育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6746884

皇室 ご存知ですか

0 名前:忘れてはいけない日:2017/03/09 11:55
本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。


皇太子様の公務の少なさが目立ちます。


戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。


秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?

・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。

他にも理由は、たくさんあると思います。


<皇太子家>
3月6日(月)
両殿下 東京国際空港
天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え

3月8日(水)
殿下 神奈川行啓
株式会社由紀精密御視察



<秋篠宮家>
3月6日(月)
両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え

3月8日(水)
両殿下 日本学士院
「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会

殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席

3月10日(金)
両殿下 東京都慰霊堂
都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要

3月11日(土)
両殿下 国立劇場
東日本大震災六周年追悼式
51 名前:麗人:2017/03/13 07:12
>>1
安倍総理大臣が「何かがあったことを証明するのは可能だか、何かがなかったことの証明は”悪魔の証明”といって大変難しいことである」と国会でおっしゃっていました。

秋篠宮両殿下は悪意によって流された偽りの情報が蔓延し、お花畑の民衆がそれを安易に信じるなかをよく耐えてこられたと思います。

私は、秋篠宮殿下の女癖がどうこうと噂が日本で出回ったと思われます頃にタイに住んでいました。バンコクの治安は日本ほど良くなく、思い通りに外出することが困難な駐在員の奥様方の楽しみはなんといっても、お互いに家に招き、招かれておしゃべりをすることでした。そんな中で、若くて見目麗しい日本の皇子様がタイで女性とどうのこうの、などという”美味しいお話”があったのであれば、噂にならないわけはありません。

しかし、私はその”噂”なるものを一言も耳にしていないのです。帰国後に「秋篠宮様はタイで色々あったから」という女性に「でも、現地のタイではそんな噂は全く聞いていませんが」と言いましたら、「タイでは噂がなくても、日本ではあったのだから事実なのでは?」と言われました。そんな理屈があるのでしょうか?

こういった噂を流している人達は時々初期設定を忘れるらしく、宮様のお相手がシリントン王女様になったりチュラポン王女様になったりと、実にいい加減です。

紀子様の堕胎説が嘘であることは紀子様を連日見張っていなければ、そのようなことはなかったという完全な証明にはなりませんが、ご健康でご聡明な三人のお子様をお生みになられたことが何よりの証明となるのではないのでしょうか?
52 名前:わかります:2017/03/13 08:15
>>51
少し前に 埋め立てババさんが書き込んでいた「紀子様は関西国際空港からタイに行って堕胎した」って。

関西国際空港が開港したのは1994年。その頃って 1991年生まれの眞子様が3才。宮家の第2子を、何のために堕胎するのかな。

言ってることが支離滅裂なのよね。
53 名前:予想:2017/03/13 09:39
>>41
>
>
>結局、冬季アジア大会は 雅子さんは、寒いから行かなかった。
>
>
>公務の緊張する寒さと スキーのリラックスできる寒さは違う、と言いわけ記事出ました。
>
>
>スキーは25日からの予定です。


いくらなんでも、今年はスキー旅行に行かないでしょ。
寒さを理由にアジア大会を欠席したし、愛子様は拒食症で大変な状況だし、きっと行かないと思うな。
54 名前:行くと思う:2017/03/13 09:53
>>53
天皇皇后が 伊勢遷宮後に3種の神器を持って伊勢訪問した際にも、留守番役を秋篠宮に押し付けてスキーに行った強者だよ。


天皇陛下が風邪で インドネシア大統領夫妻の接見に出られなかった年には、予定外に皇太子が代役したものの貸切していた新幹線に乗れなくて 昼から車で、高速道路を封鎖して行ったんだよ。


静養だけじゃない、皇族費を使い切るとか 他国に流すとか、行かないといけない理由があるんだと思う。


長野でヘリコプターが落ちて消防が9人亡くなっていても、絶対いくよ。
55 名前:ハイ:2017/03/13 13:20
>>1
あげとく
56 名前:アラブ国王:2017/03/13 21:58
>>1
アラブ国王が来日しているようですが、晩餐会はありますか?
57 名前:びっくり:2017/03/14 00:22
>>1
なまずが出てきたことに驚いたわ。
58 名前:普通は:2017/03/14 00:43
>>57
> なまずが出てきたことに驚いたわ。


まさこが出たほうが驚くはずよ。
59 名前:どっちの皇太子:2017/03/14 02:21
>>44
同和殿下について 知っている人の間では悠仁親王の母は紀子様,その母は部落(同和)出身者であることから,悠仁様は同和殿下と呼ばれている。同和問題が皇族にまで及んでいる事実を皆さんはどのように思われますか。
60 名前:知ってる:2017/03/14 08:39
>>59
雅子様が入内する時に、解放同盟が「身元調査するな!人権に関わる」って記者会見したのは覚えてるよ。

あれ、何だったのかな。
61 名前:もちろん:2017/03/14 08:43
>>56
今夜あります。
62 名前:オカシラ:2017/03/14 08:47
>>60
> 雅子様が入内する時に、解放同盟が「身元調査するな!人権に関わる」って記者会見したのは覚えてるよ。
>
> あれ、何だったのかな。
>


江頭ってエタガシラからきてる。

江頭2:50と江藤淳と、雅子様の水俣のお爺様が親戚らしいね。



もう水平だから時効だよ。
63 名前:爆買 無しヨ:2017/03/14 23:12
>>61
天皇さんと2人で昼食会だったね。

美智子さんも雅子さんもお出迎えもしてないし、昼食も天皇さんだけ。
あんまり歓迎してない雰囲気だね。
64 名前:うん:2017/03/14 23:33
>>63
>天皇さんと2人で昼食会だったね。
>
>美智子さんも雅子さんもお出迎えもしてないし、昼食も天皇さんだけ。
>あんまり歓迎してない雰囲気だね。

サウジ国王は「天皇陛下」には敬意を払っているけれど
美智子さんや浩宮夫妻は敬意に値しないと表明しているのでは。
65 名前:東京砂漠:2017/03/14 23:39
>>64
> >天皇さんと2人で昼食会だったね。
> >
> >美智子さんも雅子さんもお出迎えもしてないし、昼食も天皇さんだけ。
> >あんまり歓迎してない雰囲気だね。
>
> サウジ国王は「天皇陛下」には敬意を払っているけれど
> 美智子さんや浩宮夫妻は敬意に値しないと表明しているのでは。
>



徳仁さんと雅子さんは 阪神大震災の直後に サウジとかでお世話になったのにね。

お礼にって、お出迎えもしないのね。
66 名前:それは:2017/03/14 23:42
>>64
>>天皇さんと2人で昼食会だったね。
>>
>>美智子さんも雅子さんもお出迎えもしてないし、昼食も天皇さんだけ。
>>あんまり歓迎してない雰囲気だね。
>
>サウジ国王は「天皇陛下」には敬意を払っているけれど
>美智子さんや浩宮夫妻は敬意に値しないと表明しているのでは。



イスラムだから?
67 名前:あちらも:2017/03/14 23:45
>>64
来たのが男性ばっかりだったからね。

それに合わせたのかなと思いました。

雅子さんは出なくて済んでよかったね。
68 名前:賓客の節遇:2017/03/15 00:56
>>1
海外の賓客の節遇は閣議で決まる。
宮中午餐(昼食)とかも。
皇室が企画してやるわけではないと思います。

誰がもてなすとかも閣議で決まるのでは。
サウジ国王は今回は実務での来日だから
節遇は簡略化されるにしても…。
かなりの大物で日本の皇室をとても敬愛しているのに皇后様が出ないっていうのは違和感ありましたよね。

まあ午餐で国王をはさんで固い顔してた安倍さんが決めた事だから仕方ないですよね。
69 名前:我を通す:2017/03/15 10:44
>>68
天皇家側が、はっきり色々言っても
全て自分達の思い通りにしてくれないから
ストしているってことはないのかな。

雅子様で結構好き放題できるって知ったからか
意思表示なのかなと想像してしまう。
70 名前:最強:2017/03/15 10:47
>>69
> 天皇家側が、はっきり色々言っても
> 全て自分達の思い通りにしてくれないから
> ストしているってことはないのかな。
>
> 雅子様で結構好き放題できるって知ったからか
> 意思表示なのかなと想像してしまう。
>



今では憲法まで変えてしまえるからね。
71 名前:忘れてはいけない日:2017/03/15 16:52
>>1
脚本家の井沢満先生のブログをご紹介します。


井沢満ブログ

慰霊祭も法要も、参列は「次代天皇皇后」ではなく、秋篠宮殿下妃殿下だった
http://blog.goo.ne.jp/mannizawa/e/945866a1ab2dfefa2531586ed788a587


慰霊祭も法要も、参列は「次代天皇皇后」ではなく、秋篠宮殿下妃殿下だった

2017-03-12 | 日記


東北大震災六回目の慰霊祭が、秋篠宮文仁殿下と紀子妃殿下のご参列で

つつがなく執り行われたようで、何よりでございました。

日本大震災から6年 政府主催の追悼式

両殿下には、10日の東京大空襲の72年法要にもご参列で、

お役目を果たされました。

しかしながら、何か吹っ切れない思いを抱く国民も多いような気が致します。

それは、慰霊祭に両陛下のお姿を欠いていることで、以降は節目の年に

参列されるという説明なのですが、ご高齢を理由に譲位を言われながら

ある意味では不要不急の遠路、酷暑のベトナム、タイへとお出ましで・

・・・プライオリティの問題で、お膝元の慰霊祭にはご欠席・・・・

ということはよろしいとして

お立場的には皇太子ご夫妻がお出ましになるべきところ、ご不在を

奇異に思う人々も多いようです。

不遜ですが、仏式で営まれる法要には東京大空襲、東方大震災いずれも

雅子妃が参列を拒否なさるのではないかと、いう気が致しました。

雅子妃は、父上と共に神道以外のある特定の宗教を奉じられていると、

しかるべきお立場の方含め、あちこちで耳に致します。

またある保守メディアの署名記事で、かなり具体的にそれを立証する

レポートもありました。

となれば、(もし情報が事実であるなら)皇后陛下に即位されても

妃殿下にとっては“異教”“仏敵”の仏式で

行われる式典参加は永遠にないことを国民は覚悟せねばなりません。

神道の式典・祭祀に対しても同じことかと存じます。

鳥居をくぐられるさえ、本来は苦痛な宗教をお持ちでいらっしゃる。

大空襲、大震災と打ち続く式典に皇太子ご夫妻のお姿はなく、皇太子殿下は、

精密機器を作る工場をご見学。お一人で。

その時発せられたお言葉が報道されていますが、

「すごい技術ですね」

「つるつるですね」

「素晴らしいですね」

だったと書かれています。

妃の姿が傍らにないことと併せて、いささかうら寂しい・・・・語彙の乏しい

反応だと思われました。

といささか、荒い筆致でつい書いてしまったのには、わけがあり

久々に、秋篠宮殿下、それから紀子妃、そしてあろうことか

悠仁親王殿下を貶める発言を聞いたことが、ショックだったからです。

最近、割に多くの人たちが真相を知り始めているのではないか、と

漠然とながら楽観視し始めていたこと、それに幸い身の回り(正しい)情報通の

人々が多く、秋篠宮家にまつわるよきことは耳にしても、下げる

話は数年ぶりというぐらい、久々だったので、愕然としたのです。

まだ、こんなガセを信じ込んでいる層があるのか、と。

しかし、積極的に真相を探ろうとする人以外には、受け身で聞かされる

「ここだけの話」ふう、捏造がリアルに聞こえるのかもしれません。
「どこそこの婦長から聞いた」やら「院長が」やら、権威を持ってきてもっともらしくする話術を使って広めます。日本全国、「●●から聞いた話だけど」が散らばっていて、その●●が地域によって異なる胡乱さに気づきましょう。一体、日本全国に何人、いくつ、「ここだけの話」のソースが散らばっているのでしょうか。口にするもいやらしく無礼なのですが、まことしやかに意図的に流されている捏造なので、書いてしまったほうがいいでしょう。いわく、秋篠宮殿下の女癖。いわく、紀子妃の堕胎説。秋篠宮に妊娠させられ、父親が宮内庁に怒鳴り込んだ説。いわく、紀子妃がいかに入内したく画策したか説。いわく、悠仁親王の不出来児童説。古くは、秋篠宮殿下は加茂さくらさんのお子さん説もありました。全てデタラメです。ある人と、ある二つの組織が手分けして、流した似非情報です。具体的に流した人の名を挙げ、いかにそれが捏造であるか、何の目的か明確に詳細を書ければいいのですが、匿名ブロガーではない身、書くにはばかります。ある汚い目的を持って流されたもっともらしい噂話は、どこか韓国が日本貶めを狙って意図的組織的に流すフェイク情報とも似通っているかもしれません。いずれにも踊らされないで欲しいと、切に願います。
72 名前: :2017/04/07 10:32
>>1
>本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
>明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
>皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
>戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
>秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
>・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
>・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
>他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
><皇太子家>
>3月6日(月)
>両殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>殿下 神奈川行啓
>株式会社由紀精密御視察
>
>
>
><秋篠宮家>
>3月6日(月)
>両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>両殿下 日本学士院
>「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
>殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
>3月10日(金)
>両殿下 東京都慰霊堂
>都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
>3月11日(土)
>両殿下 国立劇場
>東日本大震災六周年追悼式
73 名前:a:2017/06/15 08:51
>>1
> 本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
> 明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
> 皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
> 戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
> 秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
> ・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
> ・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
> 他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
> <皇太子家>
> 3月6日(月)
> 両殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 殿下 神奈川行啓
> 株式会社由紀精密御視察
>
>
>
> <秋篠宮家>
> 3月6日(月)
> 両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 両殿下 日本学士院
> 「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
> 殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
> 3月10日(金)
> 両殿下 東京都慰霊堂
> 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
> 3月11日(土)
> 両殿下 国立劇場
> 東日本大震災六周年追悼式
>
74 名前:a:2017/06/15 12:45
>>1
>本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
>明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
>皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
>戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
>秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
>・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
>・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
>他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
><皇太子家>
>3月6日(月)
>両殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>殿下 神奈川行啓
>株式会社由紀精密御視察
>
>
>
><秋篠宮家>
>3月6日(月)
>両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>両殿下 日本学士院
>「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
>殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
>3月10日(金)
>両殿下 東京都慰霊堂
>都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
>3月11日(土)
>両殿下 国立劇場
>東日本大震災六周年追悼式
75 名前:a:2017/06/15 13:29
>>1
> 本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
> 明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
> 皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
> 戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
> 秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
> ・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
> ・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
> 他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
> <皇太子家>
> 3月6日(月)
> 両殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 殿下 神奈川行啓
> 株式会社由紀精密御視察
>
>
>
> <秋篠宮家>
> 3月6日(月)
> 両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 両殿下 日本学士院
> 「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
> 殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
> 3月10日(金)
> 両殿下 東京都慰霊堂
> 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
> 3月11日(土)
> 両殿下 国立劇場
> 東日本大震災六周年追悼式
>
76 名前:a:2017/06/17 00:01
>>1
> 本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
> 明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
> 皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
> 戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
> 秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
> ・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
> ・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
> 他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
> <皇太子家>
> 3月6日(月)
> 両殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 殿下 神奈川行啓
> 株式会社由紀精密御視察
>
>
>
> <秋篠宮家>
> 3月6日(月)
> 両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 両殿下 日本学士院
> 「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
> 殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
> 3月10日(金)
> 両殿下 東京都慰霊堂
> 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
> 3月11日(土)
> 両殿下 国立劇場
> 東日本大震災六周年追悼式
>
77 名前:w:2017/07/11 13:49
>>1
>本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
>明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
>皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
>戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
>秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
>・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
>・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
>他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
><皇太子家>
>3月6日(月)
>両殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>殿下 神奈川行啓
>株式会社由紀精密御視察
>
>
>
><秋篠宮家>
>3月6日(月)
>両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>両殿下 日本学士院
>「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
>殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
>3月10日(金)
>両殿下 東京都慰霊堂
>都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
>3月11日(土)
>両殿下 国立劇場
>東日本大震災六周年追悼式
78 名前:匿名さん:2018/10/14 17:02

普通に皇太子妃として務めを果たしていれば
これほど批判もなかろうに

それも棚上げして
批判を批判

どの国のメンタルよ
79 名前:匿名さん:2018/10/24 19:31
皇太子はお妃の制御も出来ないパープーっぽいし、秋篠宮ぐらいは少しはまともな所があるのかと思ったら、娘の相手があんなのだし。
紀子さん、教育に厳しいと聞いてたのにあれじゃあ税金払うのもバッカらしくなりました。

でもってさっさと退位するんかと思ったら、何?上皇后?自分で位を新設してちゃっかりまた金使う気満々でどこまで自分中心なんだろうと思いました。

でも美智子さん、本当は正式な皇后じゃないんでしょ?
80 名前:匿名さん:2018/12/28 00:55
小和田家が創価だという事は
問題視されなかったのでしょうか?
81 名前:匿名さん:2018/12/28 08:29

スルーしましょっ!
スルーよ、スルー!
82 名前:匿名さん:2018/12/28 08:49
薬飲んだから元気だぜwww今日も皇室スレにまみれて幸せだな!
万歳に負けないように頑張りましょうね!
83 名前:匿名さん:2018/12/28 09:08
頑張りましょうね!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)