NO.6748967
フェイスブックの登録
-
0 名前:見るだけ:2017/04/18 07:11
-
子供が入学した高校に保護者会のフェイスブックがあるようなので見たみたいです。登録してみたいのですが・・・それ以外の用途に使う予定はありません。
実名登録しないといけないようです。
私は、ヤフーのアドレス(楽天とか通販用)
パソコンのプロバイダーのアドレス
携帯、アイパッド
の4つのアドレスを持ってます。このうちヤフーのアドレスは住所録に誰も登録してません。
これを使えば、どこにも連絡がいかないでしょうか?
-
1 名前:見るだけ:2017/04/19 13:47
-
子供が入学した高校に保護者会のフェイスブックがあるようなので見たみたいです。登録してみたいのですが・・・それ以外の用途に使う予定はありません。
実名登録しないといけないようです。
私は、ヤフーのアドレス(楽天とか通販用)
パソコンのプロバイダーのアドレス
携帯、アイパッド
の4つのアドレスを持ってます。このうちヤフーのアドレスは住所録に誰も登録してません。
これを使えば、どこにも連絡がいかないでしょうか?
-
2 名前:はて:2017/04/19 13:59
-
>>1
連絡ってなんだろう。
私はアカウント2つ持ってるけど、1つは2つ目によく使うフリメ(Yahoo)で実名登録アカウント、もう一つは友達登録もしてなければ非公開設定にしてる裏垢で架空名登録です。
裏垢はゲームに使ってる。幾つかのゲームで、SNS連携しておいてポイントがなくなったときにSNSで発言すると回復するシステムになってるのでそれのみに使ってる。
-
3 名前:主です:2017/04/19 14:10
-
>>2
連絡というのは
何度か「〇〇さんがフェイスブックに登録しました」
というメールをもらったことがあるからです。
そのうち一人は全然仲良くない学校の役員で一緒だっただけの人でした。たぶん携帯にメールがあったのだと思います。
そういうふうな連絡されたくないってことです。
非公開にしたらいいんですかね?
今私も少し調べてみましたが
「自分のみ」というのを選べばいいのかな?
アカウントがいくつも取れるなら、もう一つポイントサイトのポイント用にほしいかも。
<< 前のページへ
1
次のページ >>