育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6749355

40歳で158㎝って・・。

0 名前:ホルモン?:2017/11/19 13:08
今テレビでなんか見かけたことあるかも?という程度の身長158センチのかなり小柄の男性芸人が出てる。

未熟児で生まれた、うちの大学生双子女児より小さいよ。生まれた時は小さかったよ。

これが80才とかなら、戦争で碌なもの食べられなかったとか思うけど、40歳でって、成長ホルモンとかが足りなかったとかなの??

成長過程で親が何だかの処置をしてあげられたらもうちょっと身長伸びたのかな??

その人異様に細いし、大丈夫?って感じ。

横だけど、この人の表情見てるとなんかイラットする。
草なぎくんもどきみたいな顔つき。草なぎくんを見ててもなんとも思わないけどね。
18 名前:うん:2017/11/20 21:40
>>1
報道でしか見てないけど
皇太子さんより小さい男性を見たことがない。
小学生より小さい。

身長のこと、あんまり言わない方がいいんじゃ…
19 名前::2017/11/20 22:14
>>12
色々やったうえで40で158cmだったら?とか考えないのかな、あなたも主さんも。
自分の息子が身長伸びないのなら色々考えてやってあげればいいだけでしょ。10代の子に対して「コレやってあげたらいいのに」「○○は身長伸びるよ」っていうのは別に良いと思うよ。

だけどいい年した大人の男性に対してスレ文の様な事を言うのって「あら〜低身長で可哀想ねえ・・・親は何にもしてくれなかったの?わたしが親なら色々するけどねえwww・・・。」って言ってんのと同じだって言ってるんだよ、主を責めてる人は。
何で当人がそれまで危機感なしに何もしてこなかったのだと決めつけるんだろう、あなたや主の様な人は。
20 名前:ラトケ:2017/11/20 22:14
>>1
158センチくらいの男性結構いるよ。

父兄の方の中で最初に見た時はちょっとビックリした。

だから、その時の自分の素直な感覚って皆があるものだと思ったから、自分の息子は最低162はいるなと思った。

自分の子も小さくてさ。
小学校時代は常に一番前だったから、低身長外来に行って、MRIも撮った。
だからそんな子見かけたら心配で機会あればお母さんに教えてあげてるんだけど、賭けなんだよね。
低身長外来に行く事が面倒なのか、現実見たく無いのか、気にしたくないのか、恨まれたりする事あるけど、MRIでラトケ嚢胞見つかって、早くに気づいたから治療に入れた子が数人いる。
遺伝だとか言ってる人いるけど、その親も治療すれば伸びてた人なのかも知れないんだよ。

振り返られるレベルの低身長は男性は可哀想だよ。

チャンスの年齢は決まってるのに、知って治療しない親ってすごく罪だと思う。
恨まれても仕方ないよ。
21 名前:でもさ:2017/11/20 22:18
>>20
今の3、40代が子供の頃はそんな治療あったのかな?
あったとしても今みたいに一般人が調べられる情報じゃなかったと思う。
22 名前:ありましたよ:2017/11/20 23:58
>>21
兄弟がホルモン治療しました。
でも思うほどは伸びず。。。
治療してもそういうこともあるんです。
なんか悲しくなるスレですね。
23 名前:あなたの場合:2017/11/21 07:16
>>1
>今テレビでなんか見かけたことあるかも?という程度の身長158センチのかなり小柄の男性芸人が出てる。
>
>未熟児で生まれた、うちの大学生双子女児より小さいよ。生まれた時は小さかったよ。
>
>これが80才とかなら、戦争で碌なもの食べられなかったとか思うけど、40歳でって、成長ホルモンとかが足りなかったとかなの??
>
>成長過程で親が何だかの処置をしてあげられたらもうちょっと身長伸びたのかな??
>
>その人異様に細いし、大丈夫?って感じ。
>
>横だけど、この人の表情見てるとなんかイラットする。
>草なぎくんもどきみたいな顔つき。草なぎくんを見ててもなんとも思わないけどね。



あなたは頭が足りなそうね。
24 名前:主は腹立つんだって:2017/11/21 07:43
>>14
>そう?
>
>私は、伸びなかった理由は何だろう?というただの疑問にしか思えないよ。
>スレにけなす言葉ないよね?
>



「>横だけど、この人の表情見てるとなんかイラットする。」と書いてるよ?
25 名前:わたし150センチ:2017/11/21 07:59
>>17
50歳 150センチです
生まれたのは3200グラムあったから
育て方が悪い、と家庭科の先生に
言われた
確かに親は、よく寝る子だったから
あまりミルクを与えなかった、と言う
そのせいか、小さいのがずっと
コンプレックスでした


子どもは183センチ(男)
169センチ(女)と大きく育ちました

今は、小さい人を見ても大きい人を見ても
何も思わない
それも、個性の一部だと認めてあげたい
26 名前:でも:2017/11/21 08:21
>>20
でも、あなたの言ってる治療ってほとんどの親は知らないと思う。
いつか伸びるだろうと思ってるうちに治療出来る期間が終わりそうだね。


>158センチくらいの男性結構いるよ。
>
>父兄の方の中で最初に見た時はちょっとビックリした。
>
>だから、その時の自分の素直な感覚って皆があるものだと思ったから、自分の息子は最低162はいるなと思った。
>
>自分の子も小さくてさ。
>小学校時代は常に一番前だったから、低身長外来に行って、MRIも撮った。
>だからそんな子見かけたら心配で機会あればお母さんに教えてあげてるんだけど、賭けなんだよね。
>低身長外来に行く事が面倒なのか、現実見たく無いのか、気にしたくないのか、恨まれたりする事あるけど、MRIでラトケ嚢胞見つかって、早くに気づいたから治療に入れた子が数人いる。
>遺伝だとか言ってる人いるけど、その親も治療すれば伸びてた人なのかも知れないんだよ。
>
>振り返られるレベルの低身長は男性は可哀想だよ。
>
>チャンスの年齢は決まってるのに、知って治療しない親ってすごく罪だと思う。
>恨まれても仕方ないよ。
27 名前:ストレスまき散らし:2017/11/21 08:45
>>1
私のパート仲間が主さんみたいな人。上司のこと、お客さんのこと、同僚のこと、家族のこと、ずーっといろんな人の悪口を言ってる。勝手に家庭環境を想像して、ああなんだろうな、こうなんだろうな、ああやだやだ、なんて。

ずっと聞いてると嫌になる。他人のことなんて放っておけばいいのに、悪口ってそんなに楽しい?
28 名前:ひえーーーもっとこわーーー:2017/11/21 08:50
>>12
>このスレ責めてる人、もし息子さんがその身長でも何もせず、平気でいられるって事なの?
>
>私はきっと無理だ。
>男子で、160行かないというのは、何かあるんじゃないか?と私が親だったら焦ると思う。
>何か手はないか?ってね。
>

そしてどうにもならなかった人だったら?



>本人もそうじゃない?これやると身長伸びる!とかそういう言葉に反応する時期があってもおかしくないと思う。
>


おかしい、ふつうじゃない、っていうのが攻撃なんだ
29 名前:まさかと思うが:2017/11/21 08:57
>>12
>このスレ責めてる人、もし息子さんがその身長でも何もせず、平気でいられるって事なの?
>
>私はきっと無理だ。
>男子で、160行かないというのは、何かあるんじゃないか?と私が親だったら焦ると思う。
>何か手はないか?ってね。
>
>本人もそうじゃない?これやると身長伸びる!とかそういう言葉に反応する時期があってもおかしくないと思う。
>
>私も高齢者でかなり小さい男性は知ってるけど、3,40代はいないかな?
>今迄知ってる人は160は超してるかな。
>私が163㎝だから、それ以上か、同じくらいが一番小さな人かな?


あなた、主さんじゃないよね?
誰も擁護してくれなくて、HN変えて主さんお助けただいま参上!ではないよねぇ?
30 名前:ネ?ッ:2017/11/21 09:07
>>1
40コミ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、ャネッ。」
タョトケ・ロ・?筵ヌ、ホシ」ホナ、ャー?フ、ヒノ盞レ、キ、ソ、ホ、テ、ニ。「
、ウ、ウ20ヌッシ螟ッ、鬢、、タ、ォ、鬢ヘ。」
。ヨセョ、オ、、サメ。ラ、ヌスェ、?テ、チ、网テ、ソ、タ、惕ヲ。」
31 名前:驚かない:2017/11/21 09:07
>>1
158cmって、驚くほどの身長ではないよ。
結構いると思う。

体操選手などは小さい人多いし、
芸能人も小さい人は多い。

身長の低い芸能人で検索してみたら、
もっと小さい人いると思う。

うちの息子が中3の最初に156cmだったので、
心配でチェックしたら(毎年していた)、
低身長の範囲ではなく、治療対象外だった。
その後、急激に伸びたのでチェックしていないが、
158cmって、治療対象になるかどうかぎりぎり
だと思う。

そして、治療しても、身長が伸びる人のほうが、
少ないと聞いた。
32 名前:、リ。シ:2017/11/21 09:19
>>12
フオテホ、ハセ螟ヒタ、エヨテホ、鬢コ、タ、ハ。」
シ」ホナ、ホサソ、篥ホ、鬢コ、ヒス、、ソ、ヌ、キ、遑」

セョハチ、ハテヒタュ、ヒイテ、ソサオ、、、ホ。ゥ
ウケ、ホテ賁筅、、ニ、゚、ハ、陦チ。」
キ?スオ??陦」
33 名前:環境:2017/11/21 09:20
>>1
旦那がそうだよ。
子供の頃の環境だと思う。
母が病弱で小さい頃亡くなって、父が再婚するまでの間
栄養状態が良くなかったから。
それに薬屋だったので栄養ドリンクやサプリメントの取り過ぎもあるかも。
子供は男2人は170センチ以上あるから環境が大きいと思う。
34 名前:私も知りたい:2017/11/21 10:52
>>27
>私のパート仲間が主さんみたいな人。上司のこと、お客さんのこと、同僚のこと、家族のこと、ずーっといろんな人の悪口を言ってる。勝手に家庭環境を想像して、ああなんだろうな、こうなんだろうな、ああやだやだ、なんて。
>
>ずっと聞いてると嫌になる。他人のことなんて放っておけばいいのに、悪口ってそんなに楽しい?


私が昔働いてた会社のお局もそうだったわ〜
でも彼女って生い立ちが不幸だったので仕方ないかもって
思えたの。

でもさ、旧友でそう言う子がいるんだけど
どちらかというと、華やかな人生の子なのよ。
なのに、いつ会ってもそんな感じ。
うちが実は自分の家より裕福と気づいてからは、
私が言うことを全否定。
面倒なので疎遠にしたんだけど、本当、私も知りたい。
悪口ってそんなに楽しい?
35 名前::2017/11/21 13:03
>>24
低身長がとは書いてないから。
もしこの人が190㎝でも嫌なんじゃないの?
36 名前:どっちにしても:2017/11/21 13:11
>>35
身長にしろ顔にしろ、本人からしたらどうしようもない部分で「あの人嫌い」って言う人ってある意味すごく幼いか(バカか)、残酷かだよね。あ、どっちもか。
37 名前:蓮田市:2017/11/21 13:46
>>1
>今テレビでなんか見かけたことあるかも?という程度の身長158センチのかなり小柄の男性芸人が出てる。
>
>


今日リアルでチビ男見たわよ。
158cmしかない私よりも背が低い。買い物帰りに、行き合ったおっさんなんだけど、50歳前後、小型犬2匹の散歩をさせてて、とある家の植え込み付近で排泄(多分ウンコ)させたようで、そのまま立ち去ろうとしたが私と目が合ったからかその場にとどまった。でもこのおっさん手ぶら。スコップも袋も持っていなかった。おそらく放置したんだろうな。
38 名前:おお:2017/11/21 13:49
>>37
あんたも大概チビだなあ。
39 名前::2017/11/21 13:51
>>38
> あんたも大概チビだなあ。
>

158センチの女が? 何言ってんの?
40 名前:ところで:2017/11/21 18:13
>>38
>あんたも大概チビだなあ。


あなたは何メートルあるの?
41 名前:大奥:2017/11/21 18:29
>>40
> あなたは何メートルあるの?



35億
42 名前:遺伝:2017/11/21 22:31
>>1
身長は100%親の遺伝の責任でしょ。

夫婦チビだと子供は必然的にチビになる。
43 名前:ほほほ:2017/11/21 23:43
>>10
> こらこら。
>
> 生まれも育ちも日本一恵まれたお方でも兄弟で頭ひとつぶんの身長差ですよ。
> まもなく世界一身分の高い位に着くであろうお兄さんは
> 156㎝の私よりちっさかった。
>



誰も相手にしてくれないね〜ww
44 名前:、ェ。シ:2017/11/22 06:05
>>41
>> 、「、ハ、ソ、マイソ・癸シ・ネ・?「、?ホ。ゥ
>
>
>
>35イッ


フオツフ、ヒ・ヌ・ォ・、、ヘ。」
ニネウ隍ホツ醂レ、テ、ニ、ウ、ネ、荀ト、ォ。」
45 名前::2017/11/22 06:28
>>1
なんとも了見の狭い考えね。

私の友達も多分152くらい。
お母さんも小さいし、そういう家系なのかなとも思うけど
伸び盛りの頃鍛えすぎたからかも?ってみんなで話したことある。理由は結局わからないけど
そんなのどうでもいい、個性だもん。
いい奴だしモテる子だった。人気者だよ。

私の昔の彼氏も160あるかないかだったな。
確かこの彼も上の友人と一緒でお母さんも小柄だし
中学時代に鍛えすぎたと言ってたわ。

ふと思ったんだけど
小柄の人って運動神経いい人多くない?
たまたま上の二人がそうなのかもしれないけど。

小さい人って結構いると思うけどなぁ。
爆笑の田中とかもそうだし。

背ってそんなに疑問になることかなぁ。
どんな育ちしたらそうなるんだろう?っていう考えになることにびっくり。
どんな育ちしたらそういう思考になるんだろう。
46 名前::2017/11/22 07:06
>>1
ずいぶんスレが伸びてると思ったら、叩かれてるんですね。

私はただ、何で伸びなかったんだろう?という疑問だけだったんですよね。
その芸人さんの場合、非常にきゃしゃで、不健康に見えちゃうしね。

でもだからどうのとか、全く思ってなかった。
それに、イラットするのは顔つき、表情であって、もしその人が2mある大きな人でも同じ感想です。

デブは自分の努力次第でどうにでもなるけど、背が小さいのとハゲはね。

不愉快にさせた方ごめんなさい。
と言ってもこれもまた噛みつかれるのかな。
怖くて、当分スレもレスも出来ないな。
47 名前:葵依:2017/11/22 07:17
>>46
>ずいぶんスレが伸びてると思ったら、叩かれてるんですね。
>
>私はただ、何で伸びなかったんだろう?という疑問だけだったんですよね。
>


だれもが長身になる訳じゃないしね。
身長が伸びない病気もありますよね。
不細工は整形でなんとでもなるけど、難病で身長が伸びないとしたらどうにもならない。
主さんって、思ったことを平気で口に出して、相手を不快にさせたり、傷つけたりが得意な人なのかな?
48 名前:だね:2017/11/22 07:33
>>46
>怖くて、当分スレもレスも出来ないな。


考えなしに思った事を軽々しく言うくらいなら
本当に黙ってた方がいいと思うよ。

あなたがその芸人に対していらっとするより
思っている以上にあなたにいらしてる人多いから。
49 名前:ていうか:2017/11/22 07:36
>>48
>>怖くて、当分スレもレスも出来ないな。
>
>
>考えなしに思った事を軽々しく言うくらいなら
>本当に黙ってた方がいいと思うよ。
>
>あなたがその芸人に対していらっとするより
>思っている以上にあなたにいらしてる人多いから。
いつまでもこのスレで叩いてるあなたの方がすごい鬼の形相なんじゃない?
きっと自分じゃ気が付いてないと思うけど。
50 名前:寛大:2017/11/22 07:38
>>1
ここの人、男性のチビにやけに寛大なんだね。

実際、自分の結婚相手に中身とか顔も全部同じで、長身とチビがいたらどっち選ぶんだろう。

どう考えたってね。・・・

苛められっこタイプにはここ、寛大なのか?

人間関係うまく行かなくて、それまでの人生どうやって生きてたのと思う位、くっだらないスレ建ててる人多いもんね。
51 名前:やってみた:2017/11/22 08:28
>>46
今、119のスレで、盛り上がってるわけじゃないけど、 かなりイラつくスレ文が叩かれてる。

反抗期真っ盛りの、うちの小学生よりイラっとくるよ。家の中ではババアって親に暴言吐く子だけど、友達に対しては普通だよ。

これがスラム街で育った子どもとかなら、碌な教育を受けてないんだろうなって思うんだけど、子どももいるお母さんでこれって、発達障害とかなの??

成長過程で親が何だかの処置をしてあげられたらもうちょっと普通の物言いができたのかな??

その人異様に空気読めなさそうだし、大丈夫?って感じ。

横だけど、この人の口調ってなんかイラっとくる。子どもみたいな口調。子どもと話してもなんとも思わないけどね。


身長が低いだけの人に対して、未熟児や戦争時の飢餓状態を引き合いに出して「おかしい」「親は何をしてたんだ」と書くから駄目なんだよ。
52 名前:まあ:2017/11/22 08:48
>>46
あなたとしては素朴な疑問のつもりだったんだろうね。
でも無意識の悪意や見下しを自覚しないと何書いても他人を不快にさせると思うよ。
53 名前::2017/11/22 09:19
>>51
あえてあなたにぶら下がるけど、叩きすぎ。
自分に心当たりがあるのか知らないけど、こんな掲示板なんかなんでもアリみたいなもんじゃないのよ。
自分基準で叩きのめしても仕方ないよ。
たかが、身長。
主みたいに思う人がいても不思議じゃないさ。
人の気持ちを操作することが不可能だとしたら、こんな匿名掲示板で書くなと言うのも変な話し。

私からしたら、異常に背の低い男性見て何も思わない人は神か?!って思うよ。
何が個性だよ。病気じゃん。治療放置された人の身長だよ。
54 名前:おおげさは:2017/11/22 09:24
>>53
>あえてあなたにぶら下がるけど、叩きすぎ。
>自分に心当たりがあるのか知らないけど、こんな掲示板なんかなんでもアリみたいなもんじゃないのよ。
>自分基準で叩きのめしても仕方ないよ。
>たかが、身長。
>主みたいに思う人がいても不思議じゃないさ。
>人の気持ちを操作することが不可能だとしたら、こんな匿名掲示板で書くなと言うのも変な話し。
>
>私からしたら、異常に背の低い男性見て何も思わない人は神か?!って思うよ。
>何が個性だよ。病気じゃん。治療放置された人の身長だよ。

158は異常ではないと思うけど。
見たことないとか言うのも不思議。
思ったことをなんでも発信していいとは思わないよ。
55 名前:同意:2017/11/22 09:40
>>54
>
>158は異常ではないと思うけど。
>見たことないとか言うのも不思議。
>思ったことをなんでも発信していいとは思わないよ。


だよね。
思ったことをペラッという人に限って、叩かれると被害者気取りだよね。このスレ主みたいに。反省することを知らない憐れな大人。
56 名前::2017/11/22 11:34
>>53
どうせ、私にぶら下がってる人もいつもの住民でしょう?
変だと思わないからあなた達は続けてるんだろうけど、みっともないよ?この流れ。

叩いて、ぶら下がって、叩いて・・・・・

一度でいいから冷静になってみろって話。

男の身長ごときで叩くなら、他にもっと叩くような発言沢山あるだろうに。

同意さんの様に、根っから毒吐き根性の癖に他人を叩くネタ探してストレス発散してるおばちゃんがわんさか居るこの掲示板で何きれいごと言ってんだか。チャンチャラおかしい。

158センチは女だと普通だけど、男だと小さいでしょうに。
何が異常じゃないのよ。
あなたがそう思っても、私は異常だと思うって話よ。主さんもそうなんじゃない?
私は男は最低163cm必要だと思うよ。
それだと小さくても個性として生きられる。

別に本人に「異常ですよね」とは言わないけど、世の中にはそんな風に思われたくないから男の慎重に神経質になる母親が多いんじゃないの。

今の女の平均身長はよくわかんないけど、158cmって平均くらいじゃないの?
それくらいの女が多い中、同じ身長の男がいたら「ん?!」となるよそりゃ。

女はヒールはくから男は余計に小さく見えるし。

小さい男ってのは、160cm代。
それ以下なんて病気でしょ。
57 名前:んーと:2017/11/22 11:40
>>50
> ここの人、男性のチビにやけに寛大なんだね。
>
> 実際、自分の結婚相手に中身とか顔も全部同じで、長身とチビがいたらどっち選ぶんだろう。

全レス読んでないんだけどさ。

小さい男の人を好んで選ぶ人は少ないないかもしれないけど、その小さい男の人の存在価値を否定する必要もないし、その親をあげつらう必要もない。

みんな違ってみんないい。という心持ちの人が多いんじゃないですか?
58 名前:あらま:2017/11/22 11:50
>>56
>どうせ、私にぶら下がってる人もいつもの住民でしょう?
>



いつものって言う事は、あなたは、住み着いて居るんだね。


スッゴい噛みつき方してるね?

あなたも糞カスバハアだよ。

あなたも冷静になりな。
59 名前:えーーー!:2017/11/22 12:58
>>57
いつものここの人の流れだと、そんなはずは無いと思ってしまう。

それに、ごくごく少数の人が主叩いて喜んでるとしか思えない。

最近ここ、さほど流れないのにこれにだけはなんだかレスが付くからさ。

もしかしたら自分の息子が御チビさんでそれが原因でいじめられ、不登校や引きこもりになってしまっているとか?

主の事を意地悪だなんだと責めてる割には自分も同じことしてるってわからないのかな。
60 名前:やってみた:2017/11/22 13:00
>>53
いや、主さんには理解できないのかなーと思って、こう書けば分かるのかな?という親切心だよ。私も人をイラつかせても気付かないところがあるから。

身長それくらいの友達いたけど、病気じゃないよ。成長期に運動をやりすぎて、身長じゃなくて筋肉になっちゃった子。至って健康。

超チビな女性も知ってるけど、こっちも全然健康。高いところに手が届かなくて不便なだけ。

見た目が悪いだけで病気じゃないよ。本当に病気の人も知ってるけど、それは明らかに等身がおかしい。身長130くらいかなあ。頭が異様に大きい。足が異様に短い。でも元気だったけどね。バスケ部だった。

私の身長は165だよ。
61 名前::2017/11/22 13:05
>>58
>>どうせ、私にぶら下がってる人もいつもの住民でしょう?
>>
>
>
>
>いつものって言う事は、あなたは、住み着いて居るんだね。
>
>
>スッゴい噛みつき方してるね?
>
>あなたも糞カスバハアだよ。
>
>あなたも冷静になりな。



当たり前だよ。いつもあなた達のお決まりの発言にうんざりしてる者だよ。
あーいつものおばちゃんだなって。
あまりに酷いとこうして一言言いたくなる。
ま、恥ずかしいと思う頭も無い人だろうから、いつまでも続けてるんだろうけどね。

流れにのって、調子こいて暴言吐きまくって、注意されたらスレ文とは全く関係ない毒吐くの。いまのあなた。
62 名前:皆違う:2017/11/22 14:48
>>57
>小さい男の人を好んで選ぶ人は少ないないかもしれないけど、その小さい男の人の存在価値を否定する必要もないし、その親をあげつらう必要もない。
>
>みんな違ってみんないい。という心持ちの人が多いんじゃないですか?

そうそう。
みんな違ってみんないいとおもう。
そりゃ高い方が見かけはいいんだろうけど、あれこれ他人がいう事じゃない。

うちは旦那もその兄弟も大きいけど(180前半)、単に遺伝。
朝食食べなかったと言ってるし、食事面ではかなり適当。

娘の同級生では小柄な男の子いるけど、トップ校のなかでも上位で頭もいいし、なにより性格が素晴らしいらしく女の子からも人気だよ。
63 名前:ぷっ:2017/11/22 20:40
>>43
>誰も相手にしてくれないね〜ww
64 名前:うーーん:2017/11/22 21:51
>>1
私は、都内で電車通勤しているが、
159cmの私より小さい男性は、
そんなに珍しくない。
病気とは思えない。

それから、治療すれば、
身長が伸びると思っている
書き込みもあるが、
治療して身長が伸びる方が、
少ないはず。

また、病気の治療のため、
ステロイドも、成長期に服用して
いたら、身長に影響があるが、
身長より、命のほうが、大切だから、
仕方がない。
65 名前:白玉:2017/11/23 21:49
>>1
高校生男子で身長155以下の子を知っています。

小中学生で腎臓の病気で治療していたらしい。ネフローゼ症候群ってやつ。で、その治療薬が成長ホルモンを全部流してしまうんだって。

治療は長期に渡り、再発率も高い病気だよ。

上の人もいってるように、身長より命だよ。親をせめる人がいるのにもびっくりする。

性格も頭もいい子だよ。

そういう風に思われてしまうのは残念だな。
66 名前:すごい:2017/11/24 00:53
>>65
> 高校生男子で身長155以下の子を知っています。
>
> 小中学生で腎臓の病気で治療していたらしい。ネフローゼ症候群ってやつ。で、その治療薬が成長ホルモンを全部流してしまうんだって。
>
> 治療は長期に渡り、再発率も高い病気だよ。
>
> 上の人もいってるように、身長より命だよ。親をせめる人がいるのにもびっくりする。
>
> 性格も頭もいい子だよ。
>
> そういう風に思われてしまうのは残念だな。
>


すごい!理解ある方がいる事に驚きです。

私の子もその病気で頑張っています。

再発したら大量のステロイド投与するので、慎重に減薬するまで1ミリも背が伸びない。

だけど小児科では男児の低身長が将来的に精神面にとても影響すると考えて、成長期のステロイド投与はなるべく抑える様に考える時代になりました。

私はとにかく息子の身長が心配で仕方なかったので、しつこいくらいに先生に相談してた為、成長期はステロイドでは無くて他の治療に切り替えたんですが、身長の伸びをあまり考えてくれない小児科の先生も沢山いるらしいです。
お知り合いの方の主治医の先生はそうなのかもしれませんね・・・
大体男児は身長160センチを目途にステロイド再開すると聞きました。

ですから、身長158cmと聞くと、何か持病があるのかな?と思うのは正直なところです。

でも、150cm前半の男性なら色々不都合もあるかもしれませんが、158cmなら結構見かけるんだけどなー。私の周りだけでしょうか。
67 名前:62:2017/11/24 01:24
>>66
>
>
> すごい!理解ある方がいる事に驚きです。
>
> 私の子もその病気で頑張っています。
>
> 再発したら大量のステロイド投与するので、慎重に減薬するまで1ミリも背が伸びない。
>

私は62のレスのものだけど、上の方(65さん)と同じように思うよ。

今もお子さんは闘病中とのこと、快方に向かいますように。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)