NO.6748788
わかめ
-
0 名前:クック:2016/11/23 08:12
-
わかめや海藻類、あれっ海藻類もわかめしか浮かばないや。
わかめ毎日食べていますか?
どうやって毎日食べていますか?
我が家はお味噌汁くらいにしか使わないので、、最近カレーやおでんや鍋でお味噌汁食べてないのでわかめも食べてない。
髪の毛に良いんですよね。
-
1 名前:クック:2016/11/24 18:14
-
わかめや海藻類、あれっ海藻類もわかめしか浮かばないや。
わかめ毎日食べていますか?
どうやって毎日食べていますか?
我が家はお味噌汁くらいにしか使わないので、、最近カレーやおでんや鍋でお味噌汁食べてないのでわかめも食べてない。
髪の毛に良いんですよね。
-
2 名前:海草もいろいろ:2016/11/24 18:22
-
>>1
わかめじゃなくていいのよね?
おでんなら、私はだしとり用の昆布を最初から入れっぱなしにする。
そうするとほぐれるから食べやすいのよ。
カレーのときはひじきの煮物を添える。
ひじきのサラダもあるけれど、好みがあるからどうかな。
中華のときはわかめスープ作る。
わかめがいっぱいとれる。
-
3 名前:新説:2016/11/24 18:54
-
>>1
髪の毛には特別良くももないんだって。
-
4 名前:和風サラダ:2016/11/24 18:57
-
>>1
豆腐、キュウリやレタス、ゆでたもやし、ほぐした蒸し鶏やツナにわかめも添える。
ゴマドレ&ラー油が美味し!
-
5 名前:便利:2016/11/24 19:08
-
>>1
>わかめや海藻類、あれっ海藻類もわかめしか浮かばないや。
>わかめ毎日食べていますか?
>どうやって毎日食べていますか?
>我が家はお味噌汁くらいにしか使わないので、、最近カレーやおでんや鍋でお味噌汁食べてないのでわかめも食べてない。
>髪の毛に良いんですよね。
わかめは味噌汁、わかめスープ、酢の物で食べるよ。
昆布は、塩昆布とカブのスライスを交互に重ねて放置しておくと漬物みたいなのが出来てるから、ご飯に添えて食べる。
あと、ふじっこの昆布の佃煮シリーズをどれか1パックと鶏肉とお米2合で炊くと、お手軽炊き込みご飯が出来てる。
きゅうりの千切りやかにかまと一緒に和えると簡単なサラダみたいにもなるし。
おにぎりに海苔巻くし、結構毎日何かしら海藻は食べてると思う。
-
6 名前:ご飯に:2016/11/24 20:33
-
>>1
わかめは乾燥わかめも生わかめも常備しています。
酢の物や和え物、味噌汁は定番。
大好きなのは給食にでてくるわかめご飯。月に何度も作りますね。
わかめだけの日もありますが、じゃこやごま、梅を混ぜたりします。
海藻関係はひじきにもずく、塩昆布などよく食べますよ。
-
7 名前:未だに:2016/11/25 06:05
-
>>1
ワカメが髪に良いって言ってる人が未だにいるんですねえ。
こんなに情報が蔓延してる世の中で。
少し調べたらどうかしら?
ワカメは体には確かに良いけど、髪の毛には関係ありません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>