NO.6745760
トイレスリッパ、マットなし
-
0 名前:男3兄弟:2011/07/24 09:47
-
あり得ますか?
私的にはあり得ません。
トイレ借りたけど出来なかった。
掃除はされているけど、躊躇した。
なぜに置かないの?
-
1 名前:男3兄弟:2011/07/25 21:40
-
あり得ますか?
私的にはあり得ません。
トイレ借りたけど出来なかった。
掃除はされているけど、躊躇した。
なぜに置かないの?
-
2 名前:2兄弟:2011/07/25 21:45
-
>>1
上が中3と下が小5の男児二人います。
夫は言う事を聞かず立ってしますが、子供には
座らせています。
夫が気持ち悪い(立ってやるので)ので、毎日のように
床(フローリングですが、その上にビニールカーペットを敷いています)をアルコールスプレーで
拭き取っています。
もちろん、便座もです。(レバーもやります)
マットを敷くなんて考えられない。
かえってそっちのほうが汚したとしても
見分けがつきにくいし、マットなんて
毎日洗えないだろうし、嫌です。
スリッパなんて、旦那が水虫なことがたまに
あるし、不潔です。
使い捨てなら別だけど。
-
3 名前:するけど:2011/07/25 21:45
-
>>1
あー、たまにそういう家はあるね。
私はあんまり神経質な方じゃない(大雑把)ので用は済ますと思うけど(でも、つま先立ちにはなっちゃうかも)
ここの掲示板で「スリッパやマットの方が不衛生」なんて書き込みを見たことがある。
床なら飛び散った時にすぐふけるけど、スリッパやマットは拭けないと言う理由だそうで。
私はスリッパがなくてマットのみでも、「?」って思っちゃう。スリッパに慣れてしまってるんだろうね。
-
4 名前:好きにしていいけど:2011/07/25 21:45
-
>>1
>あり得ますか?
>私的にはあり得ません。
>トイレ借りたけど出来なかった。
>掃除はされているけど、躊躇した。
>なぜに置かないの?
男の子が3人いたら
マットがしいてあったらむしろ嫌。
スリッパはありがたいけれどやはり微妙。
あってもなくても微妙なら
いちいちそんなことでイライラしたくない。
-
5 名前:いやあ:2011/07/25 21:50
-
>>2
いくらきれいにしてても、他人の家のトイレ
スリッパもなしでは入れない。
スリッパなしで入った旦那さん、そのごその足で家中歩いてるんだよね。
その家も無理・・・
-
6 名前:流儀:2011/07/25 22:11
-
>>1
余程の汚宅ならともかく、よそのお家にお邪魔したら基本ケチはつけない。
運動会や学校行事で、床が濡れている(水道水?)トイレだって用足すわ。
-
7 名前:いや逆に:2011/07/25 22:22
-
>>1
>あり得ますか?
>私的にはあり得ません。
>トイレ借りたけど出来なかった。
>掃除はされているけど、躊躇した。
>なぜに置かないの?
マット敷いてある方が嫌じゃない?
いくら見た目綺麗でも、垂れたか飛び散ったものがしみ込んでるかもしれないもの。
スリッパだって同じ。
-
8 名前:嘆願:2011/07/25 22:49
-
>>1
マットはいらん〜。
いろいろ染み込んでそうでイヤだよ〜。
スリッパは必要。
だって、してる本人はスリッパを使ってるから、
スリッパには染み込まないよね?
スリッパは是非、おいてください。
-
9 名前:スリッパのみ:2011/07/25 22:50
-
>>1
マットは毎日洗うのも面倒だし,掃除がし易い様に置いてません。
スリッパはないと困るけど・・・。
-
10 名前:ユイ:2011/07/25 22:56
-
>>1
>私的にはあり得ません。
あたし的には両方ないほうが安心。
でも、マットやスリッパ置いてる家が「あり得ない」とか、
「置かないでくれ」とまでは思わない。
ちなみに、「マットやスリッパ置いてくれ」の人は、
「便座カバーもかけてくれ」と思うもの?
思うのなら納得。思わないとすれば、その差はなんなんだろう?
-
11 名前:うん:2011/07/25 23:54
-
>>1
うちも両方ない。
マットとスリッパ、汚いという観念。
そして。
神経質な私は日に7〜8回はトイレ掃除する。
床も勿論、拭いて。
でもお客様がきた時はスリッパ置いておきます。
-
12 名前:部屋のスリッパで:2011/07/25 23:57
-
>>1
トイレにスリッパ、マットのないお宅では
使用するときには、部屋ではいていたスリッパのまま
トイレに入って、そのスリッパのまま部屋に戻っていいってことだよね?
-
13 名前:もう:2011/07/26 00:06
-
>>1
この話、お腹いっぱい。
-
14 名前:なんで?:2011/07/26 00:11
-
>>2
>かえってそっちのほうが汚したとしても
>見分けがつきにくいし、マットなんて
>毎日洗えないだろうし、嫌です。
え・・・洗えるよ・・・
-
15 名前:洗うの?:2011/07/26 00:36
-
>>1
>あり得ますか?
>私的にはあり得ません。
>トイレ借りたけど出来なかった。
>掃除はされているけど、躊躇した。
>なぜに置かないの?
マット洗濯してなさそう〜。
数ヶ月に一度、しかも他の物と一緒くたに洗ってそう。
あー気持ち悪い。
-
16 名前:2兄弟:2011/07/26 07:23
-
>>5
スリッパ信仰も甚だしいわ。
そのスリッパだって、その家の人が
何年も換えてなかったらどうすんの?
油足でベタベタ、積年の水虫菌、
シッ○のしみこみ、ホコリなどなど。
その足で家中歩きまわってるんじゃないの?
あなたの理屈で言うと。