NO.6750593
ヤマダ電機、ホームセンターになってる?
-
0 名前:変化中?:2018/02/22 08:46
-
新聞の折り込みチラシに国道沿いのヤマダ電機の売り尽くしとともに、新しくリニューアルオープンというのが入ってる。
リニューアル後は、どうやら、カーテンやクッション、家具を置くつもりみたい、ホームセンターっぽくするつもりなのかな?
最近はリフォームに力入れてるのは知っていたんですけどね。
もうこの形態になってるヤマダ電機が近所にある方いらっしゃいますか?品ぞろえはどうですか
家電は通販に持ってかれてるから他のことで、売り上げ伸ばそうと、色々画策してるんでしょうか?
その店舗の200mほど先に、ニトリがあるんですけどね。
先日、行った時も活気が無いなとは思ったんですよね。
ヤマダ電機はどこに行く?って感じ?
-
1 名前:変化中?:2018/02/23 08:52
-
新聞の折り込みチラシに国道沿いのヤマダ電機の売り尽くしとともに、新しくリニューアルオープンというのが入ってる。
リニューアル後は、どうやら、カーテンやクッション、家具を置くつもりみたい、ホームセンターっぽくするつもりなのかな?
最近はリフォームに力入れてるのは知っていたんですけどね。
もうこの形態になってるヤマダ電機が近所にある方いらっしゃいますか?品ぞろえはどうですか
家電は通販に持ってかれてるから他のことで、売り上げ伸ばそうと、色々画策してるんでしょうか?
その店舗の200mほど先に、ニトリがあるんですけどね。
先日、行った時も活気が無いなとは思ったんですよね。
ヤマダ電機はどこに行く?って感じ?
-
2 名前:便利そう:2018/02/23 08:58
-
>>1
>新聞の折り込みチラシに国道沿いのヤマダ電機の売り尽くしとともに、新しくリニューアルオープンというのが入ってる。
>
>リニューアル後は、どうやら、カーテンやクッション、家具を置くつもりみたい、ホームセンターっぽくするつもりなのかな?
>
>最近はリフォームに力入れてるのは知っていたんですけどね。
>
>もうこの形態になってるヤマダ電機が近所にある方いらっしゃいますか?品ぞろえはどうですか
>
>家電は通販に持ってかれてるから他のことで、売り上げ伸ばそうと、色々画策してるんでしょうか?
>
>その店舗の200mほど先に、ニトリがあるんですけどね。
>先日、行った時も活気が無いなとは思ったんですよね。
>ヤマダ電機はどこに行く?って感じ?
引越した時にヤマダ電機にいけば全て揃うなら、便利じゃない?
-
3 名前:地元の:2018/02/23 09:01
-
>>1
ヤマダ電機は随分前からそんな感じです。
電化製品の隣にドラックストアー的なブースが
あり、あと本もある。ちょっとした雑誌じゃ
なくて本屋ですね。電化製品だけ置いてちゃ
客は来ないのかね?
-
4 名前:主:2018/02/23 09:13
-
>>3
>ヤマダ電機は随分前からそんな感じです。
>
>電化製品の隣にドラックストアー的なブースが
>あり、あと本もある。ちょっとした雑誌じゃ
>なくて本屋ですね。電化製品だけ置いてちゃ
>客は来ないのかね?
そこが今そんな感じです。
そこに、家具等がプラスされるみたいです。
-
5 名前:滅多に行かないけど:2018/02/23 09:29
-
>>3
>ヤマダ電機は随分前からそんな感じです。
>
>電化製品の隣にドラックストアー的なブースが
>あり、あと本もある。ちょっとした雑誌じゃ
>なくて本屋ですね。電化製品だけ置いてちゃ
>客は来ないのかね?
あー酒や食料品(生鮮食品以外)もあったりするよね。
私は3年くらい前にラフィット買ったわ。
本当に値打ちわかってる?とツッコミたいくらいの値段で売ってた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>