育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6745800

・マ・👄ォ・チイヲサメ

0 名前:ホゥヌノ、タ、ア、ノ:2016/11/23 23:35
ソヘスア、キ、ニホゥヌノ、タ、ア、ノ。「、ウ、ハ、ウ、ネ、ヌマテツ熙ヒ、ハ、?ミ、ォ、熙テ、ニ、ホ、ャソノ、、、ネ、ウ、タ、隍ヘ。」

ネア、ホフモ、マシ荀キ、ッ、ハ、テ、ニ、ッ、?キ。「、「、ハ、ヒ、筅ニ、マ、荀オ、?ソソヘ、ャ、ウ、ハ、ウ、ネ、ヒ、ハ、テ、ニ。「ヒワソヘ、マ、筅チ、惕ニク讀オ、筅ノ、ハ、ヒ、ォタレ、ハ、、、タ、惕ヲ、ネサラ、ヲ。」

イソ、ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ、ハ、「。」
イソ、?箒ヨー网テ、ニ、キ、゙、テ、ソ、タ、悅」

、ウ、ホソヘクォ、?ソ、モ、ヒタレ、ハ、ッ、ハ、?陦」
1 名前:ホゥヌノ、タ、ア、ノ:2016/11/24 13:48
ソヘスア、キ、ニホゥヌノ、タ、ア、ノ。「、ウ、ハ、ウ、ネ、ヌマテツ熙ヒ、ハ、?ミ、ォ、熙テ、ニ、ホ、ャソノ、、、ネ、ウ、タ、隍ヘ。」

ネア、ホフモ、マシ荀キ、ッ、ハ、テ、ニ、ッ、?キ。「、「、ハ、ヒ、筅ニ、マ、荀オ、?ソソヘ、ャ、ウ、ハ、ウ、ネ、ヒ、ハ、テ、ニ。「ヒワソヘ、マ、筅チ、惕ニク讀オ、筅ノ、ハ、ヒ、ォタレ、ハ、、、タ、惕ヲ、ネサラ、ヲ。」

イソ、ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ、ハ、「。」
イソ、?箒ヨー网テ、ニ、キ、゙、テ、ソ、タ、悅」

、ウ、ホソヘクォ、?ソ、モ、ヒタレ、ハ、ッ、ハ、?陦」
2 名前:同じ:2016/11/24 14:43
>>1
そう私も彼の事をニュースで目にするたびにどこで選択を間違ったのか?って思っています

まさかこんな現状が待っているなんて思ってなかっただろうに

同い年のマー君が高卒でプロになったて今ではライバルという関係からほど遠い存在になってしまっただろうね。

でも、当時 私は大学に進学した彼を凄いと思ったの
すぐにプロに行けたけどあえて勉学を選んだ?ことを「うんうんそのほうがいいよ!」って思ってた
大学出てからプロに行けばいいじゃない!って思った

逆にマー君には失礼な言い方だけど学がないからプロを断るなんてできないよねー!プロの道しか残ってない!なんて思ってたけど・・・・ね


人生ってわからないね

マー君さんごめんなさい
あなたの選択と努力は素晴らしいです
そして女性を見る目も?
3 名前:どうだろ:2016/11/24 14:48
>>2
大学行かなくても結果は同じだったのかも。
プロでは通用しないかもとは言われていたような。


でも、プロで成功していたら、小林麻耶と結婚していたのかな?
摩耶ちゃんは残念だ。
4 名前:NO2:2016/11/24 14:51
>>3
いや結果は同じだったかもしれないけど
「オレは持ってる」発言もなかっただろうし
4年待ってのプロだから期待以上の期待がかかったと思うよ。

プロでは通用しないって言われてるのは知らなかったけど。
5 名前:なにが:2016/11/24 15:06
>>1
高校球児の時から、元プロ野球選手は
プロでは通用しないと、どの人も言っていたよ。
私なんかは何で通用しないのかわからなかったけど。

最近やっぱり元プロ野球選手はわかるんだなぁ
すごいなと思っていた。
6 名前:いやー:2016/11/24 19:00
>>1
本人は自分の実力わかっててプロに入ってると思うけどなあ。
だから、こうなるのも、うすうすわかってたと思うよ。

じゃなきゃ、高卒すぐにプロに行くってば。
もともと、頭脳派の投球で特別に速い球を持ってたとかじゃないと思う。

あなたが悲観的に考えすぎじゃないだろうか?
7 名前:そうだよねぇ:2016/11/24 19:06
>>6
>本人は自分の実力わかっててプロに入ってると思うけどなあ。
>だから、こうなるのも、うすうすわかってたと思うよ。
>
>じゃなきゃ、高卒すぐにプロに行くってば。
>もともと、頭脳派の投球で特別に速い球を持ってたとかじゃないと思う。
>
>あなたが悲観的に考えすぎじゃないだろうか?

丸ごと同感です。
8 名前:まいまい:2016/11/24 19:13
>>1
何か人助けしたの?
そのニュースすら知らない

菊池雄星もプロに入ってから振るわないよね。
人生のピークが短かったのかな。
9 名前:小さい:2016/11/24 19:26
>>1
今でも好きで応援してるよ

でも、高校の時から思ってたけど体が小さいよね。
プロでやるには、そこだったんじゃないかなあ・・
10 名前:だね〜〜:2016/11/24 22:44
>>9
>今でも好きで応援してるよ
>
>でも、高校の時から思ってたけど体が小さいよね。
>プロでやるには、そこだったんじゃないかなあ・・

もっと身体がデカくなるかと思ってたけど
華奢なままだね〜。

周りが勝手に騒いでかわいそうに思うわ〜。
親はちょっと勘違いしちゃったかもしれないけど
まぁ、親バカはどこにでもいるからね。

本人は真面目にやってると思うけど・・

マスコミの手のひら返しは恐ろし過ぎる。
11 名前:本当にね:2016/11/25 10:40
>>1
あのときのまーくんが
こんなに大物になって、
ハンカチ王子がこんなになっちゃうなんて
誰も想像しなかったね。
12 名前:う〜ん:2016/11/25 14:08
>>11
でも、今だから言うわけじゃないけど、当時から私はハンカチ王子は大成しないように思ってた。

まーくんの方が大物になりそうだなって。

斉藤は、なんか目が死んでる感じだったんだよね〜昔から。
顔立ちは端整だからキャーキャー言われてたけど、なんとなく目つきがぼんやりしてて何考えてるんだかわからない感じだった。

まーくんはじゃがいもみたいだったけど、面構えが良かったよ。
13 名前:思い出:2016/11/25 14:41
>>1
昔の同僚が韓ドラ俳優の次にこの人を追っかけしていたんだけど
今誰を追いかけているかな〜羽生結弦辺りかな。
14 名前:本当にね:2016/11/25 22:47
>>12
そっか。

私にはただの不細工にしか見えなかった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)