NO.6752027
ニセ焼き芋!
-
0 名前:怒怒怒の怒:2017/01/18 16:24
-
♪い〜しや〜きいも〜♪
の声に誘われて、初めて買ってみました。
ちょっと太め&長めで800円。
食べてビックリ!
絶対に石焼き芋じゃない!
正しく言うと、生のサツマイモを石に入れて焼いたのではなく、
お湯で茹でたor蒸して柔らかくなったサツマイモを石の中に突っ込んだだけ。
当然、あの甘さ、ねっとり感がない。
品種によるなんてもんじゃなく、
茹でたのか、石で焼いたのかくらい分かりますよね。
茹でるだけならうちでも出来るんだけど!
コレって許せる?
-
1 名前:怒怒怒の怒:2017/01/19 22:20
-
♪い〜しや〜きいも〜♪
の声に誘われて、初めて買ってみました。
ちょっと太め&長めで800円。
食べてビックリ!
絶対に石焼き芋じゃない!
正しく言うと、生のサツマイモを石に入れて焼いたのではなく、
お湯で茹でたor蒸して柔らかくなったサツマイモを石の中に突っ込んだだけ。
当然、あの甘さ、ねっとり感がない。
品種によるなんてもんじゃなく、
茹でたのか、石で焼いたのかくらい分かりますよね。
茹でるだけならうちでも出来るんだけど!
コレって許せる?
-
2 名前:ないわー:2017/01/19 22:29
-
>>1
800円出してそれはないわー。
うちの近所のスーパーは、100円。
毎回大満足の焼き芋が食べられるよ。
-
3 名前:残念だね:2017/01/19 22:38
-
>>1
それはちょっと許せないね。
うちの近所も毎年秋ごろからやってる焼き芋屋があるよ。
売り歩いてるんじゃなくて、スーパーの駐車場の
一角で売ってるんだけどね。
500円で大きな焼き芋が3本買える。
薪をくべて石焼で焼いてるからホクホクで美味しいよ。
-
4 名前:あるかな?:2017/01/19 23:07
-
>>1
さつまいもって茹でる???
石焼で仕上げるのにわざわざ茹でますか?
なんのために?
-
5 名前:いやいや:2017/01/19 23:49
-
>>1
芋の種類とか状態によって、
焼いてもねっとりじゃなく、パサパサのもあるよ。
-
6 名前:元総長:2017/01/20 08:12
-
>>5
>芋の種類とか状態によって、
>焼いてもねっとりじゃなく、パサパサのもあるよ。
そうそうあります。
わたしも焼き芋好きだから。
電子レンジで焼いたり、ザイグルで焼いたり、魚焼きロースターで焼いたり茹で芋もします。
糖分と水分が微妙に足りず、パッパサなこともあります。
作るときから失敗なガリ芋ですな。
でもな、売りにくる石焼き芋買って
それだったら、損した気分だな。
近所の人に、売りにくる焼き芋屋の評判人に聞きまくっちゃうかも。
ローソン100のでも、充分黄色くてホックホクで美味しいのある。
-
7 名前:多分だけど:2017/01/20 10:39
-
>>4
>さつまいもって茹でる???
>
>石焼で仕上げるのにわざわざ茹でますか?
>なんのために?
石焼きって時間や手間がかかるって、
美味しんぼで読んだことが。
でも芋をゆっくりじっくり時間かけて焼くことで美味しく、
しかもビタミンCが比較的損なわれずに食べることが出来るって。
でもそれは時間かかるし、その上コストもかかる。
多分、主さんが買った石焼き芋は、
茹でた芋をセットしてちょっとだけ石焼きして、
石焼きっぽく見せてるだけじゃないかと思った。
-
8 名前:茹でる??:2017/01/20 10:49
-
>>1
サツマイモ茹でて食べるって、した事ないかも。
蒸す、レンジでチン、グリルかオーブンで焼く。
です。
-
9 名前:高いね:2017/01/20 10:56
-
>>1
安納芋のお高いものじゃないくて?
一本800円て高級芋ですよね。
安納芋ってホイルで包んで無水鍋で焼いても、ものすごい水分でとろとろですよね。
そもそも丸ごと茹でたさつま芋自体をを食べた事ないからわからないけど。
-
10 名前:?:2017/01/20 10:58
-
>>7
> でもそれは時間かかるし、その上コストもかかる。
そうなの?
焼けてる石の中に入れればいいだけではないの?
石を温めるて保温状態にさせるのにコストは変わらないよね。
なんでわざわざ水っぽくマズくなるやり方をするんだろう。
美味しんぼ読んだことないけど。
-
11 名前:イホ:2017/01/20 11:36
-
>>1
・ノ・
ュ・ロ。シ・ニケヤ、ッ、ネ
・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ。チ ・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ。チ
・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ・テ・ソ ・ソ。シ・ソ。シ・ソ。シ・鬘シ
・ソ・ソ。シ・ソ・ソ・ソ・ソ。シ ・ソ・ソ。シ・ソ・ソ・ソ・ソ
・ソ。シ
、テ、ニイサウレホョ、??ニ、ュー「、?隍ヘ
、「、?マタミセニ、ュ、ハ、ホ、ォ、ハ
-
12 名前:絶対買わない:2017/01/20 11:43
-
>>1
石焼き芋屋からなんて絶対に買わないよ。
もう20年以上前だけど、同じように焼き芋一本800円、何も知らず初めて買ったのでびびった。
でも石焼き芋屋はぼったくるのは有名だよね。
前の日の売れ残りをそのまま売って、パサパサの芋なんかも当たり前に売ってるって言うし。
他の人も言ってるけど、うちの近所のスーパーでは焼き芋一本100円、石焼がどうか分からないけどホクホクで美味しいよ〜。
ヨーカドーでも売ってる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>