NO.6746895
、「。シネユ、エネモコ釥?ホ、荀タ。ェ
-
0 名前:・リ・?ラ・゚。シ:2018/07/13 05:11
-
。ヲウ、チッミァ
。ヲ・ソ・ウ、ホナ簣ネ、イ・オ・鬣タ
、タ、ア、ヌ、、、、、ヌ、ケ、ォ。シ。ゥ
コ釥熙ソ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ。シ
スチハェノャヘラ。ゥ
、「、ネ隗、ヌ、ネ、ヲ、筅惕ウ、キ、ネ、ォ。ゥ
、筅コ、ッソン、ネ、ォ。ゥ
-
1 名前:・リ・?ラ・゚。シ:2018/07/14 15:01
-
。ヲウ、チッミァ
。ヲ・ソ・ウ、ホナ簣ネ、イ・オ・鬣タ
、タ、ア、ヌ、、、、、ヌ、ケ、ォ。シ。ゥ
コ釥熙ソ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ。シ
スチハェノャヘラ。ゥ
、「、ネ隗、ヌ、ネ、ヲ、筅惕ウ、キ、ネ、ォ。ゥ
、筅コ、ッソン、ネ、ォ。ゥ
-
2 名前:一種類の具:2018/07/14 15:57
-
>>1
茄子だけの味噌汁。
出汁はだしの素でよければ簡単。
そこまできたらあと一手間よ。
-
3 名前:えらーい:2018/07/14 15:59
-
>>1
十分、
なんならモズクスープ(インスタント)つける。
-
4 名前:じゅーぶん:2018/07/14 16:37
-
>>1
問題なし!
汁物は暑いから要らないよ!と、私が言ってあげよう。
うちはちなみにアユの塩焼きと豚肉の野菜巻だけよん。
-
5 名前:途中から愚痴:2018/07/14 17:18
-
>>1
長葱のみじん切り、とろろ昆布、花ガツオ、海苔をちぎったものなどおわんに入れて(ひとつくらいなくても良い)出汁と醤油と熱湯を注ぐ簡単お吸い物はどうでしょう?
旦那が汁がないと「何でご飯食べろって言うんだ」って文句言うので作る。心の中で「箸で食べろよ」って言い返してるけど、口きくのも嫌なので言われる前に作る手抜きの汁ものです。
インスタントみそ汁とかわかめスープとか嫌いなんだよね。とにかく何か私に手間をかけさせないと食べた気がしないらしい。
会社でお中元をみんなに分けるとかでたまにインスタントみそ汁貰ってくる。出しても文句言われるし、出さないと何で食べないんだって言われるし(たぶん自分いない時に私に有難がって食べろってことでしょ)ストレスたまる。
こういうのってモラハラ枠でいいの?
-
6 名前:暑い:2018/07/14 18:02
-
>>1
このクソ暑いのにタコを唐揚げするとはなんともご立派・・・(もちろん褒め言葉)
私なんて海鮮丼は同じ、ご飯炊いて刺身買ってきて乗せるだけ、あとは水出しの出汁に味噌を溶いてみょうが刻んだのと豆腐入れて冷たい味噌汁、それに解凍するだけの枝豆、トマトとアボカドとモッツァレラのカプレーゼでちぐはぐメニュー、火を通すのひとつもないよ。
冷たいメニューは夫のリクエスト。
カプレーゼはサラダつけようと思ったけど野菜がアボカドしかなくて苦肉の策。買い物行きたくない。
-
7 名前:2百円なり:2018/07/14 20:00
-
>>1
上等だよ。
海鮮とかタコとか、いいねえ〜。
うちは息子がご飯いらないというので
仕事も私が遅番だったのもあり
冷凍のつけ麺を主人と食べて、どっちの出汁や麺が美味しいかで一盛り上がりしたあと、一食百円だからこれで2百円だね♪
って微笑まれたよ・・・
食べながら茄子の揚げ浸し作ったけど食べずに夜店の見回り行ったので帰ったら勝手に食べるんじゃないかな。
この暑さだと食べる気起こらないしねえ。
-
8 名前:主です:2018/07/14 20:19
-
>>1
皆さんありがとうございます。
結局、まぐろ、えび、サーモン、イカ、ハマチ、油ガレイの海鮮丼と
タコの唐揚げサラダともずく酢と
とろろ昆布の即席お吸い物にしました。
夏はお味噌汁はせいぜい週2なんです。
暑くて作りたくないし飲みたくなくて。
明日は37℃38℃予想の地域もあるようですが、どうぞご自愛ください。
<< 前のページへ
1
次のページ >>