育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
結局専業主婦って
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6748781
結局専業主婦って
0
名前:
他にないのか
:2017/12/13 09:59
専業主婦ということしか自慢できない人が多いのね。
51
名前:
ね
:2017/12/14 15:26
>>45
>>専業主婦ということしか自慢できない人が多いのね。
>
>自慢になるんですか?
ね。
主が専業は自慢だと認めちゃってる。
兼業は負け組みだと認めちゃってるんだから戦闘意欲失うよ
52
名前:
おう
:2017/12/14 15:28
>>51
そこは、戦うことじゃないでしょ。
暇な専業さん
53
名前:
でも
:2017/12/14 15:28
>>50
デブの専業を見ると少し働いて痩せろよ!とも
思う笑
54
名前:
やだ
:2017/12/14 15:29
>>50
痩せてる貧相な専業よりはいいわ
55
名前:
、ス、?ハ
:2017/12/14 15:30
>>49
>、ヌ、ュ、?ミサ爨フ、゙、ヌニッ、ュ、ソ、、。」
>
>、タ、テ、ニタク、ュ、ャ、、、ハ、
タ、筅
」
、ス、
ハ、タ、ォ、鯣ッ、、、ニカマ、ォ、ハカ筅网ヲ、キ、ォスミヘ隍ハ、、ソヘタク、ハ、ホ、陦」、ス、
ハ、ホ、ケ、エ、ッネ皃キ、、、陦」
ス
ホケャ、サ、ハ、
ニイネツイ、ホ、ウ、ネサル、ィ、ヒ、ハ、?
」
、ス、?ャスェ、?テ、ソ、鮠ォハャ、シ、皃?ケ、ヒスミ、?ホ。」
、ェカ筅ォハャ、ヌイヤ、、、ヌ、ノ、ヲ、ケ、?ホ、陦」、ス、
ハ、ホ、エシ鄙ヘヒセ、
ヌ、ハ、、、陦ゥ
56
名前:
やん
:2017/12/14 15:31
>>55
自分名義の通帳に月々、貯まっていくお金を見ると萌えるわ。
57
名前:
・・・・
:2017/12/14 15:33
>>55
> >できれば死ぬまで働きたい。
> >
> >だって生きがいなんだもん。
>
> そんなだから働いて僅かな金を貰うしか出来ない人生なのよ。そんなのすごく悲しいよ。
>
> 女の幸せなんて家族のこと支えになる事。
> それが終わったら自分を深める旅に出るの。
> お金を自分で稼いでどうするのよ。そんなのご主人望んでないよ?
>
女の幸せって・・・いったい何歳なの?60代く
らい??私のばあさんと同じような感覚だよ。
58
名前:
え
:2017/12/14 15:34
>>55
働くのが苦痛って、主人も働いてイキイキしてる私が良いって言ってます。
59
名前:
資格職
:2017/12/14 15:40
>>36
兼業だと疲れが出て老け込みそう。
いくら化粧してごまかしても
日々の疲れと
内面からにじみ出てくる性格の悪さは
ごまかせないのよね。
と書かれたら嫌でしょ。
専業からフルタイムになって思うけれど、
しっかり働いて稼いでくれる夫には
本当に感謝。
子育て終わって働き始めたけど、
他人を攻撃するよりも
ゆったり専業主婦してる人のほうが
ずっと好感が持てるわ。
攻撃的な人は結構浮いていたりするのよね。
うちのパートにもいるけど、
早くやめてくれないかなって
社員同士で話していたりする。
さぼりが多いし、真面目で頑張ってる
パートさんをいじめたりするのよね。
60
名前:
詳細教えて
:2017/12/14 16:01
>>37
>昔から結婚しても働かなくてはならない女にならないように努力して来たからね。
>専業そのものがその結晶だもん。丸っと自慢かな?
あなたのいう努力とは、どのようなものなんでしょうか?
今後の娘の教育の参考にさせていただきたいので、
よかったら教えてください! !
努力とは、、、
娘にどんな努力をさせたら将来専業になれるのでしょう。
61
名前:
情け無い
:2017/12/14 16:18
>>1
結婚して子供育てながらあくせく働いてる昔の友人や、周りの主婦が皆その時だけ必死に生きてる能無しバカばかりなんだよね。計画性が無い。
そんな生き方してたらどうなるか、そんな男と付き合ったらどうなるか、そんな就職したらどんな出会いか、全く想像せずに惰性的に生きてる。
それで今頑張ってる!働いてる!と言うんだろうけどね、主婦で働いてる人って情け無い人ばかりなんだもん。
年取ってどうしようも無くなってから私達は偉いのよ!と言われてもなぁ。
62
名前:
別に
:2017/12/14 16:21
>>61
働いてることが偉いって思ってない。
お金を稼ぎだせるってそして貯蓄があるって安心よ
63
名前:
情け無い
:2017/12/14 16:28
>>62
> 働いてることが偉いって思ってない。
>
>お金を稼ぎだせるってそして貯蓄があるって安心よ
だね。
あなたみたいな人なら働くのもいいもんだろうなと思えるよ。
だけどここの働く主婦って、私の知ってる情け無い生き方してる人そのものなんだもん。
口ばっかり達者でさ。
負けず嫌いだけど、あと少し頭あれば良い生活出来てるんだろうに苦労してる。
64
名前:
いやいや
:2017/12/14 16:31
>>63
そういう無駄遣いする人がいるから
お店が儲かる、経済が循環するって発想もあるんだよ。
世の中利口者ばっかじゃ回らないんだよ。
65
名前:
別に
:2017/12/14 16:33
>>1
専業主婦ですと堂々と発言しているのをきいても自慢とは感じないけど。
専業もそれぞれ。兼業もそれぞれでしょうに。
66
名前:
65
:2017/12/14 16:34
>>65
62さん、ハンドルネームかぶり失礼しました。
67
名前:
ごもっとも
:2017/12/14 16:36
>>65
>専業主婦ですと堂々と発言しているのをきいても自慢とは感じないけど。
>
>専業もそれぞれ。兼業もそれぞれでしょうに。
だよね。
兼業でも専業でも、お金と時間の余裕とコミュ力がなければ
視野は広がらないし、人としての成長もないよね。
68
名前:
これってさ
:2017/12/14 16:39
>>1
> 専業主婦ということしか自慢できない人が多いのね。
>
姉のお歳暮にケチつけて
専業の私って幸せの主へ書いたの?
69
名前:
Mかもね
:2017/12/14 17:05
>>9
>あなたみたいな人もいるだろうけど、そうじゃない人もたくさんいると思うよ。
>
>夫の収入だけじゃなく、子供の出来、実家の裕福度、ペットのかわいさ(?)などなど、自分自身のこと以外にも自慢に思う要素がいっぱいある人も多いんじゃない?
でもさ、夫の収入、子供の出来なんて自慢したら、フルボッコ間違いないよね。自慢する人ってMなんだろうか?
70
名前:
自慢はできないですねー
:2017/12/14 17:37
>>1
独身の頃は電車で何度もぶっ倒れ(持病)医師より電車通勤禁止令が出ました。
でも、ほとんどの人は都内へ通勤しています。
立ち仕事など論外なので、地元の求人(飲食店、販売業)などはダメ。スキルもないので高度な事務もできない。当時、単純作業は都内のほうが多かった。
以来、自宅で内職とかしていました。
当時50代の母のほうが趣味に習い事にとずっと元気でした。
20代のうちに結婚したほうがいいよーと友人にも母にも言われました。幸い外見は儚げな感じでした。
気はめちゃくちゃ強いのに、黙っていればおとなしいお嬢さん。
しかし自宅で内職では出会いがありません。
父と母が相談して、会費が高い結婚相談所のパンフを持ってきました。
相談所に登録しているのは30代女性が最多でした。20代半ばの私には降るように申し込みがありました。
子どもを産んだら死ぬよと医師に脅されていた虚弱体質(当時の医師は平気でそんなことを言う)はひたすら隠して、専業主婦希望、同居不可、と条件をつけたら申し込みはものすごく多かった。
会うなり、写真でひとめぼれしましたが、実物はもっとお美しい!と手放しで褒める男も多かった。こっちはアンタなんかタイプじゃないわよと内心せせら笑いながら、おしとやかに微笑む私。
私が狙った高学歴高収入は、会ってはくれたものの、社会人経験がほとんどないこと、若いのに専業主婦希望ということを訝しがって、交際には至らず。
夫に会ったとき、初対面で私にベタ惚れだったので、身体が弱くてたまに入院もする。家事がまったくできない日もある旨告げると、目をうるませて、自分があなたを守ると。
年収は低い。でも楽したい私にはピッタリ。
愛情なんかカケラもないけど、ここらで折れるか。
だから専業主婦は自慢できないです。
丈夫ならきちんと働いて、好きでもない人と結婚などせずにひとりで暮らしたかったです。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲