育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6753264

名古屋走り

0 名前:ありゃ:2016/11/01 13:03
今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。

名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。

食べ物は美味しいものがありそうだけどね。
1 名前:ありゃ:2016/11/02 17:42
今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。

名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。

食べ物は美味しいものがありそうだけどね。
2 名前:ケチだしね:2016/11/02 17:47
>>1
>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>
>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>
>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。


人間性というか、県民性なのかもね。
3 名前:うん:2016/11/02 17:50
>>1
だから交通死亡事故がワーストなんだろう。

マナー悪くて強引なドライバー多し。

>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>
>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>
>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。
4 名前:まだある:2016/11/02 17:58
>>1
交差点を曲がる直前になって、ウィンカーを
出す(会社の後輩がよくやっていました)。
ウィンカーを出さずに車線変更や交差点を左折
する。
後ろの車に自分がどうするかを教えないのは
とってもこわいですよね。
5 名前:警察は?:2016/11/02 23:00
>>1
警察は何故取り締まらないの?


>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>
>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>
>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。
6 名前:知ってる?:2016/11/02 23:09
>>1
教習所の高速教習で、チンタラ走ってるからと教習車をわざわざ煽るんだよ。
信じられないよね、さすが名古屋。

>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>
>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>
>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。
7 名前:佐賀:2016/11/02 23:25
>>1
>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>
>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>
>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。

名古屋は大して怖くないよ。
車の保有台数が多いから、愛知は事故が多いんだよ。

純粋に同じ台数を比べた時に事故率が高いのは、
佐賀、三重、福井、愛媛、鳥取、高知、鹿児島、香川、山梨、岩手の順だよ。
8 名前:じゃあさ:2016/11/02 23:29
>>7
名古屋の恐ろしさ知ってるけど、佐賀はそれはそれはものすごいんだろうねー。

>>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>>
>>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>>
>>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。
>
>名古屋は大して怖くないよ。
>車の保有台数が多いから、愛知は事故が多いんだよ。
>
>純粋に同じ台数を比べた時に事故率が高いのは、
>佐賀、三重、福井、愛媛、鳥取、高知、鹿児島、香川、山梨、岩手の順だよ。
9 名前:アンチ名古屋:2016/11/02 23:32
>>7
名古屋って、ケチ。
あと、チンピラ根性。
車も大きくて高級車が好きだよね。
食べ物もぐちゃぐちゃでまずそう。
10 名前:恐ろしい:2016/11/02 23:45
>>1
>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>
>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>
>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。

名古屋の隣の隣の市に住んでますが
ホントにマナー最悪で怖いですよ〜。
信号無視はしょっちゅう、横断歩道で止まらない。

特に怖かったのは
・横断歩道をお婆さんが渡ってるときに、すぐ前を減速せずに走り抜ける。
はずみでお婆さんが倒れるも無視。幸いケガはなかったです。

・飲食店の駐車場から出て来た車が、何を血迷ったか車道じゃなく歩道に侵入して走行。通行人はクラクション連打で追い散らして。
この時私は歩道にいて、正面から突っ込んでくる車に驚いて固まってしまい、たまたま傍にいた人が私の手を引っぱって、空き地に誘導してくれたので助かりました。
もしあの人がいなかったら最悪私は死んでたかもしれません。
11 名前::2016/11/03 00:11
>>1
名古屋の街も好きだし、名古屋の人も一人一人は良い人だと思うんだけど、どうしてもイメージが悪いね。

なご駐って言って、歩道に車体を半分上げて駐車するのも普通なんだよなぁ。
歩道は狭くなるし、そもそも駐停車禁止の場所なのに。
ああいうことを平気でするから印象が悪くなっちゃうのに。

車の運転って人柄が出るね。
12 名前:それいけ:2016/11/03 00:58
>>11
>なご駐って言って、歩道に車体を半分上げて駐車するのも普通なんだよなぁ。
>歩道は狭くなるし、そもそも駐停車禁止の場所なのに。
>ああいうことを平気でするから印象が悪くなっちゃうのに。
>
>車の運転って人柄が出るね。


知ってる?
縦列駐車って、横にもなんだよ(笑)。
挟まれた車はどうやって出るんだろ?
13 名前:まだあるよ:2016/11/03 01:00
>>1
緊急車両に道を絶対譲らない。
救急車なんて、譲られたらお礼言ってんだもん。ありえないよね、普通。


>今テレ朝でやってる名古屋走り半端なく怖いね。
>2車線跨いでの右左折とか、信号無視とか。
>
>名古屋ってがめついとかマナーが悪いとか良いイメージがあんまりない。
>
>食べ物は美味しいものがありそうだけどね。
14 名前:名があるから?:2016/11/03 01:10
>>1
名古屋にはたまに運転して行くけど、名古屋走りに遭遇してないのか?怖い目にあったことがない。

前に住んでた市の方が走りにくかったし、怖いと思う場面によく出くわして、運転するのが怖かった。

地名がついた○○走りって他にもあるのかな?
15 名前:車の止め方:2016/11/03 06:14
>>1
出産退職した会社の工場が愛知県にあったから、何度か行ったことあるけど、道路が広いからかすごい駐車の仕方してる車を見かけたな・・。

全体的に関西あたりは運転が荒いと思う。
大阪も相当ひどかったもの。
16 名前:意地悪い:2016/11/03 06:33
>>1
すごく意地悪いよ
17 名前:だ、誰が?:2016/11/03 06:35
>>16
>すごく意地悪いよ

名古屋の車が?
主さんが?
18 名前:味が濃い:2016/11/03 07:40
>>1
名古屋の食べ物って味が濃そうなのばかり、味噌も独特だしね。血圧高めの人多かったりしないのかな。
19 名前:見ていないけど:2016/11/03 11:56
>>1
それは田舎でのんびり好き放題走るのを、都会でしているとか?
20 名前:初耳:2016/11/03 12:56
>>1
名古屋走りと言う言葉自体、このスレ見るまで知らなかったわ。

それほどひどいって事なのね。

検索して動画見たけど、公共のバスまで赤信号無視で右折してたりひどいなんてもんじゃないじゃない。

私は南関東居住だけど、地元のバス、曲がるとき本当に時間掛けてるよ。
21 名前:基幹バス:2016/11/03 17:12
>>6
千葉県でも教習者であおられたよ。

国道16号線を制限速度で走っていたら
すごくあおられて、
本当は超えていけないけど
10kmまでならまあいいよと言われた。

都会は週末ドライバーが多くて
親切な人が多かったけど
国道と首都高はひたすら怖かった覚えがあります。

今はすっかり名古屋走りができるようになって
たいていのところを走れるようになったけどね。

ウインカー出さなくても相手の挙動で判断する。
入ってきそうだなと思うと、
間隔開けて待っていたり
意外と譲り合いも多かったりします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)