育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6748702

ポーの一族

0 名前:ヅカも見た:2018/05/28 03:59
ポーの一族の続編が、また月刊フラワーズで新連載始まりましたが、読んだ方いらっしゃいますか。
ネタバレ無しで書きますが、春の夢も非常に面白かったので今度も間違いなく面白いでしょう!

70近いのにモー様はすごい!
1 名前:ヅカも見た:2018/05/29 13:24
ポーの一族の続編が、また月刊フラワーズで新連載始まりましたが、読んだ方いらっしゃいますか。
ネタバレ無しで書きますが、春の夢も非常に面白かったので今度も間違いなく面白いでしょう!

70近いのにモー様はすごい!
2 名前:ジェンヌ:2018/05/29 14:08
>>1
私は宝塚ファンなので、観劇しましたが綺麗でしたね。
原作は知りませんし、ネットで見られる漫画サイトで最初の方を少し試し読みしただけです。
噂で聞いたので真偽のほどは分かりませんが、ベルばらのとある人物が続編に出てくると聞いたのですが、どうなんでしょうか?
3 名前:単行本待ち:2018/05/29 15:52
>>2
>私は宝塚ファンなので、観劇しましたが綺麗でしたね。

私は萩尾先生のファンでチケット取ろうと思ったんですが駄目でした。主さんも2番さんも取れたんですね。うらやましい。

フラワーズは未読です。他の作品があまり興味なくてもったいないので、単行本待ちです。

>噂で聞いたので真偽のほどは分かりませんが、ベルばらのとある人物が続編に出てくると聞いたのですが、どうなんでしょうか?

私はベルばらの新刊(こちらも最近新作が発表されています)であるサブキャラがポーの村に迷い込んだというエピソードが伝聞でさらっと描かれていてびっくりしたのですが、それ繋がりでしょうか?

萩尾先生と池田理代子先生が仲よかったイメージはあまりなかったのですが…。
竹宮先生の話に出て来るならまだわかる気もするんだけど。
4 名前:主です:2018/05/29 16:17
>>3
ベルばらのお話は初耳ですが、昔初めてベルばらが舞台になった時に、萩尾望都さんが池田理代子さんと一緒に見にいったというエッセイを読んだ覚えがあります。

私はヅカファンというわけではないのですが宝塚に割と近いところに住んでいるので、たまに見ます。ですが、私がこれは見たい!と思うものはすごい人気のものばっかりなのでなかなか取れません。今回はなんとしても見たかったので根性で取りました。
本当に綺麗でした!!主人公が少年で、舞台化できるのだろうかと思いましたが予想以上の美しさ、衣装も素敵でした〜。
ストーリーは複雑な原作のほんのほんの一部でしたが。

前の「春の夢」は、最初の回は雑誌を買おうとしたら売り切れで、電子版を買ったんですが、そのあとは単行本を待ちました。
今回もツイッターでリツイート回って来て我慢できませんでした。次回がものすごく気になる終わり方でした。また買っちゃうかも。
たぶん「春の夢」以上の出来になると思います!
5 名前:春の夢:2018/05/29 16:31
>>1
衝撃じゃありませんでした?

エドガーがテレポート能力身に付けていて
いつになく、魔性の存在感たっぷりで

アランはてっきり火事の時に時計の中で消滅しまったのだと思ったけど、あの能力があるのなら助けられたのかな?

現代も生きてるなんて…

あ、連載は未読です
宝塚のチケットは取れませんでした
でもWOWOWの番宣は見ました
6 名前:チケット取れなかったよ・・・:2018/05/29 16:43
>>1
>ポーの一族の続編が、また月刊フラワーズで新連載始まりましたが、読んだ方いらっしゃいますか。

アマゾンで発注しました。
もう近所のTSUTAYAには無かったしね。

早く読みたいです!!!

宝塚良かったですか〜ああああ〜・・・・・⤵
WOWWOWで放送するの?入ろうかなぁ・・WOWWOW。
7 名前:春の夢:2018/05/29 17:42
>>6
>WOWWOWで放送するの?入ろうかなぁ・・WOWWOW。


それはまだわかりません。
番宣は舞台公演のためでした。
カメラで寄ってしまうと、少年少女にはちょっと見えなかった…
でも放送してくれたら見ます
8 名前:シ遉ヌ、ケ:2018/05/29 17:50
>>5
タオトセ。「チー、ホスユ、ホフエ、ホマ「コワー?ワ、ノ、タ、ネ、ュ、マ、チ、遉テ、ネ、ャ、テ、ォ、熙キ、ソ、ホ、ヌ、ケ。」
チエチウ。「ノ眛フ、ホテヒ、ホサメ、゚、ソ、、、ヌ。ト。ト

、ヌ、箍网、、゙、キ、ソ、ヘ。」、オ、ケ、ャ、ヌ、キ、ソ。」
ネッチロ、ャ、ケ、エ、、、ヌ、ケ。」
9 名前:シ遉ヌ、ケ:2018/05/29 17:55
>>6
、ハ、ネ。ェチー、ヒー妤ュツウ、ュコ」イ篏ィサ?荀?ソ、ヌ、ケ、ヘ。」

ツセ、ホフ。イ隍ママ「コワ、筅ホ、ャ、ロ、ネ、ノ、ハ、ホ、ヌナモテ讀ォ、鮑ォ、ニ、筅隍ッ、?ォ、鬢ハ、、、ホ、ミ、ォ、熙ヌ、キ、ソ、ャ。「タカクカ、ハ、ト、ホ、オ、ホニノ、゚タレ、熙ャコワ、テ、ニ、、、ソ、ホ、ヌイ訷ォ、キ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。」
チ皃ッニマ、ッ、ネホノ、、、ヌ、ケ、ヘ。」・ノ・ュ・ノ・ュ、キ、ニサィサ?网ヲ、ハ、ニ。「イソヌッソカ、熙タ、惕ヲ。ハセミ。ヒ
10 名前:単行本待ち:2018/05/30 11:36
>>9
他に興味ないから単行本待ちと書いたんですが、清原なつの先生、載ってるんですか?
なんかもう出遅れた感あるけど探してみます。
清原なつのが載っているんじゃ買わずにはいられない…。


探した、アマゾンに残ってたわ。

確認のため見てみたらポーの宝塚レポとかもあるんですね。早速ぽちりました。
主さんありがとう。
11 名前:シ遉ヌ、ケ:2018/05/30 12:11
>>10
、エ、皃ハ、オ、、・?ケ、ャハクサ嵂ス、ア、キ、チ、网テ、ニ、゙、キ、ソ。」
ニノ、ヌ、、、ソ、タ、ア、ニホノ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。ェ

サィサ?ホツ遉ュ、、ネヌ、ヌニノ、爨ホ、簧ノ、、、ヌ、ケ、陦ェ・ォ・鬘シ、篋ォ、??キ、ヘ。」ニマ、ッ、ホウレ、キ、゚、ヌ、ケ、ヘ。ェ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)