NO.6746749
「外線着信」と言う表示があるの?
-
0 名前:番号は?:2016/06/05 02:39
-
昨日あるドラマを見ていたら、ナンバーディスプレイの表示に「外線着信」と言う表示で、番号は表示されないというタイプで着信が表示されてる電話が出てました。
うちの場合、公衆電話だと番号通知はさすがに無しで「公衆電話」となりますが、他は全部表示されます。
非通知は拒否で鳴りもしません。
あんな風に表示される電話実際あるんですか?
このドラマの場合、相手はスマフォでした。
所詮ドラマで、誰がかけて来たか解らない、不気味さを演出するための、リアルにはない事なのかな?
-
1 名前:番号は?:2016/06/06 10:12
-
昨日あるドラマを見ていたら、ナンバーディスプレイの表示に「外線着信」と言う表示で、番号は表示されないというタイプで着信が表示されてる電話が出てました。
うちの場合、公衆電話だと番号通知はさすがに無しで「公衆電話」となりますが、他は全部表示されます。
非通知は拒否で鳴りもしません。
あんな風に表示される電話実際あるんですか?
このドラマの場合、相手はスマフォでした。
所詮ドラマで、誰がかけて来たか解らない、不気味さを演出するための、リアルにはない事なのかな?
-
2 名前:いちがい:2016/06/06 10:18
-
>>1
あっ、それ私も気になりました。
うちも文字が表示されるなら公衆電話とか非通知とかです。
-
3 名前:ナンバー:2016/06/06 10:22
-
>>1
ありますよ。
ナンバーディスプレイの契約をしていないと、そう表示されます。
-
4 名前:それはね:2016/06/06 11:04
-
>>1
ナンバーディスプレイ契約していないと、そうなんじゃない?
横だけど、うちにたまにかかってくる知り合いの電話番号が、「ジホウ」って出る。
2人いるんだけどそのうち1人は
番号に117が含まれているのでそのせいか?と思うんだけどもう1人は違うのよね。
なんでか調べたけどわからなかった。
-
5 名前:これもか:2016/06/06 21:49
-
>>1
夫役の人は俳優さんがよかったな。
お笑いの人が俳優するのはいいけど
シリアスなドラマには似合わないね。
-
6 名前:会えるの??:2016/06/07 11:31
-
>>1
あんな風に養子縁組する側させる側が簡単に会ってよいの?名前も教えちゃったりしてさ。
営利目的とか出て来たらまずいから、会ったら駄目なんじゃないの?
今回会ったから、やって来た女が本人じゃないってのが解ったという展開だけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>