育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6750314

子供のおやつ

0 名前:太る:2018/03/13 17:38
小学6年の娘が4時に帰ってきて
5時から7時まで塾に行きます。
お腹がすくようで、おやつを食べるのですが、
ポテトチップス1袋食べたりします。
毎日そればかりだと体に悪いのでホットケーキなど
作ったりしてますが、仕事もあるので毎日手作り
は無理です。だからといって夕ご飯は早すぎて
食べられないようです。
みなさんどんなおやつをたべてますか?
1 名前:太る:2018/03/14 18:20
小学6年の娘が4時に帰ってきて
5時から7時まで塾に行きます。
お腹がすくようで、おやつを食べるのですが、
ポテトチップス1袋食べたりします。
毎日そればかりだと体に悪いのでホットケーキなど
作ったりしてますが、仕事もあるので毎日手作り
は無理です。だからといって夕ご飯は早すぎて
食べられないようです。
みなさんどんなおやつをたべてますか?
2 名前:おにぎり:2018/03/14 18:24
>>1
おにぎりですね。

晩御飯軽めで
3 名前:冷凍:2018/03/14 18:26
>>1
チーズワッフルとか今川焼とか、焼きおにぎりは常備です。ミニホットドックとか。冷凍庫に何かしら入ってるようにしてます。

あとは和菓子系。団子とか大福とか。

うちは中1男子ですが。
4 名前:ご飯:2018/03/14 18:32
>>1
7時に終わるって、中受の塾じゃないのかな?
うちは塾に行く前に、炭水化物系のお腹にたまる夕食を少し食べさせてました。9時半に家に帰ってから残りの軽いものを食べてました。
仕事があるなら、ご飯炊いておいて、お茶だけやおにぎり食べて行かせたらいいんじゃないですか?
7時に終わるんなら帰ってからの夕食でいいとは思うけど、フルーツを切っておくとか、バナナ一本とかならヘルシーかも。
5 名前:男子:2018/03/14 18:32
>>1
息子は帰宅してからサッカーだったからお握りとか食事パン食べさせてたな。あとはおもち。

女子は太るのが心配なら夕飯を2回に分ける感じにしたら?
帰宅したらおかずだけで主食は行く前に食べるとか。
6 名前:遠い目:2018/03/14 18:42
>>1
夕方は軽くおにぎり1個だったよ。


で、夕飯はおかずだけ食べて栄養を補う感じ。
だからおやつ全然食べなくて、逆に健康的だったかも?
7 名前:取り分け:2018/03/15 06:49
>>1
日によって違うけど、
ご飯とおかずを軽くとか、
おにぎりだったり、
あとは、炊き込みご飯やピラフみたいなのが食べやすかったみたい。
肉まんや惣菜パンの時もあった。

甘い物もおやつとして食べたい子なので、デザート代わりにチョコいくつかとか、フルーツ食べたり。
ポテトチップみたいなスナックは、初めから半分だけ取り分けて渡してた。

8〜9時頃帰ったあとは、おかずを中心に軽く食べてたよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)