NO.6746337
指の股が見える靴
-
0 名前:どう?:2017/09/29 07:06
-
パンプス系で、靴に爪先が入る部分が短くて、指の股が見える靴ってありますよね。
あれ、なんだか「足がデカい」って言われてるようで恥ずかしくて買えなかったんです。
でもあのデザインの目的って
『華奢魅せ』なんですってね。
でもやっぱりおばちゃんが履いたらダメかなー
皆さんは履いてますか?
-
1 名前:どう?:2017/09/30 18:41
-
パンプス系で、靴に爪先が入る部分が短くて、指の股が見える靴ってありますよね。
あれ、なんだか「足がデカい」って言われてるようで恥ずかしくて買えなかったんです。
でもあのデザインの目的って
『華奢魅せ』なんですってね。
でもやっぱりおばちゃんが履いたらダメかなー
皆さんは履いてますか?
-
2 名前:知らなかった:2017/09/30 18:48
-
>>1
私は、尻の割れ目が見えてるのと同じような感覚で恥ずかしくて避けてたよ。
-
3 名前:ふふ:2017/09/30 18:51
-
>>1
はいてないよ〜
私もそれ苦手。
足デカイとは逆で、パンプス小さっと思ってた。
私も恥ずかしいと思ってしまう。
-
4 名前:立派なおばちゃん:2017/09/30 19:30
-
>>1
>パンプス系で、靴に爪先が入る部分が短くて、指の股が見える靴ってありますよね。
>
>あれ、なんだか「足がデカい」って言われてるようで恥ずかしくて買えなかったんです。
>
>でもあのデザインの目的って
>『華奢魅せ』なんですってね。
>
>でもやっぱりおばちゃんが履いたらダメかなー
>
>皆さんは履いてますか?
先日買った靴がまさにそれ!
指の股って表現されると恥ずかしいけど、
私は特に何も考えて無かったわ。
カットが綺麗だからステキだと思うんだけど。
素足で履くのは少し寒くなってきて、でもストッキング履くほどじゃない時のフットカバーがなかなか無くてね、
ホラ、浅ばき過ぎてカバーが丸見え!!
そしたらヨーカ堂で良いの見つけたの。
全くズレないし優れものよ。
あら、話がズレたかしら…
-
5 名前:きれいに:2017/09/30 21:02
-
>>1
足指の股が見えてるのって、ちっともキレイに見えないよね。
むしろ大足なのか?って感じだわ。
華奢には見えないなー
-
6 名前:なんだか:2017/09/30 21:09
-
>>1
小さな靴に、無理やり足を入れて履いているよう。とても窮屈に見えます。
まったく美しく見えない。
-
7 名前:スッキリ:2017/09/30 21:17
-
>>1
私も最初は抵抗があったんだけど、今では平気。
ローヒールほど足の甲を長く見せないと、自分で野暮ったく感じるようになった。
人の足は気にしてないけど。
-
8 名前:靴下:2017/09/30 21:52
-
>>1
人になんと言われようと靴下を履くので指の股は見えないです。パンプスにも靴下です。
-
9 名前:歩きにくい:2017/09/30 22:31
-
>>1
履いた事あるけど、歩きにくくてビックリした。
私には無理。
-
10 名前:普通に:2017/09/30 22:40
-
>>1
履いてる。
恥ずかしいなんて考えたこともなかったよ。
-
11 名前:出っ歯:2017/09/30 23:08
-
>>1
>パンプス系で、靴に爪先が入る部分が短くて、指の股が見える靴ってありますよね。
>
>あれ、なんだか「足がデカい」って言われてるようで恥ずかしくて買えなかったんです。
>
>でもあのデザインの目的って
>『華奢魅せ』なんですってね。
>
>でもやっぱりおばちゃんが履いたらダメかなー
>
>皆さんは履いてますか?
わからんかった
どうしたら華奢になるのか...
-
12 名前:今は履いてない:2017/09/30 23:13
-
>>1
セクシーでいいと思ってたけどね。
でも履き込みが浅いから脱げやすい。
だから足の甲にベルトを巻いたりすることもあるけど
歩き難い。ベルトがあるとセクシーもへったくれも無い。
履いて歩いた次の日は脚の脛が痛む。
最後に履いたのは35歳ごろだったかな。
-
13 名前:56才:2017/09/30 23:47
-
>>1
先日買いました。
秋色がステキで、鏡に映したらカットが綺麗だったから。
歩き難くて中敷き入れたりら踵ピッタリでよい感じ。
華奢に見せようとも思わなかったし、年齢が関係するとも思わなかった。
ちょっとびっくり。
-
14 名前:きちんと:2017/10/01 00:01
-
>>13
お手入れしていたら大丈夫だよー、多分。
足の甲が見える部分が多い靴の方が、足首細く脚長く見えるのは本当。
-
15 名前:保守派?:2017/10/01 00:01
-
>>1
見た目があまり綺麗じゃないと思うんだ。
足の甲が綺麗じゃないっていうか。
それに脱げやすいんだよね。
やはり、指が隠れてる靴の方が、足首から下のバランスが美しいと思う。
-
16 名前:皮膚も足のうち:2017/10/01 00:13
-
>>1
ヒールがある靴を履くのはやっぱり身長稼いでちょっとでも頭身を多く見せたいからでしょ。
となると、足の甲も脚のうちにカウントしたいでしょ。
どうせカウントするならぎりぎり迄やりたいでしょ。
そーゆーことよ。
-
17 名前:どうだろう:2017/10/01 00:22
-
>>15
足の形にもよるのかなあ。
私は脱げ易いと感じたことはないし、
綺麗に見える…と思う。
ちなみに私の甲は細めで、指は長い。
ローヒールを履くとなんだか可愛過ぎちゃって、足と合っていない気がしていたのだけど、
今の浅めだとセクシーに見える。
特につま先が尖ったタイプの方が
私にはしっくりきます。
-
18 名前:・ワ・ス、テ:2017/10/01 00:31
-
>>17
ニ😡ユ、ュ、ホホノ、、ケテ、ホソヘ、ヒ、マクツウヲ、ャ、「、?ォ、筅ヘ。」
-
19 名前:賛成:2017/10/01 00:38
-
>>15
>見た目があまり綺麗じゃないと思うんだ。
>足の甲が綺麗じゃないっていうか。
>
>それに脱げやすいんだよね。
>
>やはり、指が隠れてる靴の方が、足首から下のバランスが美しいと思う。
古いかもしれないけど、王道のハイヒールがやっぱり一番綺麗じゃない?
前から見ても後ろから見ても横から見てもキレイ。
足首から甲にかけてが薄ければ、わざわざ華奢見せとか必要ないし。
足が短めの人には、少しでも足を長く見せたいから人気があるのかもよ。
-
20 名前:脚の長さ:2017/10/01 00:51
-
>>19
普通かそれ以上でも、少しでも長く綺麗に見せたいのが女心。
先の短いパンプスそんなに脱げやすいかな?
-
21 名前:イシノハ:2017/10/01 00:59
-
>>1
サリ、ホクヤ、ャクォ、ィ、?ホ、テ、ニ。「
イシノハ、ヌ、゚、テ、ネ、筅ハ、、。「、ネサラ、ヲ、?」
キ🎶、、ヌ、ケ。」
-
22 名前:わらわら:2017/10/01 07:48
-
>>16
>ヒールがある靴を履くのはやっぱり身長稼いでちょっとでも頭身を多く見せたいからでしょ。
>となると、足の甲も脚のうちにカウントしたいでしょ。
>どうせカウントするならぎりぎり迄やりたいでしょ。
>そーゆーことよ。
なんだこの偉そうな口ぶり。
-
23 名前:どうなの:2017/10/01 11:18
-
>>8
>人になんと言われようと靴下を履くので指の股は見えないです。パンプスにも靴下です。
人になんと言われてもいいとは言うけど
パンプスに靴下って若者がやるもんだと思ってた。
今は違うの?
ちょっとおしゃれ雑誌とか最近みないからわかんないんだけどさ。
若い頃から指の股が見えるパンプスが気持ち悪く思えて
買ったことない。
自分がいいなら履いてもいいと思う。
-
24 名前:文:2017/10/01 11:19
-
>>22
>>ヒールがある靴を履くのはやっぱり身長稼いでちょっとでも頭身を多く見せたいからでしょ。
>>となると、足の甲も脚のうちにカウントしたいでしょ。
>>どうせカウントするならぎりぎり迄やりたいでしょ。
>>そーゆーことよ。
>
>なんだこの偉そうな口ぶり。
全く偉そうに感じないんだけど。
偉そうに思う人もいるんだな。
-
25 名前:reppeto:2017/10/01 11:24
-
>>1
バレーシューズで見かけましたが、ヒールのあるのも見かけるようになりました。
私は好きですね。
足元が綺麗に見えると思います。
下品とも思いません。
好みじゃないですか?
-
26 名前:不格好:2017/10/01 12:20
-
>>1
華奢魅せとか足長効果とかわからないけど、なんだか靴として格好悪いって思う。
-
27 名前:、ウ、?ホサ?ヘ。ェ:2017/10/01 20:38
-
>>1
サリ、ホクヤ、ャクォ、ィ、?ム・👄ラ・ケ、テ、ニ。「、ノ、👃ハ、ホ、ォ・ヤ・👃ネヘ隍ハ、ッ、ニ。「
ク。コ🔧キ、隍ヲ、ネサラ、テ、ソ、魎シ、ホケュケヒスミ、ニ、ソ(^^;
、ハ、?ロ、ノ。「、ウ、ヲ、、、ヲ・茹ト、ヘ。ト
、ヌ、筍「ウーネソハ?讀ホソヘ、ネ、ォケテケュ、ホソヘ、マヘ妤ア、ハ、オ、ス、ヲ。」
-
28 名前:ヒソヒソ:2017/10/01 21:59
-
>>1
20代の頃に履いたことあるんだけど、
電車乗ってるときに同じ位の年齢の男の人に
足の指の間が見えてますよ
って、
重大な秘密を打ち明けるように
グッと近づいて小声で言われたことがあって。
それでスッカリ吐きたい気持ちがなくなり
それ以来履いてません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>