NO.6749287
婚約指輪のどうする?
-
0 名前:ダイヤ:2016/09/22 17:37
-
結婚指輪に便乗して
婚約指輪をお持ちの皆さん。
もうあまり活躍する場がないと思いますが
その婚約指輪の行方はどうなりますか?
私は娘が20歳の誕生日に
プレゼントする予定です。
まだずっと先ですけどね。
ファッションリングにしてもいいし
そのまま使ってもらっても良い。
お金に換えても良いかと思ったけど
ノーブランド20万くらいのものなので
大した額にもならないだろうしね。
-
1 名前:ダイヤ:2016/09/23 13:17
-
結婚指輪に便乗して
婚約指輪をお持ちの皆さん。
もうあまり活躍する場がないと思いますが
その婚約指輪の行方はどうなりますか?
私は娘が20歳の誕生日に
プレゼントする予定です。
まだずっと先ですけどね。
ファッションリングにしてもいいし
そのまま使ってもらっても良い。
お金に換えても良いかと思ったけど
ノーブランド20万くらいのものなので
大した額にもならないだろうしね。
-
2 名前:ダルマ:2016/09/23 13:21
-
>>1
昔ながら?の立て爪の指輪だと使いにくいですよね。
友人は結婚式など、華やかな席で付けると言っていた。
私は立て爪だと使わないと思い、半周ダイヤが埋め込まれてる安い指輪で、結婚指輪と重ねてつけています。
-
3 名前:いいね:2016/09/23 13:25
-
>>1
うちも娘がいるから娘にあげようかな、でもいらないって言われるかな。
私が付けるのは子供の入学式と卒業式だけ。
ペンダントにしたらもっと使いみちが増えるかなとおもってるんだけど、リフォームって高いのかな。
-
4 名前:骨壺:2016/09/23 13:29
-
>>1
控えめの立爪、1カラット弱で質も悪くないので光り方がとてもきれいで好きです。ノーブランド80万。
婚約時代〜結婚してしばらく何かあるたびに結婚指輪と一緒につけて、私の周りでは大きくてきれいな方だったので褒められました。
もうそれでお役御免だと思っている。すごく幸せだった。
気が向いたら一粒でネックレスにするかもしれないけど、多分このまま骨壺に入れてもらう。売っても二束三文だし、娘はいないからあげて喜ぶ人いないし。
自分が好きなものだから息子の奥さんとかに「ネックレスにでもするならまあもらってやってもいいわ」なんて思われるくらいなら骨の上に載せてもらった方がまし。
万が一奥さんとすごく気が合って、その人がちょっとしたダイヤとかつけるのが好きな人なら上げるかもしれない。
-
5 名前:まだしてるけど:2016/09/23 13:32
-
>>1
うちも息子二人だから
生きてるうちに売って、二人に分けるわ。
大した金額ではないかもしれないが・・
私も立て爪じゃないから、フォーマルには時々することができます。
-
6 名前:約束:2016/09/23 13:36
-
>>1
娘に二十歳になったらあげると言ってある。
私のはデザインリングなのと
娘の誕生石はダイヤなので楽しみにしてる。
-
7 名前:主:2016/09/23 13:56
-
>>1
そう、私の婚約指輪は立て爪なんですよね。
カジュアル風にしようかとても迷ったんですが
ダイヤは立て爪のほうが映えると言われたし
指輪そのものもあまりしないだろうと
思ったからです。
私は結婚式しか出番はなかったですが
ダイヤって本当にすごい輝きだなぁと
改めて思ったものです。
娘にあげることは言ってあるんだけど
ボーイッシュなのでその時喜んでくれるか
わからないことはありますね。
もしかしたらあまり喜ばないかも??
でも私の形見にはなるかな^^;
ちなみに私の娘も誕生石がダイヤです。
-
8 名前:いいな:2016/09/23 14:06
-
>>1
シンプルな一粒ダイヤの婚約指輪かな?あのデザイン、私は好きです。入学・卒業式や結婚式など、していく場所は限られるけど、特別な日のジュエリーとして、まだまだ活躍できるんじゃないかな?
実は私、婚約指輪を無くしちゃったんです。当時夫が奮発して買ってくれたもので、とても気に入ってたのに。
夫には「そういえばアレ、最近見ないね?」なんて言われるんだけど、申し訳なくて、無くしたこと言ってないの(涙)
-
9 名前:主:2016/09/23 14:19
-
>>8
それは本当にお気の毒です><
しまってある場所が分からなくなったとか
そういうレベルじゃないのですよね。
いつか見つかるといいですね。
娘に受け渡しても、ちょっと使いたいときは
借ります(笑
-
10 名前:おきにいり:2016/09/23 14:36
-
>>1
私は夫の友達がジュエリーデザインと制作やってて、すごく質のいいダイヤを安くしてもらった上にデザイン料タダにしてくれた。ダイヤは0.8カラット。
その昔、私はすごく「可愛いタイプ」(すごく可愛いタイプ、じゃない。その違いは微妙だけど大きい)だったので、自分でも立て爪デザインが似合わないと思ってたから、夫に「私のイメージに合ったデザインにして」と頼んだのね。
で、夫とお友達が考えてくれたのがフラワーデザインだった。
それに全部で0.2カラット分のメレダイヤを5粒入れてもらって、もうなんかすごく気に入ってしまった。
値段は聞いてないけど、ものすごく破格だったらしい。
大きな粒だからフォーマルでもいけるし、デザインが可愛いらしいのでカジュアルな席でも浮かない。
だからセレモニーの時はもちろん、ちょっとしたお出かけやランチのときなんかにも付けてた。
今でもすごく気に入ってる。
が、どうしてもねえ・・・さすがに50目前になって(というか40超えたら)ちょっとデザイン的に無理が出てきた。
なのでここ数年、付けてない。
まあ娘がいるので、いずれ譲ろうと思ってます。
だけどいま19歳大学生だけど、しょっちゅうピアス無くしただの時計がないだの言ってる子だから、心配なんだよね。
デザイン的には20年超たった今でも決して古臭くないものだと思うから今の娘にも似合うかもだけど、大学生には身の丈に合わないと思うから、就職する時にでも持たせるかな。
成人式の時はパールのネックレスとピアスをプレゼントするつもりなので。
-
11 名前:どうしようかなぁ:2016/09/23 14:40
-
>>1
息子2人だし、お嫁さんにというのも趣味もあるだろうし、粒は大きいので、ペンダントに作り直そうかなぁ。
>結婚指輪に便乗して
>
>婚約指輪をお持ちの皆さん。
>もうあまり活躍する場がないと思いますが
>その婚約指輪の行方はどうなりますか?
>
>私は娘が20歳の誕生日に
>プレゼントする予定です。
>まだずっと先ですけどね。
>
>ファッションリングにしてもいいし
>そのまま使ってもらっても良い。
>
>お金に換えても良いかと思ったけど
>ノーブランド20万くらいのものなので
>大した額にもならないだろうしね。
-
12 名前:あげたいけど:2016/09/23 14:55
-
>>1
こういう時、お嬢さんがいていいなあと思う。
うちは息子だけだから。
私はちょっとしたお出かけにも使いたいなーと思って、敢えて立て爪ダイヤは選ばず、0.5カラットくらいのピンクダイヤの周りを小さなダイヤが囲んでるフラワーモチーフのカジュアルなリングにしました。
銀座の田中貴金属店でたぶん50万くらい。
結婚当初は時々身に付けてたけど、あまりに可愛いデザインなのでだんだん年齢にそぐわなくなってきちゃって。
息子に婚約者が出来たらあげても良いかな…
でも、きっとそう言うのって嫌がられそうねw
-
13 名前:孫:2016/09/23 20:08
-
>>1
娘がいない人は、孫にやればいいと思うよ。
なんとなくだけど嫁より孫娘や孫嫁の方が
大切にしてくれそうな気がする。
-
14 名前:私は:2016/09/23 20:24
-
>>1
私は、デパートのフェアでリフォームを
薦められたので、ネックレスにしてもらった。
指輪の台は下取りとして、リフォーム
代金から引いてくれた。
一粒ダイヤのネックレスになり、毎日
身につけています。
-
15 名前:でかすぎ:2016/09/23 21:21
-
>>1
私のは、旦那がサプライズで
全財産はたいたよとでっかい立て爪のダイヤをくれて
関係が危うくなったいわく付きで。
でかすぎて一度も外につけていけないの・・・
リフォームしても多分本物と思って貰えないと思う。
ブランドのバッグも買えないほど今貧乏なのに。
他のアクセサリーは質に出したけど、これは本当にどうしようか悩む。
-
16 名前:、ヲ、ィ、ホ:2016/09/23 21:44
-
>>3
・ヘ・テ・ッ・?ケ、ヒ・?ユ・ゥ。シ・爨キ、ソ、陦」
・ヌ・ム。シ・ネ、タ、ネケ筅ッ、ニ、コ、テ、ネヌコ、👃ヌ、ソ、👃タ、ア、ノ、ソ、゙、ソ、゙トエ、ル、ソ、鮑貲フトョ、ヌーツ、ッ、荀テ、ニ、ソ。」・ヌ・ム。シ・ネ、ホネセウロ、ォ、鬘「サリホリ、ホツ豐シシ隍熙キ、ニ、筅鬢テ、ソ、鮟ーハャ、ホー?ホイチウハ、タ、テ、ソ、陦」
、ス、ヲ、、、ヲソヲソヘ、オ、👃ャ、、、?ミナケ、゚、ソ、、、ハ、ネ、ウテオ、キ、ニ、゚、ニ、マ。ゥ
-
17 名前:ロイヤル:2016/09/23 22:29
-
>>1
ジュエリー会社にツトメテ勤めていたので、自分で選びました。
婚約指輪はいわゆる立て爪はさけて
四角くカットされたデザイン指輪にしました。今でも普通に使えるデザインですのでお出かけの時につけてます。
>結婚指輪に便乗して
>
>婚約指輪をお持ちの皆さん。
>もうあまり活躍する場がないと思いますが
>その婚約指輪の行方はどうなりますか?
>
>私は娘が20歳の誕生日に
>プレゼントする予定です。
>まだずっと先ですけどね。
>
>ファッションリングにしてもいいし
>そのまま使ってもらっても良い。
>
>お金に換えても良いかと思ったけど
>ノーブランド20万くらいのものなので
>大した額にもならないだろうしね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>