育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
どうして夫は年々邪魔になるのか
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6746479
どうして夫は年々邪魔になるのか
0
名前:
子だけがかすがい
:2017/03/13 19:22
世界的に見て日本人だけでしょうか?
1
名前:
子だけがかすがい
:2017/03/14 12:48
世界的に見て日本人だけでしょうか?
2
名前:
全く
:2017/03/14 12:49
>>1
邪魔になってないです。
3
名前:
いや
:2017/03/14 12:50
>>1
>世界的に見て日本人だけでしょうか?
あなたを含めてごく一部。
4
名前:
、ネ、ウ、惕ヌ
:2017/03/14 12:56
>>1
>タ、ウヲナェ、ヒクォ、ニニ?ワソヘ、タ、ア、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
ー?ク、ヨ、
ホシ?
ニ、ユ、ア、ニ。「サ荀ミ、キ、ニ、ロ、キ、、。」
5
名前:
サゲマン
:2017/03/14 13:02
>>1
>世界的に見て日本人だけでしょうか?
それは男を育てられない女と結婚したからでしょう。
結婚する前の旦那さんは義母様とか前の彼女の力があっての男だったのよ。
6
名前:
アハハ
:2017/03/14 13:03
>>5
> >世界的に見て日本人だけでしょうか?
>
> それは男を育てられない女と結婚したからでしょう。
> 結婚する前の旦那さんは義母様とか前の彼女の力があっての男だったのよ。
>
言えてる。
7
名前:
うん
:2017/03/14 13:05
>>1
私は年々愛が深まるよ。大好きです。
>世界的に見て日本人だけでしょうか?
8
名前:
通訳プリーズ
:2017/03/14 13:09
>>4
> >世界的に見て日本人だけでしょうか?
>
> 一生ぶんの手当てを付けて、私を出してほしい。
>
この人何言ってるの?
9
名前:
ぬし
:2017/03/14 13:11
>>8
何度読んでも意味が分からない。
馬鹿は来なくていいです。
10
名前:
ホラね
:2017/03/14 13:12
>>9
> 馬鹿は来なくていいです。
こーいう人物がこのスレのスレ主でした!
ハイ、皆さん、解散!
11
名前:
ちなみに
:2017/03/14 13:16
>>7
どんな旦那さまですか?
旦那さまのどんなところに愛を深めているのでしょうか。
私は主さん側の女なので、
年々愛が深まるご夫婦ってどんななのか、知りたくなりました。
あ、でも、
気が進まなければ無視していただいて大丈夫です。
12
名前:
でかいから
:2017/03/14 13:24
>>1
さーどうか知らんけど、うちは夫としては
すごく成長してくれたと思います。
夫婦でデートとかは好き。
でも、娘の父親としては成長が恐ろしく
のろいんだよね。
思春期なのに子供の成長に全然ついて行けてない。
だから家族団らんになると、娘に構い過ぎて
怒られて、私が間に入らないと収まらなくなって
母娘でパパウザいってなってしまう。
あとは、身体から出る音とかが大きくなってきた。
おならはうるさくていつまでも臭くて腹立つし、
くしゃみもやたらうるさいし、歯磨きの時に
えずく声もでかくなってきて気持ち悪いし、
トイレの音まで聞こえるときあるし…
何でもかんでももっと静かに出せ!
と文句言ったばかり。
13
名前:
欧米化
:2017/03/14 13:30
>>1
>世界的に見て日本人だけでしょうか?
子どもが育つと、恋人同士に戻るのよ。手をつないでデートしちゃうよ。
14
名前:
さぁ・・
:2017/03/14 13:33
>>1
邪魔どころか存在自体が鬱陶しい。さっさと消えろ。
15
名前:
大嫌い
:2017/03/14 14:21
>>1
良い年の取り方する男と、重箱の隅を突っつく様なみみっちい年の取り方する男がいるでしょう?
私の旦那は後者なのよね。
若い頃は、苦虫噛み潰した様な顔して町を歩く年寄り見ては「一体何が不満であんなに不機嫌顔なんだ?」と言ってた主人なのに、どんどん近づいてる。
その癖、目標の男は高倉健だとか言ってんの。一番遠いってば。
気に入らない他人に対して横柄な態度取ったり、マナーの無い若者に対して説教しようとしたり、間違えてはないんだけどね。
自分も若い頃そうだったな、ハハハと笑える様な寛大な男なら寄り添いたいけど、主人は違うんだもん。
心底そばに居たくないのよ。
本当に、つくづく、大嫌いになってしまって今困ってる。
私には優しいのよ。私には細かいことを言わないし、贅沢してもワガママ言っても優しい旦那なんだけど、それが又お前の人としての信念はどうなってんだ?と思うし、他人には厳しく身内に甘い男なのが、人として尊敬出来ない嫌な男だなぁと。
結局、旦那が嫌いなんだよね。何しても。
細かい様子が嫌い。食べ方も細かいし、箸の動かし方も細かいし、歩き方も細かいの。
嫌いだわ。
大海原みたいなおっさんが良かった。
16
名前:
あ〜
:2017/03/14 14:30
>>15
あなたのだんなさん、うちのだんなと同一人物かと思ったわ。
ほんと、年々いちいち口うるさい不機嫌なオッサンになっていく。
何様なのかしら?
と思うわ。
ダンナに言わせると、「女は年とればとるほど、周りが見えないずうずうしくて迷惑なオバサンになっていく」そうだけど、男も「自分だけが正しいと思っている偏屈で横柄なオッサン」になっていくんだから、迷惑度は一緒よね。
17
名前:
心を無にする
:2017/03/14 14:38
>>1
たぶん夫も私を邪魔だと思ってるだろう。
ってことで、うちはお互い様。
そう思わなきゃやってられない。
18
名前:
うーん
:2017/03/14 15:09
>>1
子供が独立したらまた少しずつ旦那の存在が頼もしく思えるかな。
19
名前:
あんらく
:2017/03/14 15:13
>>16
年寄りが長生きして喜ぶ人なんていないじゃん!
男も女も年取れば邪魔なだけ。
20
名前:
連れ添う
:2017/03/14 15:38
>>1
子供はいずれ巣立っていくもので、主人はずっと連れ添うもの。
主人とは何年経ってもラブラブです。
全くウザくないし、頼りにしてます。
子供は羽ばたいて行って貰わなきゃ困る、その後で残るのは夫婦だから、お互いを大切にしあってます。
一緒にランチも行くし、お酒飲みに行ったりするし、デートもします。
子供だけが大切って言うと日本と韓国とかくらいでは?
世界的に見ると先進国は夫婦単位で考える国が多いと思う。
21
名前:
そうね
:2017/03/14 15:43
>>20
年寄りが子供に執着してるのって、みっともないよ。
22
名前:
例外
:2017/03/14 15:46
>>1
うちの夫は穏やかで可愛くて、年々
好きになります。
待ち合わせてて夫に会えるとウキウキ
しちゃうし、家でもベタベタしてます。
自分でも異常だと思うので、人には
愚痴をわざと言ったりしてます。
23
名前:
アゲマン
:2017/03/14 15:50
>>5
>それは男を育てられない女と結婚したからでしょう。
>結婚する前の旦那さんは義母様とか前の彼女の力があっての男だったのよ。
主人は仕事で大成功。そして私を大切にしてくれます。
義母は、幸せな私を認めたくないみたいよ。
言えないけど、義母はさげまんだもん。
24
名前:
ツソハャ
:2017/03/14 15:58
>>1
イネサ
エ、ッ、キ、ハ、、ソヘ、ハ、鮠ルヒ筅ハ、
タ、惕ヲ、ハ。」
、ヲ、チ、マオルニ?ヒ、マイネサ
マエーチエハャテエ、ケ、?
ヌ。「ネセハャ、ヌコム、爍」
、タ、ォ、鯔ラ、ヒ、マ、、、ニペ、キ、、、陦」
25
名前:
うん
:2017/03/14 16:19
>>11
頼りになって優しくてまめで、わたしの事を大切にしてくれてかわいがってくれる。夫は愛を深めているかはわかりませんが。
>どんな旦那さまですか?
>旦那さまのどんなところに愛を深めているのでしょうか。
>
>
>私は主さん側の女なので、
>年々愛が深まるご夫婦ってどんななのか、知りたくなりました。
>
>あ、でも、
>気が進まなければ無視していただいて大丈夫です。
26
名前:
なぜしがみついてるの?
:2017/03/14 18:47
>>9
>何度読んでも意味が分からない。
>馬鹿は来なくていいです。
ご主人が邪魔なら潔く別れなよ。しがみついてみっともないよ。
27
名前:
うーーん
:2017/03/14 19:19
>>1
旦那好き。信頼してるし
いなくなったら生きていけないと思う。
だってうちは娘だし、男手がないと実質的にも困る。
旦那さん邪魔とか平気で言える人って頼もしい息子が3人くらいいるとか?
28
名前:
ちなみに
:2017/03/15 01:27
>>25
> 頼りになって優しくてまめで、わたしの事を大切にしてくれてかわいがってくれる。
素敵な旦那さまなんですね。
うちの夫は変わってしまいました。
年齢のせいかも、と思っていますが。
お返事ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>18
▲