育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6750411

結婚式、制服で参列の場合の靴

0 名前::2018/03/26 17:12
今度結婚式があるのですが、子供は中学生と高校生の男子です。

二人とも制服で出席するつもりですが、靴は黒の運動靴じゃおかしいですか?

たまたま今履いている靴が二人ともナイキの黒い靴なのでそのままでいいかな?なんて思ってましたが、やっぱり非常識なのか?と心配になりました。

制服で結婚式に参列されたお子さんがいらっしゃいましたら、靴はどうしたのか教えてください。
1 名前::2018/03/27 07:51
今度結婚式があるのですが、子供は中学生と高校生の男子です。

二人とも制服で出席するつもりですが、靴は黒の運動靴じゃおかしいですか?

たまたま今履いている靴が二人ともナイキの黒い靴なのでそのままでいいかな?なんて思ってましたが、やっぱり非常識なのか?と心配になりました。

制服で結婚式に参列されたお子さんがいらっしゃいましたら、靴はどうしたのか教えてください。
2 名前:姪が:2018/03/27 08:02
>>1
ローファーでした。
3 名前:お祝いの席だし:2018/03/27 08:09
>>1
私もローファーがいいと思うよ。
4 名前:なんとなく:2018/03/27 08:19
>>1
私はそんな常識人間じゃないけど、
さすがの私でも運動靴はないなー、と思ってしまいます。

1回の結婚式に二人の靴を新たに買うのは嫌だけどねー
買っても、あんまりはなかいだろうし。
しょうがないねー
5 名前:そんなのあるんだ:2018/03/27 08:24
>>1
真っ黒な運動靴ってあるんだ?
ラインとかも無くて紐も黒ってことだよね?
見てみたい。
6 名前::2018/03/27 08:38
>>5
>真っ黒な運動靴ってあるんだ?
>ラインとかも無くて紐も黒ってことだよね?
>見てみたい。

兄の方はナイキのマークは白の小さいロゴで、外から見えない中全体が赤です。
弟のは全部黒でナイキのロゴも黒だから、よく見ないとナイキとはわからない。
7 名前::2018/03/27 08:40
>>1
やはりローファーですか。
仕方がない。
他で履く機会はないと思うので、安い合皮のローファーを探して買うことにします。
ありがとうございます。
8 名前:なつかしー:2018/03/27 08:45
>>1
20年前ですが、弟が出席したときを思い出しました。

運動靴しかなかったから運動靴
学ランでしかも白。
中学生の男の子です。

格式が高い所ではなかった(普通の安めの結婚式場)
昔だから誰も気にしなかったのでは?
自分も若くてわからなかったのかな。
9 名前:アシックス:2018/03/27 08:48
>>7
うちの子の学校の指定靴が黒いアシックスのレザーのスニーカーなんだけど、休み時間にサッカーもしてるよ。
ピアノの発表会にも制服で出て、靴はおろしたてにした。ローファーより歩きやすくきちんと感もあるのでオススメですよ。
10 名前:大丈夫:2018/03/27 13:21
>>1
子供じゃん、黒のスニーカーでいいよ。
綺麗に洗ってね。
子供の足元なんか見ないよ。
泥つけてたら見るけどね。
ここではケチとかいう人が必ず居るけど、主さんもここで相談するくらいだから本当は買いたくないんでしょ?
そんなものにお金かけなくていいよ。
私なら買わない。
11 名前:小学生:2018/03/27 19:37
>>10
>子供じゃん、黒のスニーカーでいいよ。
小学生なら兎も角、中高生でそれって、親の品格疑われないかな?

この人の言うとおり、どうしても洋服にお金かけたくないから、制服なんだろうから、そんなの気にしない親なら良いのかな?

私なら、制服ということ自体で人の目が気になるかも。
今時、制服?という価値観の人の方が多分多いから。

学生の第一正装だってのは解ってるよ。間違ってないって事もね。
12 名前:うーん:2018/03/27 19:47
>>11
女子はねー制服いないかもしれないけど。
男の子にその日限定の服入らないかなあー。
13 名前:革靴:2018/03/28 15:51
>>1
息子は革靴を履かせました。
お葬式参列が多いので、幼少より必ず1足用意してあります。
息子も中学の時も高校の今も学ランですが、ローファーではない革靴を履くとキリッとしますよ。
14 名前:ガリバー:2018/03/28 16:25
>>1
主さんは買うようですが
吹部で黒のローファー用意するように言われたけど
幅広で甲高の足を持つ息子に合うローファーはなかった。
オッサンの履くような靴(合皮の安物)を買ったよ。

よその子供が何履いてようが気にならないけどね。
15 名前:待ったぬ:2018/03/28 16:31
>>1
問題ないと思います。


>今度結婚式があるのですが、子供は中学生と高校生の男子です。
>
>二人とも制服で出席するつもりですが、靴は黒の運動靴じゃおかしいですか?
>
>たまたま今履いている靴が二人ともナイキの黒い靴なのでそのままでいいかな?なんて思ってましたが、やっぱり非常識なのか?と心配になりました。
>
>制服で結婚式に参列されたお子さんがいらっしゃいましたら、靴はどうしたのか教えてください。
16 名前::2018/03/28 17:18
>>1
色々お店を見てきましたが、男物のローファーってあまり売ってなくて、あったとしてもめちゃ高いものばかりでした。

女の子のはあるんですけどね。
ネットで安物の合皮の紐のビジネスシューズが売ってたので、それを買うことにします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)