NO.6749499
自分の言った言葉を振り返っては
-
0 名前:キャー!:2017/03/18 12:23
-
自分が言った言葉を思い出して恥ずかしくなったり、失敗したな!と後悔したりする事ありませんか?
私はよく頭を洗っている時とか、食器洗いの時なんかにぼーっと今日あった事を思い出して、自分の言った言葉を振り返っては失敗したな!と「キャー!」となります。
周りの反応とかも思い出します。
私の娘がお父さん似なんだけど、皆がその話しをしている時に冗談で「私に似れば良かったんだけどね!ハハハ」と言ったら皆がほんの一瞬止まった。
突っ込んでくれても良かったし、乗ってくれても良かったのにまさかの反応でそのまま話しを逸らせたけど、後で思い出して恥ずかしくなったりします。
皆さんもこんな事ありますか?
-
1 名前:キャー!:2017/03/19 12:20
-
自分が言った言葉を思い出して恥ずかしくなったり、失敗したな!と後悔したりする事ありませんか?
私はよく頭を洗っている時とか、食器洗いの時なんかにぼーっと今日あった事を思い出して、自分の言った言葉を振り返っては失敗したな!と「キャー!」となります。
周りの反応とかも思い出します。
私の娘がお父さん似なんだけど、皆がその話しをしている時に冗談で「私に似れば良かったんだけどね!ハハハ」と言ったら皆がほんの一瞬止まった。
突っ込んでくれても良かったし、乗ってくれても良かったのにまさかの反応でそのまま話しを逸らせたけど、後で思い出して恥ずかしくなったりします。
皆さんもこんな事ありますか?
-
2 名前:あるある&:2017/03/19 12:28
-
>>1
あるよー!
飲み会の翌日なんて毎回だよ。
大失敗じゃなく、主さんみたいにちょっとスベったとか調子に乗っちゃったなー、程度なんだけど。
でも恥ずかしくて時間を戻したくなる。
-
3 名前:おなじ:2017/03/19 12:31
-
>>1
あるある!
きゃー、とかはあーとかなっちゃう。
たまにため息とかで発して、子供からどうした?
と聞かれて慌てる。
私だけじゃなかった、ありがとう主さん!
-
4 名前:主:2017/03/19 12:36
-
>>1
お二方ありがとうございます。
そうそう!調子に乗っちゃった時によくこうなります。
歩いている最中も思い出して一人でキャー!嫌だ。もう!と叫びたくなる。少し叫んでるかもしれない。
後悔ばかりなのは、きっと私は沈黙が嫌いでずっとしゃべってる、お調子者だからだと思いますが、皆様もですか?
口数少なかったらこんな失敗しないですよね。
-
5 名前:どんくさい:2017/03/19 12:43
-
>>1
私は言葉だけじゃなくて、人前で転んだとかPTAバレーで珍プレーしてしまったとかを思い出してもそうなるよ〜
-
6 名前:はずかし!:2017/03/19 13:04
-
>>1
私も沈黙嫌い。
どーでもいいことしゃべっては自分で恥ずかしくなって隠れたくなってる。
何年も前の事でも思いだすよ。
一人家にいる時に思い出したら一人で叫んで「あーはずかし!」と大声で言って顔を赤らめてます。
-
7 名前:おふろ:2017/03/19 13:12
-
>>1
私もお風呂で一日を振り返ります。
あ”!!ってなるのは、あとは歩いていたり運転している時です。
お風呂もよくありますね。
沢山ありすぎて思い出せないな。
-
8 名前:、「、?ア、ノ、オ:2017/03/19 15:21
-
>>1
、「、?「、?「、?」
、ヌ、筍「、ス、ハ、ホシォハャーハウーテッ、箋ミ、ィ、ニ、ハ、、、キオ、、ヒ、キ、ニ、ハ、、、タ、隍ヘ。」
、「、ロ、ッ、オ、、、ォ、鮖ヘ、ィ、ハ、、、隍ヲ、ヒエ霪・、テ、ニ、?陦」
-
9 名前:仲間:2017/03/19 18:54
-
>>1
よくある。
でもさ、このスレ読んで、そういう人
結構いるんだ、ってホッとしてる人
たくさんいると思うよ。
-
10 名前:あるさ〜:2017/03/19 18:59
-
>>1
シャンプーしてる時とか、よく思い出して唸っているよー。
あああ!恥ずかしい〜〜〜!ううう(>_<)って。
-
11 名前:一人反省会:2017/03/19 19:10
-
>>1
楽しかったランチ会の後はいつも一人反省会になっちゃうよ。
あんなこと言わなきゃよかった、
あの言葉は誤解を招いただろうか、と悶々としてしまう。
楽しかったものを楽しかったままで終わらせられないのが悲しい。
次こそは発言を控えて大人しくしていようと思うのだけど、
楽し過ぎて調子に乗って、
同じことの繰り返し。
悪口を言ってるわけじゃなし、誰も嫌な思いをしていないんならいいんじゃないの〜?という夫をすがる目で見てしまう私なのでした。
<< 前のページへ
1
次のページ >>