育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6748939

カメムシが来ない外壁

0 名前:パクチー:2015/10/22 17:40
うちは大きな公園が近いマンションの3階なのですがカメムシが多いです。
外壁は白っぽいベージュ。
前住んでたところは周りに緑が少ないところで
白い外壁の5階でしたがカメムシは見た事ありませんでした。
同じ市内です。

カメムシって緑が多いからカメムシも居るってわけではないのかな。
カメムシが居ても集まって来ない外壁の色ってある?

今住んでるところはとにかく多くて困ってます。
今まで住んでたとこでは見た事無かったのに。
1 名前:パクチー:2015/10/23 14:09
うちは大きな公園が近いマンションの3階なのですがカメムシが多いです。
外壁は白っぽいベージュ。
前住んでたところは周りに緑が少ないところで
白い外壁の5階でしたがカメムシは見た事ありませんでした。
同じ市内です。

カメムシって緑が多いからカメムシも居るってわけではないのかな。
カメムシが居ても集まって来ない外壁の色ってある?

今住んでるところはとにかく多くて困ってます。
今まで住んでたとこでは見た事無かったのに。
2 名前:まつ:2015/10/23 14:47
>>1
毎年多いわけではないです。
たぶん来年は減るのではないでしょうか、ゼロにはなりませんが。

テントウムシと同じで成虫で越冬するので、サッシの隙間や様々ポカポカしそうなところに集まってくるのですよね。
私は、頑張れって気持ちで提供しちゃってます、珍しいと思うけど昆虫が好きなので。
3 名前:スプレー:2015/10/23 17:50
>>1
壁などに噴霧しておくカメムシ用スプレーがあるよ。
効果は1ヶ月持続と書いてあるけど、雨が降ったりすると流れてしまうかも。
使ったことはないけど、洗濯物に使えるカメムシ忌避剤もあるとか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)