NO.6746690
「犬臭い」既出ならすみません
-
0 名前:気の毒:2017/02/22 04:56
-
森友学園の幼稚園指導法、文科相「大阪府に報告求める」
2017年2月22日17時27分
大阪府豊中市内の国有地を、近隣国有地の約1割の価格で小学校用地として
売却された学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐり、22日の衆院予算委員会の
分科会で同学園が運営する大阪市内の幼稚園が取り上げられた。民進の議員が
幼稚園の指導のあり方についてただし、松野博一文部科学相は「大阪府に
今どういった状況であるのか報告を求めていきたい」と述べた。
民進の玉木雄一郎氏の質問に答えた。玉木氏は21日にこの幼稚園の
元保護者から聞いた話として、「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
バッグに入れて持ち帰らせる」「犬を飼っている子が『犬臭い』と言われ、
勝手にリュックサックを捨てられた」などと例示。「児童虐待にもつながる」と
指摘した。
「犬臭い」という発言などをめぐっては、元園児の保護者が損害賠償を求めて
提訴し、大阪地裁で係争中。森友学園側は答弁書で「子どもに『犬臭い』
と言ったことはない。両親に、園児の生活環境の改善などの必要性を伝える際に
『犬臭い』という表現を使った」などと反論し、請求棄却を求めている。
んーーーー
-
1 名前:気の毒:2017/02/23 11:15
-
森友学園の幼稚園指導法、文科相「大阪府に報告求める」
2017年2月22日17時27分
大阪府豊中市内の国有地を、近隣国有地の約1割の価格で小学校用地として
売却された学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐり、22日の衆院予算委員会の
分科会で同学園が運営する大阪市内の幼稚園が取り上げられた。民進の議員が
幼稚園の指導のあり方についてただし、松野博一文部科学相は「大阪府に
今どういった状況であるのか報告を求めていきたい」と述べた。
民進の玉木雄一郎氏の質問に答えた。玉木氏は21日にこの幼稚園の
元保護者から聞いた話として、「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
バッグに入れて持ち帰らせる」「犬を飼っている子が『犬臭い』と言われ、
勝手にリュックサックを捨てられた」などと例示。「児童虐待にもつながる」と
指摘した。
「犬臭い」という発言などをめぐっては、元園児の保護者が損害賠償を求めて
提訴し、大阪地裁で係争中。森友学園側は答弁書で「子どもに『犬臭い』
と言ったことはない。両親に、園児の生活環境の改善などの必要性を伝える際に
『犬臭い』という表現を使った」などと反論し、請求棄却を求めている。
んーーーー
-
2 名前:なんだかね:2017/02/23 12:03
-
>>1
>森友学園の幼稚園指導法、文科相「大阪府に報告求める」
>2017年2月22日17時27分
> 大阪府豊中市内の国有地を、近隣国有地の約1割の価格で小学校用地として
>売却された学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐり、22日の衆院予算委員会の
>分科会で同学園が運営する大阪市内の幼稚園が取り上げられた。民進の議員が
>幼稚園の指導のあり方についてただし、松野博一文部科学相は「大阪府に
>今どういった状況であるのか報告を求めていきたい」と述べた。
>
> 民進の玉木雄一郎氏の質問に答えた。玉木氏は21日にこの幼稚園の
>元保護者から聞いた話として、「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
>バッグに入れて持ち帰らせる」「犬を飼っている子が『犬臭い』と言われ、
>勝手にリュックサックを捨てられた」などと例示。「児童虐待にもつながる」と
>指摘した。
>
> 「犬臭い」という発言などをめぐっては、元園児の保護者が損害賠償を求めて
>提訴し、大阪地裁で係争中。森友学園側は答弁書で「子どもに『犬臭い』
>と言ったことはない。両親に、園児の生活環境の改善などの必要性を伝える際に
>『犬臭い』という表現を使った」などと反論し、請求棄却を求めている。
>
>
>
>んーーーー
ニュースでちらっとだけで詳しく知らなかった。
国有地の売却問題?と思っていましたが、
なんかいろいろあるんですね。
でもうちの子が通ってるこども園なんて、
一部の子供に対して親がいないからいいと思ってなのか、
保育士が「くさーい」と露骨に言って笑ってるよ。
今のご時世、教育なんて建前だけだねー。
-
3 名前:そりゃあ:2017/02/23 12:18
-
>>1
5匹だか6匹だか犬を飼ってたとかやってたね。
そりゃあ、犬臭くなるよ。
本当に臭かったんだろうし、先生も冗談で言ったんだと思うよ、そんなんで損害賠償なんて…、今の先生って大変だよね。
今、考えると昔の小学校の先生なんて子供を傷付けるような、とんでもない言葉をバンバン言ってたよ。
-
4 名前:本人のみならず:2017/02/23 12:57
-
>>3
>
>今、考えると昔の小学校の先生なんて子供を傷付けるような、とんでもない言葉をバンバン言ってたよ。
言ってた言ってた。
私が小学校の時、隣の子がやたら忘れ物の多い子だったんだけど
担任が「お前の親はどういう教育してるんだ?」とか、
その子お兄ちゃんがいるんだけど「兄もバカなのか?」とか、みんなの前で家族のことまで言われてたな。
今だったら問題になってると思う。
-
5 名前:無断欠席:2017/02/23 13:29
-
>>1
犬臭いかどうかよりも
この「元園児の保護者」とやらのほうが胡散臭い
もっと胡散臭いのは玉木
公述人を呼んどいて自分は国会を無断欠席
どのツラ下げて他人を追及してるのか
民進党は自分たちで真偽のほどを調べもせず
週刊誌やらツイッターやらのネタを国会に持ち込むんだよなあ
それが許されるなら、ネタ元なんていくらでも自分で作れちゃうじゃんか
あ、もうやってるか
-
6 名前:あー:2017/02/23 13:41
-
>>1
意味わかんないね。
在日の人を
「なんでこの学校の方針を知っていながら入学したのか。おぞましい」とか
先生も一緒にいびりだしたとか。
テレビでやっていたが
どうなんだろうねえ。
嫌いは個人の意見だからいいけど
いびりだす(しかも子供を?)とか
日本人の品性を問われそうで嫌だ。
はじめから入学許可出さなきゃよかっただけでは?
いろいろ出てきそうだねえ。
もうちょっとうまいやり方があるだろうに。
気持ち悪いわ。
-
7 名前:辟易:2017/02/23 13:50
-
>>1
> 民進の玉木雄一郎氏の質問に答えた。玉木氏は21日にこの幼稚園の
> 元保護者から聞いた話として、「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
> バッグに入れて持ち帰らせる」「犬を飼っている子が『犬臭い』と言われ、
> 勝手にリュックサックを捨てられた」などと例示。
これが本当なら
園児より先に先生が病んで辞めるでしょうよ
-
8 名前:まぁ:2017/02/23 14:34
-
>>1
「犬臭い」だけ言えば、室内犬を飼っている人は
本当に犬臭い。自分では気づいていないみたいだ
けど・・・
-
9 名前:在日?:2017/02/23 14:44
-
>>1
豊中市と言えば、府内で一番の金持ち地域じゃないの?
昔市内に住んでた時に北の方の子は良い家の子ばかりだと聞いた。
だから幼稚園もそれなりの子が通ってるんだよ。
在日なら市内に住めばいいのに。
-
10 名前:私は:2017/02/23 15:01
-
>>1
「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
>バッグに入れて持ち帰らせる」
こっちは普通だと思ってた。
息子が幼稚園時代に遊びに夢中でトイレが間に合わなくなったらしくて
うんちがベットリついたパンツを持ち帰ってきたことある。
先生が匂いが漏れないようにスーパーの袋に入れてくれてた。
真冬に冷たい水で下半身洗われて、園長室に連れてかれて
お説教されたらしくて、さすがに懲りて
それからお漏らしはしなくなった。
10年ぐらい前の話だけど、今だったら虐待って
騒がれるのかな?
-
11 名前:…:2017/02/23 15:09
-
>>10
>「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
>>バッグに入れて持ち帰らせる」
>
>こっちは普通だと思ってた。
>息子が幼稚園時代に遊びに夢中でトイレが間に合わなくなったらしくて
>うんちがベットリついたパンツを持ち帰ってきたことある。
>先生が匂いが漏れないようにスーパーの袋に入れてくれてた。
>
>真冬に冷たい水で下半身洗われて、園長室に連れてかれて
>お説教されたらしくて、さすがに懲りて
>それからお漏らしはしなくなった。
>
>
>10年ぐらい前の話だけど、今だったら虐待って
>騒がれるのかな?
酷い。
それはないわー。
-
12 名前:あのさ:2017/02/23 15:11
-
>>8
>「犬臭い」だけ言えば、室内犬を飼っている人は
>本当に犬臭い。自分では気づいていないみたいだ
>けど・・・
いやだから、それでリュックを捨てられたんでしょ?
犬臭かったらどうしろと?
-
13 名前:そうそう:2017/02/23 15:22
-
>>10
昔は洗ってくれなかったよね。
お漏らしパンツやズボンはそのまま
ビニール袋に入れて通園バッグに、だった。
今は軽く汚れを落としてくれたり
園によっては洗濯して消毒までしてくれるらしい。
>「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
>>バッグに入れて持ち帰らせる」
>
>こっちは普通だと思ってた。
>息子が幼稚園時代に遊びに夢中でトイレが間に合わなくなったらしくて
>うんちがベットリついたパンツを持ち帰ってきたことある。
>先生が匂いが漏れないようにスーパーの袋に入れてくれてた。
>
>真冬に冷たい水で下半身洗われて、園長室に連れてかれて
>お説教されたらしくて、さすがに懲りて
>それからお漏らしはしなくなった。
>
>
>10年ぐらい前の話だけど、今だったら虐待って
>騒がれるのかな?
-
14 名前:そりゃ:2017/02/23 15:29
-
>>12
>>「犬臭い」だけ言えば、室内犬を飼っている人は
>>本当に犬臭い。自分では気づいていないみたいだ
>>けど・・・
>
>いやだから、それでリュックを捨てられたんでしょ?
>犬臭かったらどうしろと?
たぶん匂いにやられて嘔吐した子とかがいたんじゃない?
なら匂いの元であるリュックを捨てられても仕方ない。
まさか家に行って犬を捨てるわけにいかないもの。
-
15 名前:それが:2017/02/23 16:24
-
>>9
豊中にもガラの悪いところはあります。
-
16 名前:だけど:2017/02/23 16:45
-
>>15
>豊中にもガラの悪いところはあります。
庄内だけね
Bじゃないよ。
-
17 名前:へー:2017/02/23 17:22
-
>>13
>昔は洗ってくれなかったよね。
>お漏らしパンツやズボンはそのまま
>ビニール袋に入れて通園バッグに、だった。
>
>今は軽く汚れを落としてくれたり
>園によっては洗濯して消毒までしてくれるらしい。
昔っていつの時代のことよ。
うちの子中学生だけど、そのこが保育園時代からちゃんと洗ってくれてたよ。
汚いまま持ち替えさせられたことなんてないわ。
-
18 名前:そうそう:2017/02/23 18:21
-
>>17
中学生の長女の時だから8〜10年ぐらい前のこと。
貴女のところは洗ってくれたんだね。いいなぁ。
地域にもよるのかな?
-
19 名前:ベネ:2017/02/23 18:55
-
>>1
ベネに同じ内容のスレがあるけと、感染予防とウンチの状態把握の為に持ち帰りは当たり前、ってレスが多かったよ。
犬はなあ、、、私も動物飼ってる人の獣臭さは苦手。
たまに毛をあっちこっちにつけてる人いるよね。
気持ち悪くてダメ。
-
20 名前:本気?:2017/02/23 19:08
-
>>14
>たぶん匂いにやられて嘔吐した子とかがいたんじゃない?
>なら匂いの元であるリュックを捨てられても仕方ない。
園児の持ち物(他人の財産)を、先生が勝手に捨てるのはダメでしょ。
器物損壊罪だよ。
これを公立の先生がやってたら、先生が叩かれる。
愛国無罪かなんかわからないけど、法律も守れない人を先生として雇ってるってことですよ。
-
21 名前:は?:2017/02/23 21:13
-
>>14
>>>「犬臭い」だけ言えば、室内犬を飼っている人は
>>>本当に犬臭い。自分では気づいていないみたいだ
>>>けど・・・
>>
>>いやだから、それでリュックを捨てられたんでしょ?
>>犬臭かったらどうしろと?
>
>たぶん匂いにやられて嘔吐した子とかがいたんじゃない?
>なら匂いの元であるリュックを捨てられても仕方ない。
>まさか家に行って犬を捨てるわけにいかないもの。
理解不能な思考回路。
-
22 名前:いつのこと?:2017/02/23 21:16
-
>>13
昔って、いつ?
高校生息子は当時軽く洗って持たせてくれたよ(オシッコお漏らし)。
なので先生に申し訳なかった。
>昔は洗ってくれなかったよね。
>お漏らしパンツやズボンはそのまま
>ビニール袋に入れて通園バッグに、だった。
>
>今は軽く汚れを落としてくれたり
>園によっては洗濯して消毒までしてくれるらしい。
>
>
>
>
>>「パンツで(漏らした)うんちをくるんで幼稚園の
>>>バッグに入れて持ち帰らせる」
>>
>>こっちは普通だと思ってた。
>>息子が幼稚園時代に遊びに夢中でトイレが間に合わなくなったらしくて
>>うんちがベットリついたパンツを持ち帰ってきたことある。
>>先生が匂いが漏れないようにスーパーの袋に入れてくれてた。
>>
>>真冬に冷たい水で下半身洗われて、園長室に連れてかれて
>>お説教されたらしくて、さすがに懲りて
>>それからお漏らしはしなくなった。
>>
>>
>>10年ぐらい前の話だけど、今だったら虐待って
>>騒がれるのかな?
-
23 名前:多分:2017/02/23 21:36
-
>>18
>中学生の長女の時だから8〜10年ぐらい前のこと。
>貴女のところは洗ってくれたんだね。いいなぁ。
>地域にもよるのかな?
地域というか園によるんじゃない?
今大学生の長男通ってた幼稚園は
軽く水洗いしてくれた。
3歳下の次男は新しく出来た別の園に入れたんだけど
そのまま持ち帰りだった。
甥っ子が行ってた幼稚園は「自分のことは自分で」という教育方針で
おもらししたら自分で洗わされたんだって。
-
24 名前:うん:2017/02/23 22:47
-
>>23
> 地域というか園によるんじゃない?
そう思う。
高1の次女が通ってた幼稚園は軽く水洗いしてた。
長女がいま幼稚園の先生だけど
降園直前でないかぎり洗濯して返してるって。
しかも園児はシャワーでお尻も洗うんだって。
同じ地域だけど園によって全然違う。
-
25 名前:ちょっと色々、ズレてると思うわ。:2017/02/23 23:48
-
>>1
うちの息子が幼稚園児だった10年前、通ってた幼稚園ではご丁寧に洗濯までして返してくれてたよ。うちの子も園に慣れるまでちょいちょい間に合わなかったことがあったんだけど。その時に先生にお尋ねしたら「言ってもまだ幼児で身体の機能もまだまだ未熟だしお漏らしはこちらも想定内です。同じ日でやはり数人はあるのでお気になさらないで下さいね」と言ってくださって。幼稚園の方針で小さい子にも小さいなりにプライドはあるので此方も尊重するようにしています、と言う事でした。
例の幼稚園、私はやはり色々、ズレてると思うわ。平成の世に昭和初期の教育するなんてね。そういう方法でないと愛国心は育たないの?そうじゃないでしょ?
そういう幼稚園に大事な我が子を託す親御さんの気が知れない。
やはりそういう幼稚園に我が子を託す親御さんって右寄り思想の方なのかと思ってしまう。
-
26 名前:まず:2017/02/24 01:12
-
>>1
うんちの処理の仕方がどうの
犬臭いと言われただの
これ、予算委員会で取り上げる話か?
ほんと民進党って頭おかしい奴ばっかり
-
27 名前:おかしな人たち:2017/02/24 02:05
-
>>1
本当に、追及する側もアホばっかり。
いつもと同じで、そのうち自爆
するんじゃないの。
-
28 名前:旧民主党:2017/02/24 05:21
-
>>27
>本当に、追及する側もアホばっかり。
>いつもと同じで、そのうち自爆
>するんじゃないの。
事実無根なことを国会で追及して、
自殺してなかったっけ?
-
29 名前:場所は:2017/02/24 08:24
-
>>9
>豊中市と言えば、府内で一番の金持ち地域じゃないの?
>昔市内に住んでた時に北の方の子は良い家の子ばかりだと聞いた。
>だから幼稚園もそれなりの子が通ってるんだよ。
>在日なら市内に住めばいいのに。
幼稚園はそもそも豊中市じゃなく、大阪市内にあるんだよ。
新しく建築した小学校が豊中市なだけ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>