NO.6749582
「もちとろ」を食べると腹壊す
-
0 名前:なんでだ:2017/05/26 18:34
-
セブンイレブンの「もちとろ」というスイーツ知ってますか?
私は大福とか大好きで、ある日、このもちとろのコーヒー牛乳味?を買って食べたのですが、その後下痢。
その後、またセブンイレブンに行った時に、それが原因か半信半疑だった私は、また同じものを買って食べて、またしても下痢。
バカな事を3度もして!
と突っ込まないで聞いてほしいのですが(汗)、もちとろのバニラ味というのを発見し、コーヒー牛乳味が合わなかっただけでは?とバニラ味を購入して食べ、またしても下痢。
もうこのシリーズ買いません。
問題は、なぜこの商品でお腹を壊すのかわからない事。
消費期限が過ぎてる訳でもなく、アレルギーがある訳でもなく。
何かにお腹が反応してるのかと袋の原料表示を見てもよく分からず。
たまたまだと思いますか?
それともやはり、原料の何かに反応してる?
皆さんも、これ食べるとなぜかお腹壊すっていうの、ありますか?
-
1 名前:なんでだ:2017/05/27 23:08
-
セブンイレブンの「もちとろ」というスイーツ知ってますか?
私は大福とか大好きで、ある日、このもちとろのコーヒー牛乳味?を買って食べたのですが、その後下痢。
その後、またセブンイレブンに行った時に、それが原因か半信半疑だった私は、また同じものを買って食べて、またしても下痢。
バカな事を3度もして!
と突っ込まないで聞いてほしいのですが(汗)、もちとろのバニラ味というのを発見し、コーヒー牛乳味が合わなかっただけでは?とバニラ味を購入して食べ、またしても下痢。
もうこのシリーズ買いません。
問題は、なぜこの商品でお腹を壊すのかわからない事。
消費期限が過ぎてる訳でもなく、アレルギーがある訳でもなく。
何かにお腹が反応してるのかと袋の原料表示を見てもよく分からず。
たまたまだと思いますか?
それともやはり、原料の何かに反応してる?
皆さんも、これ食べるとなぜかお腹壊すっていうの、ありますか?
-
2 名前:トローチ:2017/05/27 23:32
-
>>1
夫はトローチでお腹壊します。
人工甘味料とかもお腹壊す。
冷たい牛乳とかヨーグルトはもちろん壊す、ってくらい
お腹弱い人なんだけど、トローチは去年気がついた。
もしや、と思ってネットで検索してみたら
トローチでお腹壊すって人が結構いたらしい。
好きなものと相性悪いのは残念だね。
便秘の時に楽しむ?
-
3 名前:甘味料:2017/05/27 23:38
-
>>1
たぶん、トレハロースが体質に合わないんだと思う。
-
4 名前:それなら:2017/05/28 11:05
-
>>1
便秘になれば、食べれば良いよ。
薬飲まなくても、即出る
>セブンイレブンの「もちとろ」というスイーツ知ってますか?
>私は大福とか大好きで、ある日、このもちとろのコーヒー牛乳味?を買って食べたのですが、その後下痢。
>
>その後、またセブンイレブンに行った時に、それが原因か半信半疑だった私は、また同じものを買って食べて、またしても下痢。
>
>バカな事を3度もして!
>と突っ込まないで聞いてほしいのですが(汗)、もちとろのバニラ味というのを発見し、コーヒー牛乳味が合わなかっただけでは?とバニラ味を購入して食べ、またしても下痢。
>
>もうこのシリーズ買いません。
>
>問題は、なぜこの商品でお腹を壊すのかわからない事。
>消費期限が過ぎてる訳でもなく、アレルギーがある訳でもなく。
>何かにお腹が反応してるのかと袋の原料表示を見てもよく分からず。
>
>たまたまだと思いますか?
>それともやはり、原料の何かに反応してる?
>皆さんも、これ食べるとなぜかお腹壊すっていうの、ありますか?
-
5 名前:アイス:2017/05/28 11:19
-
>>1
コンビニで売ってる低カロリーを謳っている
アイスを食べたら下痢をした。
今、ちょっと検索したらやっぱり
トレハロースっぽい。
私も(もちとろ)ダメかな。
お腹痛いのは嫌だから、試さないけどね。
-
6 名前:井村屋:2017/05/28 14:45
-
>>5
> コンビニで売ってる低カロリーを謳っている
> アイスを食べたら下痢をした。
> 今、ちょっと検索したらやっぱり
> トレハロースっぽい。
> 私も(もちとろ)ダメかな。
> お腹痛いのは嫌だから、試さないけどね。
>
トレハロースが合わないってあるんですね。
私がハマってるやわもちアイス「わらびもち」にも入ってたわ。
-
7 名前:ありますね:2017/05/28 19:49
-
>>1
私は某業務スーパーで人気の冷凍チーズケーキ食べるとそうなります。
甘味料が原因かな。
美味しくて好きなのに覚悟しないと食べられません。
-
8 名前:ビール:2017/05/28 22:04
-
>>1
>セブンイレブンの「もちとろ」というスイーツ知ってますか?
>私は大福とか大好きで、ある日、このもちとろのコーヒー牛乳味?を買って食べたのですが、その後下痢。
>
>その後、またセブンイレブンに行った時に、それが原因か半信半疑だった私は、また同じものを買って食べて、またしても下痢。
>
>バカな事を3度もして!
>と突っ込まないで聞いてほしいのですが(汗)、もちとろのバニラ味というのを発見し、コーヒー牛乳味が合わなかっただけでは?とバニラ味を購入して食べ、またしても下痢。
>
>もうこのシリーズ買いません。
>
>問題は、なぜこの商品でお腹を壊すのかわからない事。
>消費期限が過ぎてる訳でもなく、アレルギーがある訳でもなく。
>何かにお腹が反応してるのかと袋の原料表示を見てもよく分からず。
>
>たまたまだと思いますか?
>それともやはり、原料の何かに反応してる?
>皆さんも、これ食べるとなぜかお腹壊すっていうの、ありますか?
ビールを飲むといつもお腹が緩くなる。
なんでだろうっていつも思ってるとこだった。
-
9 名前:グルグル:2017/05/28 22:23
-
>>8
小麦アレルギーかもよ。
-
10 名前:主:2017/05/28 22:59
-
>>1
皆さんありがとうございます!
皆さんのレス見て調べてみたら、トレハロースっぽいです。
元は便秘気味な体質ですが、これに反応するとは〜。
最近、キシリトールにも若干反応します。
腸が弱くなってきたのかなー?
甘味料、恐るべしですね!
便秘でどうしても出したい時に利用出来るかもしれませんが、痛いので覚悟が要ります。
人によって、なぜかこれで下痢ってあるものですね。
表示見て気を付けようと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>