育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6752436

更年期のみなさん

0 名前:私も:2018/03/22 07:12
些細なことでイライラすることが増えたりしてませんか?
私は、今までなら何てことないような事でも、ホントブチ切れそうになり困ってます。
そんな時、どうしてますか?
仕事してた時は、忙しさに紛れてやり過ごせていた気もするのですが、ちょっと体調崩して辞めてしまってからは、ヒマなせいか、精神的にキツいです。
イヤなことは早く忘れよう、楽しい事だけ考えよう、と思うのですがなかなかうまくいきません。

それに限らず、更年期対策で何かしておられる事ってありますか?


こんなイライラ程度の事でも、病院行ったら薬出して貰えたりするのかな。
1 名前:私も:2018/03/23 09:50
些細なことでイライラすることが増えたりしてませんか?
私は、今までなら何てことないような事でも、ホントブチ切れそうになり困ってます。
そんな時、どうしてますか?
仕事してた時は、忙しさに紛れてやり過ごせていた気もするのですが、ちょっと体調崩して辞めてしまってからは、ヒマなせいか、精神的にキツいです。
イヤなことは早く忘れよう、楽しい事だけ考えよう、と思うのですがなかなかうまくいきません。

それに限らず、更年期対策で何かしておられる事ってありますか?


こんなイライラ程度の事でも、病院行ったら薬出して貰えたりするのかな。
2 名前:HOT:2018/03/23 10:04
>>1
更年期障害の場合は、血液検査でわかるのです。
そこで更年期障害ということになれば、ホルモンを整える薬を処方されます。
正常なら、間に合わせで漢方の薬を処方してもらえますよ。

私はイライラはなかったですが、体に不都合がいろいろと出たので病院に行きました。
私の場合はただの貧血でしたね。

でも自覚するほど怒りっぽくなる気持ちはわかります。
生理前とか、たまにそういうことがありますので。
そういうのもやはり漢方です。
気休めかもしれませんが、自分を労わっている感覚があって、少し安らぎます。
3 名前:反対:2018/03/23 10:04
>>1
以前はよくブチ切れていたけど、更年期はその気力もなく ただただ落ち込んでいました。だいぶ良くなったけど。
4 名前:耳鳴り:2018/03/23 10:09
>>1
最近耳鳴りが増えた(めまいはない)のは更年期なのか?と思ってる所。
生理前のイライラが前よりひどいし、その生理も多分終わるのは時間の問題。

病院行って、ホルモンバランス整える薬とか貰えば楽になるのかなと思うけど、どうも二の足踏んでる状況です。主さんの悩み、よく解ります。

答えになってなくてごめんなさい。
5 名前:たとえば:2018/03/23 10:16
>>1
それが更年期だとわかっているなら
私も一度受診したらいいと思う。

弱めなら漢方薬でも住むかもしれないし
ホルモン療法になるかもしれないし
もしくは緩めの安定剤とかになるかもわからないけど。

あまり市販薬とか民間療法に頼らないほうがいいか
自分がこれをしたら必ず切り替えられるという
ちょっとした趣味を持つのもいいと思う。

私はピアノと写真
あと、中古の安いCD買ったりしてる。
同も婆なので、音源で買うのは好きじゃなくて。
6 名前:おんなじ:2018/03/23 10:49
>>3
>以前はよくブチ切れていたけど、更年期はその気力もなく ただただ落ち込んでいました。だいぶ良くなったけど。


私も同じ。全身倦怠感と恐ろしいまでの落ち込み。
このあといらいらが来るのかしらとそりゃ怖かった。

でも落ち込んだだけで通り過ぎちゃったよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)