NO.6753065
源氏物語の「若紫」習わせるのやめてほしい
-
0 名前:兼好法師:2016/03/31 08:38
-
今は情報社会だから色んな方向から情報入って来るんだろうけど、少女を誘拐して自分好みに育てるとかそういう妄想を持つ人には原体験みたいな話だし、ぐっとくる内容だと思う。
あれって本当に高雅な文章ですか。学校で習わないといけませんか。数えの14歳で、親とも頼む人に突然レイプとか可哀想すぎませんか。
古文の基本はあの時代がお手本とかいうけど、竹取物語や徒然草で十分違うかね。
ほかにも軍記物だと語調もいいのに。
-
1 名前:兼好法師:2016/04/01 15:37
-
今は情報社会だから色んな方向から情報入って来るんだろうけど、少女を誘拐して自分好みに育てるとかそういう妄想を持つ人には原体験みたいな話だし、ぐっとくる内容だと思う。
あれって本当に高雅な文章ですか。学校で習わないといけませんか。数えの14歳で、親とも頼む人に突然レイプとか可哀想すぎませんか。
古文の基本はあの時代がお手本とかいうけど、竹取物語や徒然草で十分違うかね。
ほかにも軍記物だと語調もいいのに。
-
2 名前:原作:2016/04/01 15:39
-
>>1
源氏物語はレイプという描写はないよね。
無理やり、という描写も無かったと思うけど??
-
3 名前:本当に:2016/04/01 16:10
-
>>1
少女誘拐の犯人が源氏物語の若紫を読み込んでるって思ってる??
確かに有名な話ではあるけど、実際若紫を読んでいて犯罪を犯さない人の方が大多数なわけで・・・。
犯罪が起こると〜〜が悪い!いや、○○が悪いって原因探しをする人がいるけどそんなこと言ってたら読む本なくなるっすよ。
-
4 名前:いぬき:2016/04/01 16:18
-
>>1
>古文の基本はあの時代がお手本とかいうけど、竹取物語や徒然草で十分違うかね。
>ほかにも軍記物だと語調もいいのに。
まーね。
でもまー一番有名なシーンの一つだし。
三日餅食べるとこまではないよね?
-
5 名前:願望:2016/04/01 16:19
-
>>1
そういう嗜好のある人は別に若紫を読まなくてもどんどん妄想すると思うし、嗜好のない人からしたらただ単にキモいだけだ。
-
6 名前:少納言:2016/04/01 16:24
-
>>1
主さんがおっしゃりたいことわかります。
私も高校のときに源氏物語を習って、
若紫の巻のとき、ちょっとショックでした。
小さい時から育てて自分好みの女性に仕立て上げるってどうよ?と思ったけど・・・文学だから、あの頃のことだから、仕方ないのかと、その当時は納得していたけど、
AVと同じで、こういうのを知って実際にやってみたいなんて常識はずれなバカもいるから怖いですよね。
-
7 名前:うん:2016/04/01 16:30
-
>>3
>少女誘拐の犯人が源氏物語の若紫を読み込んでるって思ってる??
>確かに有名な話ではあるけど、実際若紫を読んでいて犯罪を犯さない人の方が大多数なわけで・・・。
>犯罪が起こると〓〓が悪い!いや、○○が悪いって原因探しをする人がいるけどそんなこと言ってたら読む本なくなるっすよ。
同感。
犯人みたいな人は源氏物語よりもエロ本や動画からの影響のほうが強いでしょう。
源氏物語であの発想はないわ。
-
8 名前:でも、まぁ:2016/04/01 16:49
-
>>1
あれは、藤壺の姪であり、容姿も似てたということでだよね?
別に少女趣味だったわけでもない。
文学となんでも繋げるのは安易だと思うけど?
>今は情報社会だから色んな方向から情報入って来るんだろうけど、少女を誘拐して自分好みに育てるとかそういう妄想を持つ人には原体験みたいな話だし、ぐっとくる内容だと思う。
>
>あれって本当に高雅な文章ですか。学校で習わないといけませんか。数えの14歳で、親とも頼む人に突然レイプとか可哀想すぎませんか。
>
>古文の基本はあの時代がお手本とかいうけど、竹取物語や徒然草で十分違うかね。
>ほかにも軍記物だと語調もいいのに。
-
9 名前:そう思う:2016/04/01 17:04
-
>>7
>>少女誘拐の犯人が源氏物語の若紫を読み込んでるって思ってる??
>>確かに有名な話ではあるけど、実際若紫を読んでいて犯罪を犯さない人の方が大多数なわけで・・・。
>>犯罪が起こると〓〓が悪い!いや、○○が悪いって原因探しをする人がいるけどそんなこと言ってたら読む本なくなるっすよ。
>
>同感。
>犯人みたいな人は源氏物語よりもエロ本や動画からの影響のほうが強いでしょう。
>源氏物語であの発想はないわ。
同意。ネットで検索したらわんさかある漫画の方が影響与えそう。
クジラックスだっけ、、とか。
-
10 名前:当時の14歳って:2016/04/01 17:51
-
>>1
ロリコンにはあたらないんじゃないの?
寿命も短かっただろうし、30歳でもうおばあさん扱いだったんじゃないかしら?
昭和の歌でも「ねぇやは15で嫁に行き」ってあるしね。
-
11 名前:考えすぎ:2016/04/01 18:13
-
>>1
源氏物語を高校で習った時、
全然いやらしい感じはしなかった。
先生の力量によるんじゃない?
と思ったが、古文の先生が中年女性だったからかな。
純粋に、愛としか思わなかったわ。
今も。
-
12 名前:倍の倍:2016/04/01 18:18
-
>>7
エロ動画とかさ、出てる人全て取り締まればいいのに。
未成年買春も、買う方だけでなく
売った方も取り締まって晒せばいいのに。
-
13 名前:責任転嫁:2016/04/01 18:44
-
>>1
皆の言うように、少女を自分好みに育て上げるという発想はむしろありふれた発想だと思うよ。ああいう性癖の子は、わざわざああいう話を探して読むのだから、源氏物語を教えなくても、どこからでも辿り着く。
というか、本や社会のせいにするのはやめないかい?
あれは犯人が悪いんだよ。そして2年間も息子のマンションに一度も足を運ばない親もね。
-
14 名前:ネームバリュー:2016/04/01 20:47
-
>>1
問題無しと思います。
すでに他の方がレスされている通りだと思います。
>古文の基本はあの時代がお手本とかいうけど、竹取物語や徒然草で十分違うかね。
>ほかにも軍記物だと語調もいいのに。
そうですね。
ただ、源氏は海外でもファンが多いので
日本人として全く知らないというのは
よろしくないと思います。
-
15 名前:おしおきよ。:2016/04/01 20:59
-
>>1
そんなものより
セーラームーンの
「ごめんね、素直じゃなくて」って歌詞の方がまずくない?
ロリが、
都合の良い歌詞を歌いながら犯罪をおかしそうで
すごくイヤだ。
-
16 名前:わかるわ:2016/04/02 07:03
-
>>15
まったく同意です。
今のは時代で言うと渡辺淳一シリーズだと思います。あんなの、高校生に読ませらんない、
本当にやめてほしい
なんであんなのさせるんでしょう
<< 前のページへ
1
次のページ >>