NO.6749995
韓国人の疑問
-
0 名前:日韓友好:2017/11/11 20:09
-
娘の彼が在日。と言うスレを興味深く読ませて頂きました。
私自身、韓流ブームも興味なく
在日韓国人なんて全く気にならず生きてきたので
このスレで在日の事を始めて知った感じです。
で、疑問に思ったのは
韓国人男性は交際中は紳士的なのに
結婚した途端、豹変する。と言うこと。
これは韓国では当たり前って事なんですよね?
て事は韓国の女性は、みんなそれを分かっていて結婚するのですか?
-
1 名前:日韓友好:2017/11/12 10:21
-
娘の彼が在日。と言うスレを興味深く読ませて頂きました。
私自身、韓流ブームも興味なく
在日韓国人なんて全く気にならず生きてきたので
このスレで在日の事を始めて知った感じです。
で、疑問に思ったのは
韓国人男性は交際中は紳士的なのに
結婚した途端、豹変する。と言うこと。
これは韓国では当たり前って事なんですよね?
て事は韓国の女性は、みんなそれを分かっていて結婚するのですか?
-
2 名前:そうねー:2017/11/12 10:54
-
>>1
韓国人同士のことは知らないので申し訳ないけど、
私の知ってる韓国人旦那と日本人妻の組み合わせは
まあ、旦那頑固だけど夫婦仲は悪くないよ。
子供には厳しいけど、妻とその親には凄く協力的。
妻の親も、自分の息子には怒鳴られるから何も頼めないけれど
韓国人婿になんでも頼んでやってもらってるって。
日本にもあるけどね、釣った魚には餌はいらないって。浮気者もDVも多いし。
ただ、文化の違いは暮らしづらいから私は反対は反対。
-
3 名前:まあね:2017/11/12 11:47
-
>>1
まあ、韓国人は男性も女性もそうあるべくと育てられてたりするし、韓国に限らず世界中そうだろうけど自分ちの親を見て育ってそれが常識となってるだろうからね。
ゼイン員が豹変するってわけでもないだろうけど、「女は親や夫に尽くすもの」と刷り込まれてるから、ある程度は「そういうもの」だとわかってるのではないかな。
それよりも、今頃在日のことを「初めて」知ったというあなたにビックリ。
いくら韓国に興味がなく、まわりにもあまりいない環境で育って今まで来たとしても、真っ当な教育を受けて普通に流れてるテレビや新聞やネットのニュースとかを流し見でもいいから見てたら、いい大人になるまで知らなかったってすごく問題だと思う。
子供にちゃんと教育を受けさせてるのか心配になるレベルだよ。
-
4 名前:日韓友好:2017/11/12 12:53
-
>>3
コメントありがとうございます。
お恥ずかしい話し、在日。と言う人達がいるの知っていましたが、
どう言う環境だとか、全然興味がなく
今回、みなさんのコメントで初めて知った。と言う感じです。
>まあ、韓国人は男性も女性もそうあるべくと育てられてたりするし、韓国に限らず世界中そうだろうけど自分ちの親を見て育ってそれが常識となってるだろうからね。
>
>ゼイン員が豹変するってわけでもないだろうけど、「女は親や夫に尽くすもの」と刷り込まれてるから、ある程度は「そういうもの」だとわかってるのではないかな。
>
>それよりも、今頃在日のことを「初めて」知ったというあなたにビックリ。
>いくら韓国に興味がなく、まわりにもあまりいない環境で育って今まで来たとしても、真っ当な教育を受けて普通に流れてるテレビや新聞やネットのニュースとかを流し見でもいいから見てたら、いい大人になるまで知らなかったってすごく問題だと思う。
>
>子供にちゃんと教育を受けさせてるのか心配になるレベルだよ。
-
5 名前:異文化交流:2017/11/12 15:55
-
>>1
呉 善花の「スカートの風」を読むといいかも。
他には「韓国の男と結婚してはいけない36の理由」
とか。両方ともサクサク読めますよ。
韓国の男はそれはそれはドラマティックらしいです。
比べて日本の男は淡泊。
愛されてるという自覚がなく不安になるなのだとか。
朝に夕に数分おきにメールが届き、必死に愛してるとアピール。結婚したら自分も姑に・・と思っても、
ドラマのヒロインになったような自分はきっとそうならない、だってこんなにも命がけで愛してくれるんだもの、と信じて結婚。
甘い新婚旅行の後からやってくるのは義母の干渉。
あれほど好き好き言ってた夫は「後は頼んだよ」で逃げる。
韓国に限らず世界中の男なんてそんなもんかもれませんが、そのギャップは大きいようですね。
-
6 名前:ほう:2017/11/12 19:51
-
>>5
なるほど。
日本人の女が韓国人の男を好きになるって話はよく聞くけど(テレビとかで)その逆はあまり聞かないのはそういうことか。
面白そう。読んでみようかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>