育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6745779

増税どういうこと?

0 名前:馬鹿子:2018/01/12 09:29
無知なので、教えてください。
パート収入60万で働いてます。
旦那は増税対象なようで、総務から30万以上の増税になるから、奥さん扶養から外すね、と言われたそうです。
詳しく聞かない旦那はじゃあと扶養から外れる様にお願いしたそうです。
びっくりして調べたら、税制上の扶養から外れる、控除がなくなるだけなんですよね。
ちなみにお金は旦那管理だから、そんなに稼いでいるんだとびっくりしました。
パートは100万になると住民税がかかり、103万だと所得税がかかるんですよね。
年末調整も自分でしなくてはならないんでしょうか?
本当に無知ですいません。
1 名前:馬鹿子:2018/01/13 08:44
無知なので、教えてください。
パート収入60万で働いてます。
旦那は増税対象なようで、総務から30万以上の増税になるから、奥さん扶養から外すね、と言われたそうです。
詳しく聞かない旦那はじゃあと扶養から外れる様にお願いしたそうです。
びっくりして調べたら、税制上の扶養から外れる、控除がなくなるだけなんですよね。
ちなみにお金は旦那管理だから、そんなに稼いでいるんだとびっくりしました。
パートは100万になると住民税がかかり、103万だと所得税がかかるんですよね。
年末調整も自分でしなくてはならないんでしょうか?
本当に無知ですいません。
2 名前:控除:2018/01/13 13:29
>>1
30年度から、年収1000万円以上の人は、配偶者控除が受けられないので、そのことだと思います。

配偶者控除が受けられないと、ご主人の所得税が上がります。

パートでも、会社で年末調整はしてくれるはずです
3 名前:あ、該当する:2018/01/13 13:35
>>2
> 30年度から、年収1000万円以上の人は、配偶者控除が受けられないので、そのことだと思います。
>
> 配偶者控除が受けられないと、ご主人の所得税が上がります。
>
> パートでも、会社で年末調整はしてくれるはずです
>

え、うち該当するじゃん。
旦那の給料が1000万円以上だよね?もちろん。

私は今いくら頑張って働いても年収60くらいなんだけど、辞めたらいいの?
関係ない?
私が働こうが働くまいが同じ事?
4 名前:年収:2018/01/13 14:22
>>3
年収1220万超が奥さん働こうが働くまいが税制上の扶養は全くないけど、それ以下なら段階的に奥さんの扶養の控除はあるよ。



>> 30年度から、年収1000万円以上の人は、配偶者控除が受けられないので、そのことだと思います。
>>
>> 配偶者控除が受けられないと、ご主人の所得税が上がります。
>>
>> パートでも、会社で年末調整はしてくれるはずです
>>
>
>え、うち該当するじゃん。
>旦那の給料が1000万円以上だよね?もちろん。
>
>私は今いくら頑張って働いても年収60くらいなんだけど、辞めたらいいの?
>関係ない?
>私が働こうが働くまいが同じ事?
5 名前:控除:2018/01/13 15:01
>>3
年収ではなく、所得だった。

給与控除などを引いた額。
6 名前:かーちゃん:2018/01/13 15:59
>>5
>年収ではなく、所得だった。
>
>給与控除などを引いた額。


控除さん、勉強になるわ。
ありがとう。
7 名前:かーちゃん:2018/01/13 16:00
>>6
おっと、年収さんもね。
ありがとう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)