育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6751830

車って現金ですよね

0 名前:あぜん:2018/05/11 07:04
知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
と疑問に思います。
ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?
51 名前:横・兄:2018/05/13 06:35
>>1
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
>と疑問に思います。
>ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?

実家の敷地内に家を建てた後
エルグランドの一番良い奴乗ってたと思ったら
ランエボに乗り換えたりと
お兄ちゃん凄いなと思ってたら
お姉ちゃんから聞いたんだけど、エルグランドはお父さんからのプレゼントだったんだって。

お嫁さんも軽乗ってる。仕事につかうんだけど。
そして一人娘が専門学校行くのに推薦で決まってからずっとヒマだヒマだといってるので
私が「免許取りに行ったらいいじゃない」って言ったら、
免許取りに行くお金が今ないみたい・・・
専門学校の学費で、って言われてちょっと、かなり引いた。

家のテレビも60型を保険解約して買ったと言ってたし
家には大きい猫3匹、避妊もしてなくて癌にさせてほったらかして死なせたというし、
あんな無計画で俺様な兄と結婚してくれた義姉には感謝だよ・・
女に教育はいらねえっていつも言ってた。

うちは中古でいい。教育費に回したい。
以前、知人に、もういらないけど乗る?と言われて車貰った時は
異様に税金が高かったのでさすがに次の車検までに処分したけど。
52 名前:8人乗りミニバン買い替え4台目:2018/05/13 08:13
>>1
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。

引いた主さんに引きます。
そんなことでは普通は引きません。

>ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?

出せるので用意したら
必要な金額は全く変わらないので
ローンを組んでほしいとディーラーから言われました。

初めて車をローンで買いました。

主さん、最近車を買ってないんじゃないかな?
53 名前:、筅キ、ォ、キ、ニ:2018/05/13 08:17
>>52
>シ遉オ、「コヌカ眈ヨ、网テ、ニ、ハ、、、ク、网ハ、、、ォ、ハ?

ヒ雋「10ヌッエ霪・、テ、ニエ霪・、テ、ニテ筅キ、ニクスカ筅ヌヌ网テ、ニ、?ホ、ォ、ハ。チ
54 名前:まーねー:2018/05/13 08:31
>>1
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいまし


別に引きはしないけど、
ローンで買わないとならない貯金しかないんだったら、
うちは車買わないわ。
55 名前:主さん:2018/05/13 08:51
>>1
ニュースとか本を見た方がいいよ。
世の中の動きを見ていれば、
そういう層がいる事も分かるはず。
56 名前:元営業:2018/05/13 08:57
>>1
52さんも言ってますが
ディーラーは自社の割賦販売を増やしたいから
お客さんの支払い総額は変わらないように
割賦をすすめる事もありますよ
57 名前:で?:2018/05/13 09:35
>>11
>400万までなら出すんじゃなくて、貯金がいくらあろうが200万台の車で十分だと思って買うんだよ。



マイホームはお幾ら?
何億かな?それとも千万単位?
58 名前:引くわ〜:2018/05/13 09:42
>>1
本当に頭も硬くて物事の一端からしか見れない、視野も狭くて世間知らずな、それ全てひっくるめて残念な主だった。
59 名前:プラス:2018/05/13 09:56
>>58
>本当に頭も硬くて物事の一端からしか見れない、視野も狭くて世間知らずな、それ全てひっくるめて残念な主だった。


主は新聞を読まない人なのかな?
と思った。
60 名前:、ウ、ホシ遉テ、ニキ?ノ:2018/05/13 09:57
>>1
>テホソヘ、ャシヨ、悅シ・ヌヌ网テ、ソ、ネハケ、、、ニー妤、、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
>イネ、ハ、鬣悅シ・マ、?ォ、?ホ、ヌ、ケ、ャシヨトル、ホ、ェカ筅スカ筅ヌヌ网ィ、ハ、、、ハ、ニテ゚、ハ、、、ホ、ォ、キ、鬘ゥ
>、ネオソフ荀ヒサラ、、、゙、ケ。」
>・ヲ・鰺?ケ、?ーシヨ、ハ、鬢゙、タ、キ、筅ソ、ォ、ャ2。チ400ヒ?ル、ホ、ェカ筅ャスミ、サ、ハ、、。ゥ


ウーシヨ、マヌ网ィ、ハ、、、キ。「ケココヌセ蠏鮠ヨ、簓网ィ、ハ、、ソヘ、テ、ニ、ウ、ネ、タ、ヘ。」

サヘノエヒ?゙、ヌ、タ、筅
61 名前:前に:2018/05/13 09:59
>>59
>主は新聞を読まない人なのかな?
>と思った。


以前、他のスレでトンチンカンなレスして、指摘されたら、働いてるから、新聞読む時間ないって、逆ギレしてた人かも。
62 名前:ローンで買った:2018/05/13 10:50
>>1
去年、家の塗装工事と屋根の直しで現金いっぱいはらってしまってその上車が壊れて初めてローンで車買った。

1600ccほどのセダンだが、年収からするとそんなに高くない車だけどいま無理して貯金を出してしまいたくなく、聞いたら車のローンの利息がえらく安く、それならとローンで買っちゃった。

ずーっと、車は現金派、しかも前のは中古車買ったんだけど、今の金利なら新車もまあいいかと思ったよ。
3年で半額返すようになっていて、その時点で残り半額を現金で出して買い取るか、ローンごと売るか選べるようになっていた。

まだ家のローンも残ってるのであまり無理もしたくなく、電気やガス会社を乗り換えたり、格安スマホに変えたりしたら数万円浮いたので、月々の支払いもそんなにいたくない。
63 名前:いやいや:2018/05/13 10:54
>>60
400万円までというより、そのくらいは現金で払えるでしょ普通の感覚なら、と言いたいんだろうけど、

世の中にはいろんな家計のやり方があって、ローンで月々このくらいの支払いなら生活費枠から払えるとしてる人もいるだろうし、
緊急出動金としてプールした中からキャッシュで払う人もいるよ。

私は次の車の購入を見越して毎月車両代を積み立てて、そこから税やら車検代を支払ったりしてる。

どういう支払い方をしてもその人の考え方なんだからさ、
これが普通とか言う方がどうかしてると思うのよ。

最初から釣り目的だったんじゃないかな。
64 名前:残クレ?:2018/05/13 10:56
>>62
>ずーっと、車は現金派、しかも前のは中古車買ったんだけど、今の金利なら新車もまあいいかと思ったよ。
>3年で半額返すようになっていて、その時点で残り半額を現金で出して買い取るか、ローンごと売るか選べるようになっていた。



それ、残価設定型クレジットってやつ?
使い方(乗り方)によっては損するから辞めたほうがいいと私はディーラーに言われたんだけど(別にそれを使うつもりはなかったが、テーブルにポップがあったから聞いてみただけ)どうなの?
65 名前:現金が偉いわけじゃない:2018/05/13 10:59
>>1
私は現金派だけど、別にローンで買ったと聞いても引きはしないわ、あぁそうなんだと思うだけ。
その家その家で考え方に違いが有って当然だもん。

私は、金利分がもったいないから現金で払うけど、ローン派から見たら、一気に貯金を目減りさせて何か大きなお金が必要な時のこと考えてるのか?って思うかもしれないし。
金利がもったいないって思う分私の方が貧乏くさいのかもしれないし。
ローン組んでも金利分サービスだったり値引きだったりあるのかもしれないし、一概に現金の方がイイとも言えないんじゃないかな。
他の方も言ってるけど、ディーラーのカード使ってローンにしたら、お店にとっては現金より上客だよね。

私、今車の買い替え検討中。
先週査定・見積もりしてもらったら、持ち出し50万って。
予算30だったから50はきっついなーと、その後営業さんからかかってくる電話に出られないでいます。
50万ぽっちで悩んでるなんて、主さんには虫けらに見えますよね(笑)
66 名前:当たり前:2018/05/13 17:23
>>1
ウン千万だって現金で買いますよ。
そんな高いクルマ乗らないけど。
家だって頭金ゼロで買う人いるけど信じられない。
最低2割って言われてるのに。
そりゃあ、カーディーラーはローン組んでくれって言うし、住宅販売会社は頭金ゼロでも大丈夫っていうけど、彼らが払ってくれるわけじゃない。
車は現金で、家は半額は現金、半額はローンです。
67 名前:ローンで買った:2018/05/13 18:52
>>64
多分その残クレというやつ。
最初に3年後の査定額を見込んで計算してるので、走行距離がそれより大きかったり、事故ったりすると三年後売るときに損をするんだね。
うちは前の車もしつこく10年のってたし、三年後残金を払って買い取るつもりなんだけど。

ディーラーにしたら次々新車に乗り換えて欲しいので作ったローンなんだろうね。
68 名前:ファイナンシャルプランナー:2018/05/14 15:51
>>1
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。

私は主さんに引くわ。
現金で買う人は全体の半分くらいよ。
決して現金買い=常識ではないのよ。
特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
なんでも現金は古い考え方。
69 名前:だよね:2018/05/14 16:32
>>68
>>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>
>私は主さんに引くわ。
>現金で買う人は全体の半分くらいよ。
>決して現金買い=常識ではないのよ。
>特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
>なんでも現金は古い考え方。

古臭くてカチカチ頭の主にドン引き。
70 名前:というか:2018/05/14 16:38
>>69
> >>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
> >
> >私は主さんに引くわ。
> >現金で買う人は全体の半分くらいよ。
> >決して現金買い=常識ではないのよ。
> >特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
> >なんでも現金は古い考え方。
>
> 古臭くてカチカチ頭の主にドン引き。
>
5、600万程度までの車なら現金で買っても
たいして貯蓄動かないと思うんだけど…。
衝動買いしない限り買い替え時期の予測も付くから
それまでに別で貯めておけるだろうし。
ま、ローン派は否定しないけどね
71 名前:まだ燃料投下すんの?:2018/05/14 16:54
>>70
>> >>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>> >
>> >私は主さんに引くわ。
>> >現金で買う人は全体の半分くらいよ。
>> >決して現金買い=常識ではないのよ。
>> >特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
>> >なんでも現金は古い考え方。
>>
>> 古臭くてカチカチ頭の主にドン引き。
>>
>5、600万程度までの車なら現金で買っても
>たいして貯蓄動かないと思うんだけど…。
>衝動買いしない限り買い替え時期の予測も付くから
>それまでに別で貯めておけるだろうし。
>ま、ローン派は否定しないけどね


アンタも主と同じ思考だね
別に否定はしないがリアルで言わない方がいいよ
72 名前:アンタねえ:2018/05/14 16:57
>>71
> >> >>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
> >> >
> >> >私は主さんに引くわ。
> >> >現金で買う人は全体の半分くらいよ。
> >> >決して現金買い=常識ではないのよ。
> >> >特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
> >> >なんでも現金は古い考え方。
> >>
> >> 古臭くてカチカチ頭の主にドン引き。
> >>
> >5、600万程度までの車なら現金で買っても
> >たいして貯蓄動かないと思うんだけど…。
> >衝動買いしない限り買い替え時期の予測も付くから
> >それまでに別で貯めておけるだろうし。
> >ま、ローン派は否定しないけどね
>
>
> アンタも主と同じ思考だね
> 別に否定はしないがリアルで言わない方がいいよ
>
貧乏と短気って比例するもんね。
がんばれ。
73 名前:ヘラーリ:2018/05/14 16:58
>>70
> > >>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
> > >
> > >私は主さんに引くわ。
> > >現金で買う人は全体の半分くらいよ。
> > >決して現金買い=常識ではないのよ。
> > >特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
> > >なんでも現金は古い考え方。
> >
> > 古臭くてカチカチ頭の主にドン引き。
> >
> 5、600万程度までの車なら現金で買っても
> たいして貯蓄動かないと思うんだけど…。
> 衝動買いしない限り買い替え時期の予測も付くから
> それまでに別で貯めておけるだろうし。
> ま、ローン派は否定しないけどね



ゴセンロッピャクマン?!

そりゃすげーわ。
74 名前:コンマ:2018/05/14 17:03
>>73
>> > >>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>> > >
>> > >私は主さんに引くわ。
>> > >現金で買う人は全体の半分くらいよ。
>> > >決して現金買い=常識ではないのよ。
>> > >特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
>> > >なんでも現金は古い考え方。
>> >
>> > 古臭くてカチカチ頭の主にドン引き。
>> >
>> 5、600万程度までの車なら現金で買っても
>> たいして貯蓄動かないと思うんだけど…。
>> 衝動買いしない限り買い替え時期の予測も付くから
>> それまでに別で貯めておけるだろうし。
>> ま、ローン派は否定しないけどね
>
>
>
>ゴセンロッピャクマン?!
>
>そりゃすげーわ。

ゴロッピャクマンじゃなくて?!
75 名前:あら:2018/05/14 17:11
>>73
>> > >>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>> > >
>> > >私は主さんに引くわ。
>> > >現金で買う人は全体の半分くらいよ。
>> > >決して現金買い=常識ではないのよ。
>> > >特に今の低金利時代は現金を持っておく方が賢い選択だよ。
>> > >なんでも現金は古い考え方。
>> >
>> > 古臭くてカチカチ頭の主にドン引き。
>> >
>> 5、600万程度までの車なら現金で買っても
>> たいして貯蓄動かないと思うんだけど…。
>> 衝動買いしない限り買い替え時期の予測も付くから
>> それまでに別で貯めておけるだろうし。
>> ま、ローン派は否定しないけどね
>
>
>
>ゴセンロッピャクマン?!
>
>そりゃすげーわ。

ご、六百万だよね。 笑
76 名前:お〜:2018/05/14 17:14
>>72
>貧乏と短気って比例するもんね。
>がんばれ。

おー
言われて思わず頷いた。
だから、貧乏人って見下されたとか馬鹿にされたとか
言うのが好きなのね〜

私はいつも、低所得なのにプライド高いって
生きにくいだろうなぁって思ってたんだけど
プライド高いのではなくて短気だったのね〜

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)