育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6749447

一度しか行った事がない場所を書いてみよう

0 名前:実は:2017/01/18 04:32
東京ディズニーランド
高校の修学旅行で1度きり。
どのアトラクションも長蛇の列で、3つくらいしか楽しめなかった記憶。
今家族5人で行くには…金銭面がキツイ。
いつかまた行けるかな(T ^ T)

スキー場
20代の時1度きり。
転んで起き上がれず、もがいている所に、颯爽と滑ってきたおじさんに助けられた思い出。
1 名前:実は:2017/01/19 12:54
東京ディズニーランド
高校の修学旅行で1度きり。
どのアトラクションも長蛇の列で、3つくらいしか楽しめなかった記憶。
今家族5人で行くには…金銭面がキツイ。
いつかまた行けるかな(T ^ T)

スキー場
20代の時1度きり。
転んで起き上がれず、もがいている所に、颯爽と滑ってきたおじさんに助けられた思い出。
2 名前:すきやまつやよしのや:2017/01/19 13:02
>>1
牛丼屋。

カウンターはクリアーしたが、お土産のしかたがわからない。
3 名前:関東人:2017/01/19 13:06
>>1
USJ
営業職してる時、会社の報償でほぼ棚ぼたのように行かせてもらった。入ったばっかりで実績は前任者があげていたの。知り合いはもちろん一人もいない。
でも滅多に行けるもんじゃないと行ってみた。
ひとりでUSJ回ったけど、当時USJが一番人が入らなかった時で、TDRに比べたら乗り放題って感じで感動した。
ただ空を見るとTDRは何も見えないのに、USJは高層ビルがしっかり見えて自分がちゃんと日本にいるって判っちゃうんだよね。
そう言うところTDRはさすがだと思った。

コミケ 
オンリーイベントは何回か行ってるけどコミケは冬に一回しか行ってないと思う。(場所じゃないか?国際展示場はオンリーイベントでも使うからなー)
4 名前:、隍ス、ク:2017/01/19 13:12
>>1
ウ、ウー。」

ソキコァホケケヤ、ヌケヤ、テ、ソ、ュ、熙ヌ、ケ。」
5 名前:?????:2017/01/19 13:35
>>3
>ただ空を見るとTDRは何も見えないのに、USJは高層ビルがしっかり見えて自分がちゃんと日本にいるって判っちゃうんだよね。


変だなあ。ビルが見える場所なんてどこにあるんだろ。
ホテルを見ただけなんじゃないの?
それともハリボテのビルを本物と思っちゃった?
ちょろっとだけ見えるビルで、大阪なのか
ハリウッドやオーランドなのかの違いなんてわかるものかな。
あなたの勘違いじゃないの?
6 名前:私も:2017/01/19 13:45
>>4
新婚旅行以来行ってない。
あのとき、渋る旦那を説得していっておいてよかった。
7 名前:関東在住:2017/01/19 13:48
>>1
本州の中国地方には一度しか行ったことがない。
修学旅行で行った広島だけ。
四国と九州は一度も行ったことがない。
(ただし沖縄は除く)
東日本に住んでると西日本にはなかなか行く機会がないんだよね。
USJだって一度も行ったことがないし。
本場の讃岐うどんを食べてみたいとずっと思ってる。
8 名前:お土産?:2017/01/19 13:49
>>2
>牛丼屋。
>
>カウンターはクリアーしたが、お土産のしかたがわからない。


お土産って何?って思ったけど、もしかして持ち帰りの事?
そちらではファストフードで持ち帰りの時は「お土産で〜」って頼むの?
9 名前:借景:2017/01/19 13:53
>>3
アハハ。
本物の高層ビルなんて見えないよ。
高速道路は見えるけど、あれは借景として利用しているんだよ。
10 名前:めっちゃある:2017/01/19 19:02
>>1
むしろリピートして行くところの方が少ないよ〜
11 名前:地味:2017/01/19 21:44
>>1
小笠原。
大久野島。
龍泉洞。
12 名前:九州:2017/01/19 21:45
>>1
関東のものなので、九州旅行は一回きり。

四国はまだ未知の世界。
13 名前:関西人:2017/01/19 21:49
>>1
東北は岩手に一度行っただけ。
東京は度々行ってるけど、東京より向こう側に行ったのは岩手に行った一回だけ。
北海道も行ったことない。
14 名前:中華街:2017/01/19 21:55
>>1
中華街!

当時の彼氏、今の旦那と二人で食べ歩きしに行ったのだけど・・・
肉まん、でけーよ!
食事、たけーよ!

レストラン入っちゃったら外で食べ歩き出来ないし、そもそも色々高くて若い私たちにはつまんない場所でした。
15 名前: :2017/01/20 04:41
>>1
基準が分からない。
16 名前:苦笑:2017/01/20 08:19
>>15
>基準が分からない。


一度しか行ったことがない場所
でしょ。
17 名前:ブ苦笑:2017/01/20 08:42
>>16
一度しか行ったことない場所なんてほとんどじゃない?
むしろリピートする場所の方が少ないのかも。

自分の家の近所でも、1本裏道なんかだと1回しか行ったことない場所はたくさんあるよ。
ママ友の家とかでも、一度しか行ったことのない家はたくさんある。リピートするうちもたくさんあるし。

何が聞きたいのかわかんないとんちんかんスレだよ。
18 名前:水差:2017/01/20 08:48
>>17
少なくとも10人くらいの人が話に乗ってるわけでとんちんかんとも思わないよ。

乗れないスレには無理に参加しないことだ。
19 名前:そうなんだが:2017/01/20 08:57
>>17
多分、皆は何度も行ってる定番であろう場所に
自分は意外にも1度しか行ってない、そんな場所

って主旨なんじゃないかと思って考えたんだけど、
TDRもUSJもスペワも複数回行ってるし
1度で大抵の人は満足するであろう場所は当然対象物ではないだろうしなーと考えてたところ。

今はスレ立てしてくれる人も少ないからそんなこと言わないでー
20 名前:そうだね:2017/01/20 09:01
>>19
>多分、皆は何度も行ってる定番であろう場所に
>自分は意外にも1度しか行ってない、そんな場所
>
>って主旨なんじゃないかと思って考えたんだけど、
>TDRもUSJもスペワも複数回行ってるし
>1度で大抵の人は満足するであろう場所は当然対象物ではないだろうしなーと考えてたところ。
>
>今はスレ立てしてくれる人も少ないからそんなこと言わないでー

一度登る富士とか言うよね。
人それぞれだけど、こんなものか、で終る場合。
行きたいけど、遠くて行けない場合も。
21 名前:ー?ン:2017/01/20 09:01
>>1
ー?ル、キ、ォケヤ、テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ア、ノーンナェ、ハ、ホ、マ。「テ豕リ、ホス、ウリホケケヤ、ヌケヤ、テ、ソネ。エロ、ホフ?ハ、ャクォ、鬢??ネ、、、ヲ・悅シ・ラ・ヲ・ァ・、、ヌセコ、テ、ニ、、、ッサウ。」
アォ、ヌクォ、鬢?ハ、ォ、テ、ソ、タ、ア、ノ
。ヨセュヘ陦「キ?ァ、キ、ソ、鬢エイネツイ、ネ、゙、ソヒャ、?ニ、゚、ニ、ッ、タ、オ、、、ヘ。ラ、テ、ニ・ミ・ケ・ャ・、・ノ、オ、ャクタ、テ、ニ、ソ、ホ、ミ、ィ、ニ、?」

・ハ・、・「・ャ・鬢ホツ?筍「ツ?ネ、、、ヲ、隍遙「、ス、ホク螟ホタ釥ホホョ、?ャカイノン、ミ、ィ、?ョ、?タ、テ、ソ、ホ、ャーンナェ、ヌ、ケ。」
22 名前:井戸端会議:2017/01/20 09:19
>>1
ハワイには13回、サイパンには17回行ったけど、子供が産まれて公園での親同士の井戸端会議には一度しか参加した事ありません。
隣と向かいに子供の同級生がいますが、その人達の家に入った事もありません。
そんな私は変人ですか。
23 名前:んー:2017/01/20 09:32
>>17
あなたが、ちょっとだけ読解力のない頓珍漢な人だと思う。
24 名前:くっそわろた:2017/01/20 09:37
>>23
> 一度しか行った事がない場所を書いてみよう

プププ
「読解力」に神通力があると思ってる?
25 名前:義弟:2017/01/20 09:47
>>1
旦那の弟の家。
二度と行きたくないが。
26 名前:同意:2017/01/20 10:03
>>17
>一度しか行ったことない場所なんてほとんどじゃない?
>むしろリピートする場所の方が少ないのかも。
>
>自分の家の近所でも、1本裏道なんかだと1回しか行ったことない場所はたくさんあるよ。
>ママ友の家とかでも、一度しか行ったことのない家はたくさんある。リピートするうちもたくさんあるし。
>
>何が聞きたいのかわかんないとんちんかんスレだよ。

うん。
初参加。
何をかいたらいいかわからなかった。
で、何を聞きたいのかな。

一度で満足?
一度だけだと残念?
そのほかかな。

この人の言い方は悪いけど
どういう意図で聞きたいのかがわからないなあ。
27 名前:居酒屋:2017/01/20 11:26
>>1
酒が嫌いだし、酒の席も苦手なので、
職場はもちろん、PTAとかママ友とかの飲み会に参加する事ってまずなかった。
でも昨年初めてママ友の飲み会に参加しました。ノンアル飲みながら。

二度目はもうないです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)