育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
あの結婚話は本当?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6749161
あの結婚話は本当?
0
名前:
冷え性
:2017/08/19 18:19
ハンガリーに日本のお姫様がお父上とご訪問中ですけど、あの方は本当にご結婚されるんでしょうか?
全然盛り上がらないというか。
お父上の時はお相手の家系図が連日報道されてたし、水族館のデートも目撃されたりしてました。
でも今回は全然ナシ。
それどころかこの間ものすごいラフなトレーナーみたいなのを着て姫様のおうちへ行ったとか。
あんなの見たことが無い。
変じゃないですか?ゆとり世代はああなの?
婚約内定者の男の人が私のタイプじゃないからとか、そういうんじゃないんです。
宇野昌磨系って苦手なんだ・・・。いっこく堂とか。
19
名前:
眞子様がお気の毒
:2017/08/20 14:16
>>1
>ハンガリーに日本のお姫様がお父上とご訪問中ですけど、あの方は本当にご結婚されるんでしょうか?
>全然盛り上がらないというか。
>
>お父上の時はお相手の家系図が連日報道されてたし、水族館のデートも目撃されたりしてました。
>
>でも今回は全然ナシ。
>それどころかこの間ものすごいラフなトレーナーみたいなのを着て姫様のおうちへ行ったとか。
>あんなの見たことが無い。
>変じゃないですか?ゆとり世代はああなの?
>
>婚約内定者の男の人が私のタイプじゃないからとか、そういうんじゃないんです。
>宇野昌磨系って苦手なんだ・・・。いっこく堂とか。
私はK氏が眞子様を利用してのしあがろうとしてるように思えてならない。眞子様は言っても内親王様でセレブ中のセレブだもの。眞子様はお小さい頃から守られて育てられたお方で世間の事にも疎くていらっしゃるだろうし、恋愛の事にも奥手でいらっしゃるから相手から好きだ、好きだって言われてるうちに自分もそうかも、なんて錯覚してる可能性もある。
私はK氏は眞子様が結婚される価値もないと思う。やはり眞子様にはしかるべき御家柄の男性と結婚して頂きたいです。
宮邸にニット服で参上するなんて前代未聞だし言語道断。
20
名前:
なんだよね
:2017/08/20 15:36
>>19
>
>私はK氏が眞子様を利用してのしあがろうとしてるように思えてならない。
>
>私はK氏は眞子様が結婚される価値もないと思う。やはり眞子様にはしかるべき御家柄の男性と結婚して頂きたいです。
>
>宮邸にニット服で参上するなんて前代未聞だし言語道断。
なんか、軽そうな男性だよね。
本当に眞子様と結婚したいのかな?って疑問。
21
名前:
同意
:2017/08/20 15:48
>>19
>私はK氏は眞子様が結婚される価値もないと思う。やはり眞子様にはしかるべき御家柄の男性と結婚して頂きたいです。
私は熱狂的皇室ファンでも皇室アンチでもないけど、
K氏は皇室の内親王に釣り合う人間とは思えない。
自分で選んで生まれてくることは出来ないけれど、生まれ、家柄は大事。
湘南の王子?レベルが相応しいと思う。
22
名前:
だよね
:2017/08/20 15:49
>>16
>といっても現皇太子が独身の頃、お似合いの旧宮家のお嬢様とか家柄の良いお嬢様方にはことごとくお断りされたんじゃなかった?そして雅子様が残った?
打診されたお嬢様はさっさと他の男性との結婚をお決めになったような。
そこそこいい家柄の男性なら、姫と結婚して婿養子みたいな扱いになるより、自分が自分らしく生きられる女性を選ぶんじゃないかなあ。
23
名前:
どうして?
:2017/08/20 15:53
>>1
一体なんで、ここまで嫌われてるの?あの人。
テレビでみる限り、特に悪印象もないのだけど。
24
名前:
まさみ
:2017/08/20 15:57
>>21
>>私はK氏は眞子様が結婚される価値もないと思う。やはり眞子様にはしかるべき御家柄の男性と結婚して頂きたいです。
>
>私は熱狂的皇室ファンでも皇室アンチでもないけど、
>K氏は皇室の内親王に釣り合う人間とは思えない。
>自分で選んで生まれてくることは出来ないけれど、生まれ、家柄は大事。
>
>湘南の王子?レベルが相応しいと思う。
眞子様から見たら、今まで接したことの無いタイプの人間で「王子様」に見えてしまったんでしょうね。
免疫が無いから、ちょっと優しくされただけで舞い上がってしまうよね。
眞子様は、家柄が良い育ちだから、あれはダメこれもダメと言われていた事が、湘南の王子からはやってみなよと言われれば、この人は私を認めてくださると勘違いもしてしまうでしょうね。
25
名前:
オーラ
:2017/08/20 16:01
>>23
>一体なんで、ここまで嫌われてるの?あの人。
>
>テレビでみる限り、特に悪印象もないのだけど。
あなたは育ちが良い方なのかな。
私は庶民のなかの庶民だからか、なんとなくなんだけど、嫌な予感と言うか、眞子様を踏み台にしようとしているんじゃないかと邪推しちゃうんだよね。
26
名前:
宗教
:2017/08/20 16:10
>>23
>一体なんで、ここまで嫌われてるの?あの人。
>
>テレビでみる限り、特に悪印象もないのだけど。
カルト宗教に入信してると聞いただけでも引くわ。
27
名前:
どうして?
:2017/08/20 16:10
>>25
> >一体なんで、ここまで嫌われてるの?あの人。
> >
> >テレビでみる限り、特に悪印象もないのだけど。
>
> あなたは育ちが良い方なのかな。
> 私は庶民のなかの庶民だからか、なんとなくなんだけど、嫌な予感と言うか、眞子様を踏み台にしようとしているんじゃないかと邪推しちゃうんだよね。
いえ、庶民が服着て歩いてるような女です。
でも、その嫌な予感がしないのよ。特別良い予感もないんだけど。
この人と結婚しますと言われれば、そうなんですね。って感じ。
雅子さんの時は、嫌がってたのを知ってたから
無理やりなんて、やめてあげなよ〜と思ったけど。
28
名前:
どうして?
:2017/08/20 16:12
>>26
え!そうなんですか?
それは引くわ。
宮内庁が、よく許しましたね。
29
名前:
私も
:2017/08/20 16:14
>>27
同じだ。
バリバリお坊ちゃまではなく片親の苦労人なのは意外だったけど。
お幸せにーって感じ。
30
名前:
想像
:2017/08/20 16:25
>>28
>え!そうなんですか?
>それは引くわ。
>宮内庁が、よく許しましたね。
というより惚れた真子様の強い意志を仕方なく尊重とか?
小室さんが主導権を握ってなんてありえないわー。
31
名前:
疑心暗鬼
:2017/08/20 16:33
>>1
確かに誰もが納得するようなお相手ではないけど、ネットの情報はどこまでが真実なんだろう?
かなり信憑性に疑問があるネタも多い。
32
名前:
私はお断りだ
:2017/08/20 18:14
>>23
>一体なんで、ここまで嫌われてるの?あの人。
>
>テレビでみる限り、特に悪印象もないのだけど。
うちの娘にまともな職に就いていない男がプロポーズしてきたら、私でも断りたいけどな。しかもお父さんがじさつとか、不安要素が多すぎるよ。
なんで就職してからにしないんだろう?
33
名前:
たぶん
:2017/08/20 18:18
>>32
>>一体なんで、ここまで嫌われてるの?あの人。
>>
>>テレビでみる限り、特に悪印象もないのだけど。
>
>
>うちの娘にまともな職に就いていない男がプロポーズしてきたら、私でも断りたいけどな。しかもお父さんがじさつとか、不安要素が多すぎるよ。
>
>なんで就職してからにしないんだろう?
眞子様がK氏の物になったからじゃない?
破談にして他の男性にってわけにはいかないじゃん。
34
名前:
違うか
:2017/08/20 18:42
>>33
>眞子様がK氏の物になったからじゃない?
>破談にして他の男性にってわけにはいかないじゃん。
「k氏の物」っていわゆる「そういう」コト?
そんな時間、と言うか環境になれないよね。
ずっとお付きの人がいそうで。
だから違う意味?
35
名前:
世間は
:2017/08/20 19:00
>>23
>一体なんで、ここまで嫌われてるの?あの人。
>
>テレビでみる限り、特に悪印象もないのだけど。
嫌われて無いよ。ここだけ。
どう騒いでも嫌がっても、どうせ結婚するんだし。婚約発表も目前なのに。
どうせなら祝ってあげないと可哀想だよ。
36
名前:
嘘つき人間わけあり人間
:2017/08/20 19:15
>>1
色々言われていますね。
私はもちろん華族の血筋ではないし、
特別良い生まれではない人間。
田舎者だけど、ごくごく普通に日本で
両親の元、育てられた人間。
自分のことになるんだけど、
私の結婚した相手は、私や私両親に
秘密を持ち続けている。
(最近のスレにも相談しました)
私の夫本人の資質は問題はないのよ。
だけど、夫の周りに問題があった。
億単位のある金銭トラブルが夫実家に生じたとき
無心されたことから発覚した。
そして、夫もそんな家族のせいで
のびのびと育てられていない。
うち、結婚してもう20年以上です。なのに、
夫の親族のこと、知りません。
夫が話そうとしないので。
私も、正直、金銭トラブルが発覚するまで
私に隠し続けていたような夫のことは
信用していないし、形上の家族は続けていて
子供の父親として役目は果たしてくれているから
夫とは私の本心は話したくない。
(嘘つかれていたから)
話を戻すけど、そういう夫と結婚生活を続けていると、
自然とKのような「わけあり」っぽい人間の
臭いがなんとなく、分かるようになるものです。
K以外でも、日常生活の中で、スーパーとか
近所とか、すれ違うだけでも、電車の中で前に座って
いるだけでも・・・。わけありっぽい雰囲気を
醸し出しているというか。
私の場合はとにかく
自分の子供たちを守らなければならない、と。
目に見えない不安要素から。
と考え続けていきています。
おかげで、夫の実家とは表向きでは絶縁した
形になっていますが、裏では動きがある可能性
もあると用心しながら過ごしています。
だからこそ、
K氏って気になってしまうんですよね。
眞子様、大好きです、私。
あの、朗らかで凛としたところ、長女だなあって
思います。佳子様とは違いますね。
幸せになってほしいのですけど。
37
名前:
??
:2017/08/20 19:18
>>35
>嫌われて無いよ。ここだけ。
ここだけ?
ここしか見てないの?
ネットにいっぱい出てるじゃん。
38
名前:
そうそう
:2017/08/20 19:27
>>35
>>
> どう騒いでも嫌がっても、どうせ結婚するんだし。婚約発表も目前なのに。
>
> どうせなら祝ってあげないと可哀想だよ。
>
ほんとそうだよね。
嫌がったり悪口言ったらどうにかなるのだと思っているんだろうか?皇室オババ達は。
どんな奴であろうとおめでたいじゃん。女は若いうちに結婚した方が可愛くて良いんだよ。
ジサツ家系だか、チョンコだか、知らないけど、何でもいいじゃん。
我が家は嫌だけどww
どんなドレス着るのかな〜。背が高いからキレイだろうな〜。
39
名前:
いやさすがに
:2017/08/20 19:38
>>38
> どんな奴であろうとおめでたいじゃん。女は若いうちに結婚した方が可愛くて良いんだよ。
「どんな奴であろうと」ってことはないでしょーよ。
いくらなんでも…
40
名前:
流石他人だね
:2017/08/20 21:06
>>38
>どんな奴であろうとおめでたいじゃん。女は若いうちに結婚した方が可愛くて良いんだよ。
>
>ジサツ家系だか、チョンコだか、知らないけど、何でもいいじゃん。
>我が家は嫌だけどww
>
無責任な発言だね。
41
名前:
24年ぶり
:2017/08/20 21:39
>>1
まーたコメが日照不足、いもち病発生だって。
1993年以来 の 不作になりそうだってさ。
42
名前:
ぶるぶる
:2017/08/20 21:41
>>41
>まーたコメが日照不足、いもち病発生だって。
>
>1993年以来 の 不作になりそうだってさ。
まさか眞子様の婚約のせいとか言わないよね、21世紀に。
43
名前:
全くだ
:2017/08/20 21:43
>>40
>>どんな奴であろうとおめでたいじゃん。女は若いうちに結婚した方が可愛くて良いんだよ。
>>
>>ジサツ家系だか、チョンコだか、知らないけど、何でもいいじゃん。
>>我が家は嫌だけどww
>>
>
>
>
>無責任な発言だね。
我が家は嫌だけど、って何なの?
こいつ外国人だろ。
日本人の皇室への思いは こんなものじゃない。
44
名前:
ロミオとジュリエット
:2017/08/20 21:50
>>34
>>眞子様がK氏の物になったからじゃない?
>>破談にして他の男性にってわけにはいかないじゃん。
>
>「k氏の物」っていわゆる「そういう」コト?
>そんな時間、と言うか環境になれないよね。
>ずっとお付きの人がいそうで。
>だから違う意味?
イギリス留学の ガードが甘いところに会いに来たんでしょ?
頭に血が上ったのか 職場放棄してイギリス行った無責任男に、ロミオとジュリエットみたく 盛り上がっちゃったんじゃない?
深窓の お嬢様って、押して押したら転んじゃうんだね。ライバルなんて皆無だったんじゃないの?
恋愛が良いだのなんとか言ってないで、親がサッサと縁組してあげればよかったのに。
佳子さまは大丈夫だろうか。
9月からの留学、日本から佳子さま求婚ツアーが出るんじゃない?
45
名前:
でもさ
:2017/08/20 21:53
>>44
お嬢様といえど今時の子だよ。
親のいいなりになるかな?
46
名前:
32
:2017/08/20 21:57
>>33
>眞子様がK氏の物になったからじゃない?
>破談にして他の男性にってわけにはいかないじゃん。
あー・・・。なるほど。
そう言われればそんな気がしてきたわ。
庶民なら若気の至りで済むのになあ。
47
名前:
ウザいよね
:2017/08/20 22:00
>>43
>>>どんな奴であろうとおめでたいじゃん。女は若いうちに結婚した方が可愛くて良いんだよ。
>>>
>>>ジサツ家系だか、チョンコだか、知らないけど、何でもいいじゃん。
>>>我が家は嫌だけどww
>>>
>>
>>
>>
>>無責任な発言だね。
>
>
>
>我が家は嫌だけど、って何なの?
>
>
>こいつ外国人だろ。
>
>日本人の皇室への思いは こんなものじゃない。
在日オババだよ。
小室母の出自が不明で在日じゃないかと言われてる。
嫌じゃなくて、同胞だから喜んでるんだよ。
48
名前:
ガタガタ
:2017/08/20 22:26
>>38
だって仕方ないじゃん。結婚するんだもん。婚約もうすぐだよ?どうする〜〜〜?
在日みたいにガタガタ騒ぐんじゃねーよ。
だったら、秋篠宮一家も大したことなかったってことでどう?
49
名前:
呆れ
:2017/08/20 23:20
>>47
>在日オババだよ。
>小室母の出自が不明で在日じゃないかと言われてる。
>嫌じゃなくて、同胞だから喜んでるんだよ。
眞子様のお相手が、ネットに流れてるように韓国系なら、親の秋篠宮様が許したからこその婚約なんだし、もう諦めたら?
嫌韓さん達にとっては、嫌なのかもしれないけど、秋篠宮様や、宮内庁にとっては、韓国系なんて気にもしてないってことでしょ。
50
名前:
Z
:2017/08/21 00:26
>>1
>それどころかこの間ものすごいラフなトレーナーみたいなのを着て姫様のおうちへ行ったとか。
>あんなの見たことが無い。
>変じゃないですか?ゆとり世代はああなの?
日本人なら尻込みする皇室の方とのお付き合い、結婚。
↑のような皇室に敬意を払わない態度。
やっぱり噂は本当なのかしら?
51
名前:
ぼそ
:2017/08/21 00:44
>>1
皇室って離婚OKなのかな…?
52
名前:
バーサン
:2017/08/21 06:56
>>19
>>ハンガリーに日本のお姫様がお父上とご訪問中ですけど、あの方は本当にご結婚されるんでしょうか?
>>全然盛り上がらないというか。
>>
>>お父上の時はお相手の家系図が連日報道されてたし、水族館のデートも目撃されたりしてました。
>>
>>でも今回は全然ナシ。
>>それどころかこの間ものすごいラフなトレーナーみたいなのを着て姫様のおうちへ行ったとか。
>>あんなの見たことが無い。
>>変じゃないですか?ゆとり世代はああなの?
>>
>>婚約内定者の男の人が私のタイプじゃないからとか、そういうんじゃないんです。
>>宇野昌磨系って苦手なんだ・・・。いっこく堂とか。
>
>
>私はK氏が眞子様を利用してのしあがろうとしてるように思えてならない。眞子様は言っても内親王様でセレブ中のセレブだもの。眞子様はお小さい頃から守られて育てられたお方で世間の事にも疎くていらっしゃるだろうし、恋愛の事にも奥手でいらっしゃるから相手から好きだ、好きだって言われてるうちに自分もそうかも、なんて錯覚してる可能性もある。
>
>私はK氏は眞子様が結婚される価値もないと思う。やはり眞子様にはしかるべき御家柄の男性と結婚して頂きたいです。
>
>宮邸にニット服で参上するなんて前代未聞だし言語道断。
あんたがいい人紹介してあげなよ笑
できないならすっこんどけ。
53
名前:
ソヲカネ、マ
:2017/08/21 06:59
>>52
>、「、
ソ、ャ、、、、ソヘセメイキ、ニ、「、イ、ハ、霎ミ
>
>、ヌ、ュ、ハ、、、ハ、鬢ケ、テ、ウ、
ノ、ア。」
、「、ハ、ソ、ホ、エソヲカネ、マ。「・チ・
ヤ・鬢ヌ、ケ、ォ。ゥ
54
名前:
良い子でネンネしな
:2017/08/21 08:11
>>42
>>まーたコメが日照不足、いもち病発生だって。
>>
>>1993年以来 の 不作になりそうだってさ。
>
>まさか眞子様の婚約のせいとか言わないよね、21世紀に。
日本昔ばなし世代はね〜、因果応報とか罰あたりとかお天道さんが見てるとか、悪いことはできなかったのだけどね。
今世代の子達って、神さまを恐れないですからね。
55
名前:
ファザコン
:2017/08/21 08:30
>>1
父娘で旅行って、ファザコンなの?
気色悪。
56
名前:
低レベル
:2017/08/21 08:39
>>55
>父娘で旅行って、ファザコンなの?
>
>気色悪。
発想があまりに馬鹿過ぎて笑うどころか呆れる。
公務だよ。
57
名前:
私的旅行
:2017/08/21 08:44
>>56
私的旅行ってニュースで言ってたよ。
58
名前:
あの
:2017/08/21 08:47
>>54
>>>まーたコメが日照不足、いもち病発生だって。
>>>
>>>1993年以来 の 不作になりそうだってさ。
>>
>>まさか眞子様の婚約のせいとか言わないよね、21世紀に。
>
>
>
>日本昔ばなし世代はね〜、因果応報とか罰あたりとかお天道さんが見てるとか、悪いことはできなかったのだけどね。
>
>
>今世代の子達って、神さまを恐れないですからね。
あなた何歳?
60過ぎ?
59
名前:
白々しいな
:2017/08/21 08:51
>>58
日本昔ばなし世代はもっと下だよ。
40代でしょう。
60
名前:
時代の流れ
:2017/08/21 10:20
>>21
>K氏は皇室の内親王に釣り合う人間とは思えない。
>自分で選んで生まれてくることは出来ないけれど、生まれ、家柄は大事。
でもさ、釣り合うようなレベルの方達は
内親王なんて、お嫁さんにいらない時代なのよ。
結婚を意識する以前にお付き合いが面倒で続かないと思うよ。
彼氏かも?となれば家族全員調べられ週刊誌に書かれたりするもの。
どんな立派なおうちでも秘密の一つや二つはあるし
結婚するかどうかもわからないのに
家の秘密を全世界に公表されちゃうなんてリスクはいらないわよ。
5年も日陰の身で静かに側にいてくれたって
そりゃ〜眞子さまの心は固まると思うよ。
そして、それができるのは彼が中流の庶民だからだよ。
ハイリスクハイリターンの原理で日本一のVIPと親戚に〜
その為にはなんだってできるのよ。
子どももぽこぽこ産んでくれそうだし、明るい話題だと思う。
そういう人選ばなければ、おっさんとの結婚とか
黒田さんみたいに中年同士とかになっちゃうと思うんだよね。
61
名前:
でもさ~~
:2017/08/21 10:32
>>60
それにしてもあまりに訳あり過ぎの家族だわ。
宮内庁再調査か?なんてどこかで見たな。
62
名前:
え?
:2017/08/21 11:07
>>59
>日本昔ばなし世代はもっと下だよ。
>
>40代でしょう。
因果応報や罰当たりをガチで気にする40代?
ないわー
婆さんでしょ。
63
名前:
ふふ
:2017/08/21 11:14
>>62
>>日本昔ばなし世代はもっと下だよ。
>>
>>40
代でしょう。
>
>因果応報や罰当たりをガチで気にする40代?
>ないわー
>婆さんでしょ。
婆さんとか爺さんとか関わらず、
そういうのを「ガチで気にする」とか
バカにしている者こそ
因果応報で泣くんだよ。
まだ人生浅いね。
64
名前:
つまり
:2017/08/21 19:43
>>59
>日本昔ばなし世代はもっと下だよ。
>
>40代でしょう。
あなた同世代なんだね。
65
名前:
誰と?
:2017/08/21 23:17
>>64
> >日本昔ばなし世代はもっと下だよ。
> >
> >40代でしょう。
>
>
> あなた同世代なんだね。
>
66
名前:
最初の会見延期の報道聞いたとき
:2017/08/22 00:02
>>1
>ハンガリーに日本のお姫様がお父上とご訪問中ですけど、あの方は本当にご結婚されるんでしょうか?
>全然盛り上がらないというか。
>
>お父上の時はお相手の家系図が連日報道されてたし、水族館のデートも目撃されたりしてました。
>
>でも今回は全然ナシ。
>それどころかこの間ものすごいラフなトレーナーみたいなのを着て姫様のおうちへ行ったとか。
>あんなの見たことが無い。
>変じゃないですか?ゆとり世代はああなの?
>
>婚約内定者の男の人が私のタイプじゃないからとか、そういうんじゃないんです。
>宇野昌磨系って苦手なんだ・・・。いっこく堂とか。
北九州での水害を受けて会見延期の報道あったとき、もしかして破談になるのかな?って思った。だって男性サイドが訳あり過ぎじゃないですか?お父様とそのお父様がジサツなさってたりお母様が妙な宗教にハマってたり。こんなの一般家庭の親御さんでも娘はそんな家庭にお嫁に出せないよ。
宮内庁、もっとちゃんと身辺調査した方が良いよ!
ニットのシャツ?トレーナー?で宮邸に
参内なんてふざけてるよ!
67
名前:
妄想たくまし過ぎ
:2017/08/22 01:13
>>1
有名になったりお金が入ると、知り合いだの遠い親戚だのが増えるって言うじゃない?
だから週刊誌にネタを提供している人って私は信じてない。よって週刊誌から流れてくる話は気にしない。
出自がどうこうも、あまりに問題があればご両親も宮内庁も認めないはず。噂が先に立っても、ご学友の一人です!で押し通すことだってできる。
写真?周りに他のご学友もいたそうです。とウソでも言い通せばいい。
庶民の中の庶民である事は確かそうだけど、野心と打算だけで降家する内親王と結婚するには、リスクの方が多すぎる。
持参金は億単位でも永年安泰なわけじゃないのに半公人のようになって自由が制限される。
難もあるかもしれないけど、妹のようにいつまでも相手が決まらないままになるより、結婚したいというのならさせようと親が判断するほどには、好青年な部分もあるんだろうと思う。
上で言っている方もいるけど、もう婚約内定は確かなんだし、若い二人におめでとう、で良いじゃんと思う。
みんな妄想たっぷりにあーでもないこーでもない、眞子さまは深窓の令嬢だからとか言っているけど、お相手の事も、眞子さまの事でさえ本当に知っているわけじゃないのによく言うなぁと思う。
皇族が「セレブ」って、馬鹿みたいな事言っている人もいるし。
68
名前:
トレーナー
:2017/08/22 12:22
>>1
一般人が皇室の人と結婚するのは気苦労が絶えないだろうね。
いろいろと訳もありそうだし。
大丈夫なのかしら。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>58
▲