NO.6749766
小6娘。目がキョロっと動く。
-
0 名前:きょろ:2015/10/24 04:34
-
うちの娘の顔を見て話していると
たまーーーーーに、目がキョロっと動く。
真似のできない速さでキョロっと動く。
それを今日ナニゲに娘に言った。
「ために目がキョロっと動くよね。」と。
そしたら「そうそう。たまになるねん。勉強している最中にでも、キョロっと動いて、どこを読んでいるかわからなくなる時もあるねん。ちょっとした悩みかも。」
なんて言い出す!!
えええ。それって問題なんとちがうの??と私。
今まで、あんまり気にしていなかったのですが、
今、少し心配しています。
何か思い当たる方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
まさか、チック!???(涙)
-
1 名前:きょろ:2015/10/25 09:05
-
うちの娘の顔を見て話していると
たまーーーーーに、目がキョロっと動く。
真似のできない速さでキョロっと動く。
それを今日ナニゲに娘に言った。
「ために目がキョロっと動くよね。」と。
そしたら「そうそう。たまになるねん。勉強している最中にでも、キョロっと動いて、どこを読んでいるかわからなくなる時もあるねん。ちょっとした悩みかも。」
なんて言い出す!!
えええ。それって問題なんとちがうの??と私。
今まで、あんまり気にしていなかったのですが、
今、少し心配しています。
何か思い当たる方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
まさか、チック!???(涙)
-
2 名前:トエ:2015/10/25 09:18
-
>>1
シミサ?ォ、ハ、ネ、ェ、筅テ、ソ、ア、ノ、ス、?ネ、マー网ヲ、隍ヲ、ハ。」
エ譱カ、ヌク。コ🔧キ、ニ、゚、ニ、ッ、タ、オ、、。」
、ウ、ホテ讀ホ。「テ晙?譱カ 、ヒナ👻ニ、マ、゙、?ホ、ォ、ハ。ゥ
サ荀篌」トエ、ル、ニス鬢皃ニテホ、テ、ソ、ホ、ヌシ」ホナ、ャノャヘラ、ォ。「、ハ、ノセワ、キ、、、ウ、ネ、マ、゙、テ、ソ、ッ、?ォ、熙゙、サ、😐」
ホノ、ォ、テ、ソ、魘譱カ、ヌク。コ🔧ノ、ヲ、セ。」
-
3 名前:トエ:2015/10/25 09:22
-
>>1
シミサ?ォ、ハ、ネ、ェ、筅テ、ソ、ア、ノ、ス、?ネ、マー网ヲ、隍ヲ、ハ。」
エ譱カ、ヌク。コ🔧キ、ニ、゚、ニ、ッ、タ、オ、、。」
、ス、ホテ讀ホ テ晙?譱カ 、ヒナ👻ニ、マ、゙、?ホ、ォ、ハ。ゥ
サ荀篌」トエ、ル、ニス鬢皃ニテホ、テ、ソ、ホ、ヌシ」ホナ、ャノャヘラ、ォ、ハ、ノセワ、キ、、、ウ、ネ、マ、゙、テ、ソ、ッ、?ォ、熙゙、サ、👃ホ、ヌ。「、「、キ、ォ、鬢コ。」
・ケ・゙・ロ、ォ、鮑ォ、?ネハクサ嵂ス、ア、キ、ニ、、、?ホ、ヌ。「、筅ヲー?ル、タ、アナ?ニ、オ、サ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
-
4 名前:主です:2015/10/25 09:31
-
>>3
眼振。初めて聞きました。
ちょっと調べてみて、そうかも!!と思ったのですが、
その眼振のYOUTUBEがあったので、いくつか見てみました。
残念ながら違いました。
ふるふる動くのではなく、一瞬で一回だけキョロっと動くのです。
それも1回転しているのか?と思うくらいキョロっと。
「一瞬で1回だけキョロリッ」と言った方がわかりやすいかな。
だけど調べてくださってありがとう!です。
新しいことも知れたので良かったです。
-
5 名前:チックですね。:2015/10/25 09:38
-
>>1
多分それはチックだと思います。
知り合いに同じ症状の子が居ましたがチックといっていました。
-
6 名前:トエ:2015/10/25 09:46
-
>>4
」イイ🏰ワ、簗クサ嵂ス、ア、キ、ソ、ホ、ヌト?皃゙、キ、ソ、ャ
ニノ、👃ヌ、、、ソ、タ、ア、ソ、隍ヲ、ヌ、ウ、チ、鬢ウ、ス、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
エ譱カ、ネ、マー网ヲ、゚、ソ、、、ヌ。「、ス、?マ、ス、?ヌホノ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。」
セノセマ。「ハメフワ、ホ、゚、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、ノ、ウ、ノ、👃ヌ、、、?ォ、?ォ、鬢ハ、ッ、ハ、?ネ、、、ヲ、ホ、マ、チ、遉テ、ネキ🎶ヌ、ケ、ヘ。」
クカー🌀ハ、ノハャ、ォ、テ、ニシ」、?筅ホ、ヌ、「、?ネ、、、、、ヌ、ケ、ヘ。」
-
7 名前:主です:2015/10/25 09:57
-
>>5
レスありがとうございます!
チックかなぁあああ!!
と思い、娘に「何かストレスたまってるー?」と
聞いてみたら「ストレスなんてないよ〜!」とのこと。
だけど基本、人見知りする性格なので、
どこかで緊張していたりするのかもしれませんね。
もうちょっとリラックスした生活を送った方がいいかもね、と言ってみたら「例えば?」ですって。
うーむ(悩)意外とむずかしいですよね。
マイペースな娘なんで、これ以上マイペースになられても困るしなぁ、という感じです。
だけど、ちょっと娘のこと、娘の生活、いろんなことを見直す機会だと思って考えてみます。
今日はその娘とお出かけです。
楽しく行こうと思います。
-
8 名前:チックですね。:2015/10/25 10:10
-
>>7
丁度思春期だし、目に見えない心の不安定がチックなどの症状に出てくるのだと思います。
うちは中学受験時にチックになりかなり悩みましたが学校が落ち着いて暫くしたら全くなくなりました。
毎日楽しく過ごせば直ぐによくなりますよ。
-
9 名前:まれ.:2015/10/25 17:58
-
>>1
朝ドラの【まれ】に出ていた太鳳ちゃんの目がキョトキョト動いていて、ドラマの中で真剣に目を見ると酔った。
ぼんやりとドラマを見ていたよ。
あの動きは普通ではできないなと思ったけれど
あれは何かしら?
-
10 名前:わがる奴だけわがれば良い:2015/10/25 20:34
-
>>9
>朝ドラの【まれ】に出ていた太鳳ちゃんの目がキョトキョト動いていて、ドラマの中で真剣に目を見ると酔った。
>ぼんやりとドラマを見ていたよ。
>
>あの動きは普通ではできないなと思ったけれど
>あれは何かしら?
金曜日に「あさがきた」で鶴瓶があさに「目が動かないな」って言ってて、まれだったらお金を貸してもらえなかっただろうなーと思ってた。
まれって本当にいつもギョロギョロしてて不快だったな。
-
11 名前:もも:2015/10/26 08:04
-
>>1
めまいおきてないですか?
家の娘はめまいが起きていて、ゴーグルみたいなので検査したらひどい時は1分間に3〜4回目が横に動いたりしてました。
-
12 名前:もも:2015/10/26 08:43
-
>>1
めまいしてないですか?
家の娘めまいがひどくて検査に行ってゴーグルみたいなので検査したら横に動いたり目がぐるーって回ったりしてました。
-
13 名前:チャック:2015/10/26 09:17
-
>>7
うちは目ではないけど、息子がチックでした。
心配したこともあったけど
自然になおりました。
あまり神経質に心配しすぎないほうが良いみたいですよ。
お子さんに「今なったよ」とか
あえて口に出したりしないで。
いつか治るよ〜と親が気を大きく持つことが
良いみたいです。
早く治りますように。
-
14 名前:受診:2015/10/26 11:32
-
>>1
素人診断で納得しないで、
ちゃんと病院連れて行ってあげてくださいね。
-
15 名前:うーん:2015/10/26 12:34
-
>>1
やはり、チックかなと思います。
同じ症状で、甥っ子がチックでした。
まあ、治らないものではないし、気楽に
受診してみては?
うちの甥っ子も、目に見えるストレスが
あったわけではないけど、症状が出て、
受診しました。
そこで、周りが「今、キョロッとなったよ」
とか、いちいち言ってはいけない、とかも
教えてもらったみたいなので、他にも
アドバイス聞けると思いますよ。
ちなみに今は、落ち着いています。
あ、甥っ子には、本人が気にするといけない
と思い、「目の検査」と称して病院に行った
そうです。
参考までに。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27