育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6750779

会話で気になる

0 名前::2018/05/18 00:07
主人は52才です。20代の頃というか、昔はなかったと思うのですが、最近、言葉が悪くなったような気がします。ちなみに東京です。

私と二人でいる時なのですが、例えば、友達とか職場の人とかの話する時も、アイツはとかヤツは。みたいなあと言ってたを言いやがるとか。
あとはテレビに向かってお前がとか。言葉というか会話の中で起こってるわけではないのに言葉の端々にきたない言葉がでています。

昔はそうではなかった気がするので、余計に聞いてて気持ちよくありません。

気がついたら、その言葉よくないよってすぐ指摘するのですが、そうするとすみませんみたいな感じで謝りますが直りません。

これって老化も関係すると思いますか?
同じように、言葉がきたない感じなる人いますか?

私が気にしすぎなのか、私の方がモヤモヤして更年期なのかなって考えてしまいました。
1 名前::2018/05/18 20:51
主人は52才です。20代の頃というか、昔はなかったと思うのですが、最近、言葉が悪くなったような気がします。ちなみに東京です。

私と二人でいる時なのですが、例えば、友達とか職場の人とかの話する時も、アイツはとかヤツは。みたいなあと言ってたを言いやがるとか。
あとはテレビに向かってお前がとか。言葉というか会話の中で起こってるわけではないのに言葉の端々にきたない言葉がでています。

昔はそうではなかった気がするので、余計に聞いてて気持ちよくありません。

気がついたら、その言葉よくないよってすぐ指摘するのですが、そうするとすみませんみたいな感じで謝りますが直りません。

これって老化も関係すると思いますか?
同じように、言葉がきたない感じなる人いますか?

私が気にしすぎなのか、私の方がモヤモヤして更年期なのかなって考えてしまいました。
2 名前:男女:2018/05/18 20:55
>>1
男性の更年期なのかな?
些細なことでイライラすることもあるらしいよ。
3 名前::2018/05/18 20:59
>>2
ありがとうございます。
更年期も関係するかもですね。ただ、うまく言えないのですが主人がイライラしてる感じは全くなく、感情は普通なのですが、言葉づかいだけが、ひどく、なってる感じです。


>男性の更年期なのかな?
>些細なことでイライラすることもあるらしいよ。
4 名前:男女:2018/05/18 21:04
>>3
統合失調症の初期段階に、感情の平坦化というのもあるよ。
5 名前::2018/05/18 21:06
>>4
ありがとうございます。
調べてみます。


>統合失調症の初期段階に、感情の平坦化というのもあるよ。
6 名前:えーと:2018/05/18 22:11
>>1
職場の人がそういう言葉遣いだとかないかな。

〜やがる。とかヤツとか、私は特別汚い言葉とは思わない。
なんか最近良く使わない?テレビとかでよく見るような。

流行りなのかもよ?本人、怒ってるわけじゃないんだよね?
7 名前:一緒:2018/05/19 18:33
>>1
うちの夫も同じです。50歳です。

仕事がちょっとヘビーなせいだと思っていましたが、
男の更年期なのかも。

以前はこんな人じゃなかったのに‥と思うことが
あります。
8 名前:うん:2018/05/19 18:58
>>1
こどもが大きくなって、言葉遣いに以前ほど神経を使わなくなったのでは。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)