育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
中学生のおやつ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6748136
中学生のおやつ
0
名前:
う〜ん
:2017/10/01 15:52
中学生のおやつってどうしてますか?
うちは小学校からの習慣で、家でお菓子や果物など用意してます。
足りなかったら、おにぎりを握ったり、冷蔵庫に残ってたおかずを自分で出して食べてることもあります。
おやつを食べるのは5時頃、夕食は6時半ごろです。
最近、娘は買い食いが目立つようになりました。
家で出されたものと買ったもの両方ではおやつとしては量が多いし、
自分の分だけ買って一人で黙ってこっそり食べてるというのも侘しい感じ。
部屋にスナックやお菓子の袋がそのまま放置されているのも気になります。
自分が中学の時は、それほどおやつは食べなかったし、買い食いってほとんどしなかったので、なんだか娘の行動に違和感があります。
注意する前に、みなさんどんな感じか聞いてみたいです。
1
名前:
う〜ん
:2017/10/02 16:56
中学生のおやつってどうしてますか?
うちは小学校からの習慣で、家でお菓子や果物など用意してます。
足りなかったら、おにぎりを握ったり、冷蔵庫に残ってたおかずを自分で出して食べてることもあります。
おやつを食べるのは5時頃、夕食は6時半ごろです。
最近、娘は買い食いが目立つようになりました。
家で出されたものと買ったもの両方ではおやつとしては量が多いし、
自分の分だけ買って一人で黙ってこっそり食べてるというのも侘しい感じ。
部屋にスナックやお菓子の袋がそのまま放置されているのも気になります。
自分が中学の時は、それほどおやつは食べなかったし、買い食いってほとんどしなかったので、なんだか娘の行動に違和感があります。
注意する前に、みなさんどんな感じか聞いてみたいです。
2
名前:
中2男子
:2017/10/02 17:16
>>1
お菓子を入れておくカゴがあり、そこから食べたいお菓子を探して食べてる。
小学生娘のお持たせ用のお菓子まで食べて困ってしまう。
ジュース、スナック菓子、アイス、チョコが好きだけど、おにぎりは食べてくれないなぁ
たまに自分の小遣いでもジュースやグミ買ってるみたい。
3
名前:
テコソ蟯スハェ
:2017/10/02 17:16
>>1
ヘシネモ、゙、ヌ、ェハ「カッ、隍ヘ。」
シォハャ、筅ス、ヲ、タ、テ、ソ、キ。「コ」テ豕リタク、ホフシ、筅ス、ヲ、タ、ォ、鯡ャ、ォ、?」
、ヌ、筵ケ・ハ・テ・ッ、ネ、ォ・、・
ケ・ソ・
ネ、マスミヘ隍?タ、アソゥ、ル、ニペ、キ、ッ、ハ、、、
タ、隍ヘ。」
・、・
ケ・ソ・
ネ、ホ・ケ。シ・ラ、マセ?
キ、ニ、?ア、ノ。」
ク螟マ、ェ、ヒ、ョ、?釥テ、ニホ菁爨キ、ニ、?ホ、ヌ。「、ス、?チ・
キ、ニソゥ、ル、ニ、?」
、ェケ・、゚セニ、ュ、ネ、ォ・ム・
ア。シ・ュ、篌釥テ、ニホ菁爍」
、ス、?ゥ、ル、ニヘシネモ、゙、ヌ、キ、ホ、、、ヌフ网テ、ニ、??」
4
名前:
放置
:2017/10/02 17:21
>>1
お好み焼きとか、ホットケーキとか、食べたければ自分で作って食べてるよ。(男の子)あとスナック菓子もあるし。
何かおやつある?って言われて、小さい子じゃあるまいしって答えたら(小6のとき)それもそうかと納得してた。以来、ご自由にどうぞというスタンス。
5
名前:
なし
:2017/10/02 17:31
>>1
おやつ食べちゃったら、
夕食食べなくなるから、
基本、おやつなし。
休日だったら、2時頃に
何か買っておいで〜とお金を渡すこともあるけどね。
6
名前:
食べる?
:2017/10/02 17:38
>>1
中学生になるとおやつを食べる時間が無くならない?
部活から帰ったらごはんを山盛り食べるし、食べる時が無いみたいだよ?
休みの日はたまにアイスを食べたくなるみたいだから買い置きしてるけど、私が食べちゃうんだよね。
おやつも新発売見たら買っては、子供が食べないから私が食べちゃうんだよね。
だからどんどん太るんだよね。
だから買わない事にした。
この前ホットケーキミックスをたこ焼き器で焼いてたよ。
バターを油代わりに塗ってはちみつかけてたけど、ひとつもらったら驚くくらい美味しかった。
7
名前:
極端
:2017/10/02 17:39
>>1
このスレ読むとお子さん達の食欲すごいのね。
うちだけかと思ったわ。
パンは自分で5枚切りのパンを二枚か三枚、甘いジャムか何かをこんもり盛るようにして食べている。
それでも足りないみたいで、お菓子かってきてと言う。
こんにゃくゼリーはおやつに二袋。
夫のつまみの柿の種も一袋。
ヨーグルト4連のを一セット。
それを一度に食べて、夕飯までもたずにウロウロ。
追加に一人でインスタントラーメン一袋作って食べたりしてる。
見ていると気持ち悪くなる。
お好み焼きとか魚肉ソーセージのアメリカンドッグとか、こんにゃくのきんぴらとか、肉野菜炒めとか一生懸命夕飯前に作ったりもしたけれど、もう嫌になった。
娘にはずっと大きな体で台所占領されて、晩御飯が作りにくい。
食べない方向に行っているときはご飯も給食も食べなくなる。
ほどほどができない。
8
名前:
、「、鬢゙
:2017/10/02 17:46
>>7
タコソタナェ、ヒノヤーツト熙ハ、
ヌ、マ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
9
名前:
体重は
:2017/10/02 17:49
>>1
部活が無いのか早いお子さんだという事??
女子なら食事以外に食べたら太るとか気にする年頃だと思うけど?
なにかのストレスから、そういう行動に走ってないのかそれもちょっと心配。
10
名前:
主
:2017/10/04 10:02
>>1
量はかなり食べてる方が多いですね。
娘の体重は普通くらい(身長—体重=112)だけど、この1年でかなり増えたので、これからが心配ではあります。
体形は足が太い!と愚痴りますがダイエットしようとは言わないです。
女子力低い子が周りに多いからかも。
頻繁な買い食いはいらっしゃらないですね。
これはやはり注意しようと思います。
部活は週に2日、習い事が1日、その時は帰ってすぐ夕食になります。
その他の日はおやつを相当食べてしまいます。
おやつを食べても夕食も食べてるので必要なのかな。
お昼のお弁当が少ないのかも。
昼休みは委員会などあって時間がないからと、あまり多くは持って行きません。
お好み焼きやホットケーキ、自分で作るというのも新鮮でした。
おかずっぽいものを準備しておくのもいいかも。
参考になります。ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>1
▲