育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6749870

手話を使う仕事ってあります?

0 名前:ならば:2017/01/31 22:39
世の中は看護師さんとか保育士さんになりたい女の子が溢れているのに、私の娘は「手話を使う仕事がしたい」といいます。
そんな仕事あるのでしょうか?
福祉に興味があるとかでは無く、とにかく「美しいから」なんて言います。
絶対覚えて使える様になりたいと。
今(小6)でも手話の勉強をしたりして、鏡で練習しています。
1 名前:ならば:2017/02/01 11:08
世の中は看護師さんとか保育士さんになりたい女の子が溢れているのに、私の娘は「手話を使う仕事がしたい」といいます。
そんな仕事あるのでしょうか?
福祉に興味があるとかでは無く、とにかく「美しいから」なんて言います。
絶対覚えて使える様になりたいと。
今(小6)でも手話の勉強をしたりして、鏡で練習しています。
2 名前:ろう:2017/02/01 11:12
>>1
興味を持つのはいい事なのでは。
うちの娘が参加してるボランティア団体では手話ソングを披露したりするけど、いわゆるパラパラみたいで楽しそうだよ。
そういうところ探して入ってみたら?
3 名前:わん:2017/02/01 11:13
>>1
手話通訳は?
4 名前:インフォメーション:2017/02/01 11:22
>>1
デパートの受付などで英語が出来るように
手話も出来ると重宝されそう。
いいね。素敵ですよ。
5 名前:だよね:2017/02/01 19:08
>>3
>手話通訳は?

何故手話通訳士が浮かばないの?って思った。
でも、合格するのは結構難しいみたい。
6 名前:そのまま:2017/02/01 19:10
>>1
ろう学校の先生は?それも福祉に入るの?
7 名前:しゅてき:2017/02/01 19:11
>>1
まだ6年生!
趣味でもいいじゃん!
ステキ。

旦那も今から趣味で習いたいって言ってた。

仕事ではないかもしれないけど
ボランティアをしている人がいるし
そのママ友さんは
他の手話のできるママさんと
参観日に黙ったまま雑談ができていいって(笑)

内緒話ができるかも!
8 名前:・ノ・鬣゙:2017/02/01 19:44
>>1
ーハチー。「キコサノ・鬣゙、ヌセセイシヘウシオ、
シ霪エシシ、莠ロネスス熙ヌシ?テトフフキ、ニ、、、?ホ、ャ、「、テ、ソ。」
ハ。サ羹ウス熙゚、ソ、、、ハス熙ォ、鬘「シ?テトフフホ、ネ、キ、ニヌノクッ、オ、?ニ、、、ソ、隍ヲ、ハオュイア、ャ、「、?」
9 名前:青いウサギ:2017/02/01 23:11
>>1
私の友達は手話通訳士として活躍してます。
警察の事情聴衆に、呼ばれて耳の聞こえない容疑者の通訳をしてた。きちんと教育を、受けてなくて字が読めない人も多いとか。

英語のように、色んな場面で使えれば重宝される仕事ですよね。
手話をメインの仕事にするのではなく、仕事+手話で差別化を図るのも良いように思います。
10 名前:素敵な&お母さんお嬢さんですね:2017/02/01 23:31
>>1
秋篠宮妃紀子さまの手話はご存知でしょうか。
ぜひお嬢さんに見せてあげてください。

日テレ NEWS24
紀子さま、手話でスピーチ 佳子さまも出席
2015年12月12日 http://www.news24.jp/articles/2015/12/12/07317206.html

秋篠宮紀子妃殿下・手話によるお言葉(H21/9/3)http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/4735517.html
11 名前:ほぉ:2017/02/02 00:10
>>9
>私の友達は手話通訳士として活躍してます。
>警察の事情聴衆に、呼ばれて耳の聞こえない容疑者の通訳をしてた。きちんと教育を、受けてなくて字が読めない人も多いとか。

なるほどね。
手話通訳士さんのお仕事って、演説や講演、ニュースで見かける程度だったけど、活躍の場はもっとあるんだね。
どれくらいコンスタントにあるものなのかしら。

>手話をメインの仕事にするのではなく、仕事+手話で差別化を図るのも良いように思います。

それもいいですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)