育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6752838

ラインでママ友いじめ

0 名前::2018/03/06 13:24
ステータスメッセージを使って、特定の人に向けたいじめをしている人がいる。

直接やりとりすればすむのに、わざわざ文句を書き込む人ってなんなのかな。
ありがとうとか、〜楽しかったとか、もう嫌だぁ、とか、アピールする人もいる。総じて変。

ラインって変な人をあぶり出すね。
1 名前::2018/03/07 22:10
ステータスメッセージを使って、特定の人に向けたいじめをしている人がいる。

直接やりとりすればすむのに、わざわざ文句を書き込む人ってなんなのかな。
ありがとうとか、〜楽しかったとか、もう嫌だぁ、とか、アピールする人もいる。総じて変。

ラインって変な人をあぶり出すね。
2 名前:スクロール:2018/03/07 22:17
>>1
特定の人に向けたってなぜわかる?
名前入れてるの?
3 名前::2018/03/07 22:36
>>2
なぜ分かるかって↓これ。

その態度なんなの?
言いたい事あるなら本人に言えば?
おまえだよ!

みたいに書き込んでるから。

>特定の人に向けたってなぜわかる?
>名前入れてるの?
4 名前:どうだろう:2018/03/07 22:43
>>3
>なぜ分かるかって↓これ。
>
>その態度なんなの?
>言いたい事あるなら本人に言えば?
>おまえだよ!
>
>みたいに書き込んでるから


これだけで個人を特定できる?
5 名前:いじめ?:2018/03/07 22:45
>>3
それ、旦那や義母に向けてかもよ。
6 名前:非確認:2018/03/08 00:03
>>3
ていうかさ、他人のホームなんていちいち見るの?

友達登録したときと、頻繁にアイコン変える人であまりにも細かい画像だからよく見えなくて、というときくらいしか見ないわ。

アイコン変えても名前は変わらないから誰だかはわかるしね。

だから私はステータスメッセージで何か言われてたとしても全く気が付かないまま何ヶ月も経つかもしれない。
7 名前:呟き:2018/03/08 00:12
>>1
それは「いじめ」の定義には当てはまらないと思うよ。感じ悪いし、変な人だとは思うけど、ツイッターのような使い方をしているんだと思う。

面と向かって悪口言うのと、陰口を言うのと、どっちが駄目なんだろうね。言って解決することなら上手に言うのがベストだけど、言っても仕方ないことなら陰口で済ませるほうがマシなんじゃないかと思う。
8 名前:逆効果:2018/03/08 10:48
>>3
あれって本人はいじめてるつもりなんでしょうけど
関係者でも無関係の人でも、
そう言うの読むと「陰険な人だなぁ」って思うから
書いた本人が自分を下げてるだけとしか
思えないんですけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)