育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6749574

ロッテは韓国企業です

0 名前:ロッテ:2015/09/16 11:47
ロッテは韓国企業で、大部分が韓国人。
だと、韓国の国会で謝罪したんだって。
日本ロッテは切り離すつもりないらしい。

これで不買運動になっちゃうね。
1 名前:ロッテ:2015/09/17 22:07
ロッテは韓国企業で、大部分が韓国人。
だと、韓国の国会で謝罪したんだって。
日本ロッテは切り離すつもりないらしい。

これで不買運動になっちゃうね。
2 名前:いらんし:2015/09/17 22:09
>>1
>ロッテは韓国企業で、大部分が韓国人。
>だと、韓国の国会で謝罪したんだって。
>日本ロッテは切り離すつもりないらしい。



なんで謝罪?

切り離すのは結構だけど、どうせなら潰していってほしい。


>
>これで不買運動になっちゃうね。


もう何年も前から不買だー。
3 名前:、ヲ、フ、フ:2015/09/17 22:13
>>1
ノヤヌ网、、テ、ニ、ウ、ヲ、キ、ニサマ、゙、?👃タ、ヘ。「

・ウ・「・鬢ホ・゙。シ・チ、筵ネ・テ・ン、篦郢・、ュ、ハ、👃タ、隍ハ、。。ト。」
4 名前:キツネ目の男:2015/09/17 22:24
>>1
日本ロッテは、グリコ・森永のいずれかに
売却すればいい。
5 名前:そうさの:2015/09/17 22:38
>>1
最近は買ってないよ!
グリコ美味しいし!

>ロッテは韓国企業で、大部分が韓国人。
>だと、韓国の国会で謝罪したんだって。
>日本ロッテは切り離すつもりないらしい。
>
>これで不買運動になっちゃうね。
6 名前:あれ〜?:2015/09/17 23:59
>>1
私の好きな明治アーモンドチョコレートの類似品をしゃあしゃあと売ってるのがムカつく〜

と思ったら、今はもう売ってないの?
自社製品ラインナップに載ってない。
年表にもない。
事実は無かったことに?
7 名前:大丈夫:2015/09/18 06:17
>>1
ロッテなんて買わないから。

お菓子は明治と岩塚製菓が好き。
8 名前::2015/09/18 06:25
>>1
五月蝿いなぁ
5年、10年後にこの会社がどうなってるかわかるよ。
韓国もまだまだ成長過程。
良いことも悪いこともあるでしょう。


>ロッテは韓国企業で、大部分が韓国人。
>だと、韓国の国会で謝罪したんだって。
>日本ロッテは切り離すつもりないらしい。
>
>これで不買運動になっちゃうね。
9 名前:なぜ今??:2015/09/18 06:26
>>1
なんでロッテの話題なんかしてるの??
それは昔から知ってる。
ロッテワールドが韓国にあるから、すぐ解るんじゃないの?
10 名前:プロ野球:2015/09/18 07:40
>>1
ロッテが韓国企業なら、
千葉ロッテマリーンズは存続できないね。
NPBの規定で外国企業の所有を禁じてる。
もう、球団を千葉県に売却して
千葉マリーンズになればいいのに。
それか舞浜近いし、
千葉オリエンタルマリーンズでもいいな。
優勝したらスタジアムにミッキーが遊びに来たりして。

ずっとロッテ商品は買ってないんだけどね。
美味しくないんだよね。
11 名前:ほかも:2015/09/18 08:22
>>1
ロッテかぁ。
コージーコーナーも雪印アイスもメリーチョコレートもだよね。
あとレディボーデンもだよね。
ロッテになってがっかりしたんだよね。
12 名前:うん:2015/09/18 21:52
>>11
飛躍的きにまずくなったよ。
やっぱりロッテだなぁって思った。

>ロッテかぁ。
>コージーコーナーも雪印アイスもメリーチョコレートもだよね。
>あとレディボーデンもだよね。
>ロッテになってがっかりしたんだよね。
13 名前:カカオ:2015/09/18 22:09
>>11
>ロッテかぁ。
>コージーコーナーも雪印アイスもメリーチョコレートもだよね。
>あとレディボーデンもだよね。
>ロッテになってがっかりしたんだよね。

メリーチョコレートもカカオ水増しなの???
14 名前:そうよねー:2015/09/18 23:11
>>11
レディボーデンは驚くほど不味くなったよね。
明治の頃は買ってたけど、
20年前くらい?にロッテになって味が変わって止めた。
ロッテだからでなく、純粋に不味くなったから。

明治が作ってた時は気にならなかったけど
ハーゲンダッツとの味の差は大きすぎる。
15 名前:美味しくないから:2015/09/19 00:01
>>1
>これで不買運動になっちゃうね。

もともと買ってないよ。

味が悪い。
16 名前:避けてる:2015/09/19 00:20
>>15
>>これで不買運動になっちゃうね。
>
>もともと買ってないよ。
>
>味が悪い。

パクリ商品も多いし。
ついでにレジ横とかにおいてあるガムとかって
ロッテばっかり。
何あれ?何か他の企業がしてない取引でもしてんのかしらね。
やす〜く卸してんのかな。
17 名前:お得意の:2015/09/19 06:47
>>16
>パクリ商品も多いし。
>ついでにレジ横とかにおいてあるガムとかって
>ロッテばっかり。
>何あれ?何か他の企業がしてない取引でもしてんのかしらね。
>やす〜く卸してんのかな。



 裏金じゃないか?
18 名前:ぽりぽり:2015/09/19 08:20
>>1
ロッテのチョコ系食べると、
親子で体が痒くなるからもう食べてない。
気のせいじゃない。

韓国人の韓国企業なんだから、ちょうど良かった。
19 名前:、ル、ト、ヒ:2015/09/19 08:39
>>1
・゙・テ・ッ、マ・「・皈?ォ、ホエ?ネ、ヌ、ケ
、ネ。「ニア、ク、ヌ、キ、遑ゥ
・愠テ・ニ、マエレケホエ?ネ、ヌ、ケ、テ、ニ。「
、ハ、👃ォフ萃熙「、👃ホ。ゥ
ニ?ワ・゙・ッ・ノ・ハ・?ノ、ネニ?ワ・愠テ・ニ
、゙、「。「、ノ、テ、チ、簓荀?螟イ、マヒワケ隍?蟆网、、ヌト网、、👃タ、惕ア、ノ。」
、ス、👃ハ、筅👃ク、网ハ、、、ホ。ゥ
・ウ・「・鬢ホ・゙。シ・チ、筵チ・逾ウ・ム・、、筵ネ・テ・ン、篷眛フ、ヒソゥ、ル、?ア、ノ、ヘ。」
20 名前:汚物:2015/09/19 10:12
>>1
子供たちにもロッテはダメって言ってる。

どうせまずいし誰も買わないけど。
21 名前:ソニイ?メ?:2015/09/19 10:27
>>11
タ羃ネ・皈遙シ、筵愠テ・ニ、ハ、ホ?

>・愠テ・ニ、ォ、。。」
>・ウ。シ・ク。シ・ウ。シ・ハ。シ、簑羃「・、・ケ、筵皈遙シ・チ・逾ウ・?シ・ネ、筅タ、隍ヘ。」
>、「、ネ・?ヌ・」・ワ。シ・ヌ・👃筅タ、隍ヘ。」
>・愠テ・ニ、ヒ、ハ、テ、ニ、ャ、テ、ォ、熙キ、ソ、👃タ、隍ヘ。」
22 名前:半分:2015/09/19 15:11
>>21
メリーは100%子会社だけど、
雪印はもうアイスを作ってなくて
ロッテが自分で出してる。
23 名前:だよね??:2015/09/19 15:13
>>12
>飛躍的きにまずくなったよ。
>やっぱりロッテだなぁって思った。
レディボーデンと言えば羽振りがいい実父が買ってくれる高級アイス!美味しい!と思っていたのに、数年前に食べたらおいしくない。

他の美味しいアイスを知ってしまったせいでそうなったのか?と思ったけど、やはり商品そのものがレベル落ちたと言う事で良いんだよね?
価格も安くなったもの。
24 名前:ざい:2015/09/19 16:38
>>19
そのマクドナルドの例えなら
日本で創業したんだから、
ロッテは日本の企業ですって言うんじゃないの?

それとも創業者の国籍で、どこの国の会社か決まるの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)