育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6747396

オタクのテレビは?

0 名前:古いらしい:2017/09/15 21:11
先日、ビックカメラのテレビコーナーで

え?まだプラズマテレビ見てるんですか?
まだ壊れてないんですか?
すごいなー。
もうすぐどんどん壊れてきますよ。

って驚かれました。
プラズマテレビって放熱量が高くて、
なかの部分が壊れやすいらしいの。

うちのはまだまだ何の問題もないけど。

で、おたくのテレビはなんですか?

まだプラズマテレビの方いますか?
最近は4Kが多いのかしら?
1 名前:古いらしい:2017/09/16 10:45
先日、ビックカメラのテレビコーナーで

え?まだプラズマテレビ見てるんですか?
まだ壊れてないんですか?
すごいなー。
もうすぐどんどん壊れてきますよ。

って驚かれました。
プラズマテレビって放熱量が高くて、
なかの部分が壊れやすいらしいの。

うちのはまだまだ何の問題もないけど。

で、おたくのテレビはなんですか?

まだプラズマテレビの方いますか?
最近は4Kが多いのかしら?
2 名前:高いのに:2017/09/16 11:13
>>1
うちのは液晶テレビというので4kなのかな?
その前は普通の大き目のブラウン管だったから、プラズマより前のだったのかな・・・。
それともこれがプラズマだったのか。

プラズマ、多少の衝撃は大丈夫?
うちのはカバーつける前に物がぶつかったら壊れて泣けた。
まだ1年経ったばかりだったはず。
今2代目。
カバーしてあるけれど、すぐ壊れそうで側に寄るのが怖い。
3 名前:思い出す:2017/09/16 11:50
>>1
いきなり横でごめん。
プラズマテレビと聞くと、ずーっと前に、まだプラズマテレビが出回りだしたぐらいの頃、テレビ番組である家電屋さんのカリスマ販売員が、おばあさんに100万ぐらいのプラズマテレビを売り付けてたのを思い出す。
今絶対に買って間違いない!みたいに結構強引にセールスしてたけど、その後どんどん安くなっていったし、プラズマテレビ自体も衰退していったけど、あの販売員は、ずっとあんな感じで売ってるのかなーって。

で、本題ですが、うちのリビングのテレビは昨年末に買い換えた4K液晶テレビです。
満足してます。
でも、猫2匹いるので、画面に飛びかからないことを祈る…。(虫がとまってたりしたら、飛びかかりそうで…)
4 名前:知恵:2017/09/16 12:49
>>2
>うちのはカバーつける前に物がぶつかったら壊れて泣けた。

火災保険とかの損害に対する保証内容確認した?
液晶テレビなどの割れに対する損害を保証してくれる場合がありますよ。
うちは、65インチで損害額が大きかったからか
見舞金まで出たので、逆に数万儲かった感じになったわよ。
5 名前::2017/09/16 13:14
>>4
ありがとう。今からでも調べてみるわ。
仮に該当する保険がなかったら掛けておいてもいいよね。
6 名前:知恵:2017/09/16 14:46
>>5
>仮に該当する保険がなかったら掛けておいてもいいよね。

うん。うちがかけてるのって
あくまで普通の有名どころの家財関係の火災保険だよ〜
火災保険って年契約だよね?
もしついてなかったら更新時期に他社に乗り換えたらいいと思う。
7 名前:FIFAドイツ:2017/09/16 15:03
>>1
うちのは、2006年のワールドカップの時に買ったやつだよ!
日韓ではないと思うのよね。

「プラズマは残存現象が残らないので、サッカー観戦にはお勧めです。」
と言う店員の口車に乗せられ、旦那がそれに決めたの。

私は残存現象が解らない・・・・・って液晶見ながら思ったんだけどね。

ちょっと前まで、バチ・・・バチ・・・って音がするから、壊れるの?と思ってたけど、また聞こえなくなったよ。

故障しても20インチの液晶が他の部屋にあるから取りあえずそれに差し替えだね。
8 名前:60万:2017/09/16 15:05
>>1
今から25年くらい前、友達が戸建を購入した時、旦那さんのたっての希望で買った大型テレビ60万円してたのよね。

液晶か、プラズマの走りなんだよね。
大きいな——って感動したのを覚えてる。

安くなったもんだよね・・・。
9 名前:サーノゥREAL:2017/09/16 15:23
>>1
テカニ皃ャ・ヘ・テ・ネ、ヌヌ网テ、ソ・皈ャ・ヘ、ホノユ、、、ソ3D・ニ・?モ。」
スミサマ、皃ヌ、ハ、、ヌ荀?ト、?ハ、ヌーツ、ォ、テ、ソ。」
、チ、ハ、゚、ヒ3D、ヌクォ、ソ、ウ、ネ、マ、ハ、、。」
10 名前:、ソ、タ、ホ:2017/09/17 22:11
>>1
・茹゙・タ、ホコ゚クヒス靆ャ、ヌヌ网テ、ソアユセス50キソ。」
5ヒ?゚、ハ、遙」ノヤハリ、ハ、ックォ、?ニ、?」
11 名前:パナ:2017/09/18 08:23
>>1
何だろう。液晶であることは間違いない。
アナログ派がなくなるときに慌てて買い替えた。
あれはいつだろう。10年は経ってないのかな。
高校生の子が小学生のころだった。

プラズマかどうかわからない。
その後引っ越したので、もう少し大きいインチのがほしいところだが、、、変えずに使ってます。

当時シャープの亀山モデルが流行ってたんだけど
なぜかうちの夫はパナソニックを買った。
12 名前:使ってる:2017/09/18 10:54
>>1
>先日、ビックカメラのテレビコーナーで
>
>え?まだプラズマテレビ見てるんですか?
>まだ壊れてないんですか?
>すごいなー。
>もうすぐどんどん壊れてきますよ。
>
>って驚かれました。
>プラズマテレビって放熱量が高くて、
>なかの部分が壊れやすいらしいの。
>
>うちのはまだまだ何の問題もないけど。
>
>で、おたくのテレビはなんですか?


うちプラズマだと思います。

HITACHIのwooです。もう何8年くらいたってる気がします。
42型か49型で、電気代が高い気がします。

2階にあるAQUOSはたぶん液晶なのかなー、

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)