育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6753342

あさが来た

0 名前:見てますか?:2015/11/05 03:23
気になったから広岡浅子って人を調べたら
けっこう複雑で悲しい人生と言うか
旦那さんも格好悪いし
実際は妾を作ったみたいだったから
今日の放送で妾を作る事になったら明日から見たくないなと
思ったら「妾なんて作らへんで」と言ったから良かった〜
話の流れで不倫同士の夫婦になるのかとビックリしました。

広岡浅子さんはモデルだから忠実に再現しなくても
良かったんですね。

見ていて楽しく元気になるストーリーがいいですよね。
それにしてもお姉ちゃんが可哀想すぎるから
幸せになれるストーリにして欲しいな。
1 名前:見てますか?:2015/11/06 14:07
気になったから広岡浅子って人を調べたら
けっこう複雑で悲しい人生と言うか
旦那さんも格好悪いし
実際は妾を作ったみたいだったから
今日の放送で妾を作る事になったら明日から見たくないなと
思ったら「妾なんて作らへんで」と言ったから良かった〜
話の流れで不倫同士の夫婦になるのかとビックリしました。

広岡浅子さんはモデルだから忠実に再現しなくても
良かったんですね。

見ていて楽しく元気になるストーリーがいいですよね。
それにしてもお姉ちゃんが可哀想すぎるから
幸せになれるストーリにして欲しいな。
2 名前:毎日楽しみ♪:2015/11/06 14:14
>>1
毎日楽しみに見ています(^^)
お姉ちゃんは山王寺やの若奥様をしている時よりも幸せそうではないですか?
もちろん、白蛇さんが失踪してしまったのは気の毒ですが、今のほうが生き生きしている気がします。
特別番組で見た予告によると白蛇さんも帰ってくるようだし、HPによると今井の家からの援助で立ち直るみたいだから、今後がますます楽しみです。
3 名前:安心して見れる:2015/11/06 14:17
>>1
>気になったから広岡浅子って人を調べたら
>けっこう複雑で悲しい人生と言うか
>旦那さんも格好悪いし
>実際は妾を作ったみたいだったから
>今日の放送で妾を作る事になったら明日から見たくないなと
>思ったら「妾なんて作らへんで」と言ったから良かった〜
 

朝ドラはその辺がとても安心して見れるのがよいね。

私はマレも全部楽しく見たけど
毎朝まちきれーんって思ったことはなかったから。
4 名前:きくばり:2015/11/06 14:19
>>1
今回の朝ドラは視聴者が不快になるのを回避する作りになってるよね。
ナレーションに何度かフォローが入っててそう思った。
あさと新次郎の年齢差婚についてや、お姑さんが妾を勧めるのは意地悪ではなく‥なんてふうに。
お姉ちゃんの人生も救いがありそうな気がする。
5 名前:面白いよね:2015/11/06 14:25
>>4
見てる人が主婦が多いからかな?
不快にならないようにしてくれてますよね
今日も泣きました
6 名前:うん:2015/11/06 14:28
>>4
>今回の朝ドラは視聴者が不快になるのを回避する作りになってるよね。
>ナレーションに何度かフォローが入っててそう思った。
>あさと新次郎の年齢差婚についてや、お姑さんが妾を勧めるのは意地悪ではなく‥なんてふうに。

そーだね。


>お姉ちゃんの人生も救いがありそうな気がする。

だといいねー。
7 名前:、ハ、熙ケ、゙、キ:2015/11/06 14:29
>>1
タゥコ﨩「マテ、゚、ソ、、、ハ、ホ、ヌ、筍「クォ、ソソヘ、ャトォ、ォ、鮑オオ、、ヒ、ハ、??隍ヲ、ヒソエウン、ア、ニコ釥テ、ニ、?゚、ソ、、、ハサ🌷、、ニ、「、テ、ソ、陦」
、「、オ、ネ、マ、ト、ホテ衞ェ、篌フ、?ノ、ックォ、ニ、ニイレ、荀ォ、ハオ、ハャ、ヒ、ハ、?隍ヲ、ハハチ、ヒ、キ、ニ、?ホ、ヌウレ、キ、👃ヌペ、キ、、、ネ、ォ。」

、ヌ、篩ヘ、ホソヘタク、ハ、👃ニサウ、「、?ォ、「、熙タ、ォ、鬢ス、ホ、゙、゙コ釥テ、ソ、鯀ノ、、・キ。シ・👃タ、テ、ニスミ、ニ、ッ、?隍ヘ。」
、ス、ウ、マ、「、ッ、゙、ヌ・ノ・鬣゙、タ、ォ、鬘「オッセオナセキ?ホキ?マ、、、ト、筵マ・テ・ヤ。シ、ハサナセ螟ャ、熙ヒ、ハ、テ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
トォ、ャヘ隍ソ、マーツソエ、キ、ニクォ、鬢??キウレ、キ、ッ、ニ、、、、、隍ヘ。」
8 名前:、ヲ、?ト:2015/11/06 15:26
>>1
コ」ニ?ママソイ隍キ、ニー?ヘ、ヌクォ、ソ、ォ、魴网、、ソ、ハ、。。」
9 名前:だから:2015/11/06 19:14
>>1
NHkドラマは嫌い。
モデルがいるならなおさら忠実にしてほしい。
ハッピーが好きな貴女、今季の民放ドラマは何を見ていますか?
10 名前:シツコン、マ:2015/11/06 19:28
>>6
25、ヌスユ、オ、👃マヒエ、ッ、ハ、テ、ニ、、、?ア、ノ、ヘ。」
11 名前:求めるもの:2015/11/06 20:03
>>9
>NHkドラマは嫌い。
>モデルがいるならなおさら忠実にしてほしい。
>ハッピーが好きな貴女、今季の民放ドラマは何を見ていますか?


求めてるものが違うんだよ。
朝ドラ視聴者に、「史実に忠実にして欲しい」なんて思ってる人いないよ。
あくまでもモデルにしただけだから。
ドキュメンタリードラマじゃないんだからさ。

NHKならそういうドキュメンタリードラマもやってるでしょうから、そういうの見たらいいよ。

横だけど私は大河も同じ、史実を参考、題材にしたエンタメドラマだと思ってるよ。
12 名前:遊び心:2015/11/08 04:28
>>1
>広岡浅子さんはモデルだから忠実に再現しなくても
>良かったんですね。

全て忠実でなくてもいいから
晩年に出会う村岡花子は出番少な目でも登場させてくらないかな〓
役者は吉高由里子ちゃんで。
13 名前:おねえちゃん:2015/11/08 07:31
>>1
お姉ちゃんも実際だと・・・・。
ドラマはどうなるんでしょうか。
それじゃあ余りにも可哀そうと言う事実です。

今日の読売の筋書きではあさの姑がお姉ちゃんの息子を気に入ったと言う話が織り込まれてただけに、先行きが心配です。
14 名前:ついでに:2015/11/08 12:50
>>12
> >広岡浅子さんはモデルだから忠実に再現しなくても
> >良かったんですね。
>
> 全て忠実でなくてもいいから
> 晩年に出会う村岡花子は出番少な目でも登場させてくらないかな〓
> 役者は吉高由里子ちゃんで。
>

鉱山が伊藤伝右衛門(蓮様の夫・嘉納伝助)とご近所だったのね。
15 名前:旧姓が一緒:2015/11/08 13:16
>>1
あの鉱山の所有者の氏は私の旧姓。

九州にその名前の神社があり、あっちではさほど珍しい氏ではないと会社の同期が言っていた気がするけど、私は今までその氏の他人をリアルで認識したことが無い。

電話帖も何件かあるうちの三件はうちと偶々近所に住んでる叔父や実父の従弟と言う感じだった。

ドラマでこの氏が登場したの、私、初めて見たかも知れなくて、氏が連呼されるとなんか不思議な気持ちです。
16 名前:カ愑トサメ:2015/11/08 13:42
>>15
ー网ヲエチサ忞ネ、ヲソヘ、ハ、鬢ソ、゙、ヒ、、、?隍ヘ。ゥ
17 名前:見たい!:2015/11/08 13:52
>>12
>>広岡浅子さんはモデルだから忠実に再現しなくても
>>良かったんですね。
>
>全て忠実でなくてもいいから
>晩年に出会う村岡花子は出番少な目でも登場させてくらないかな〓
>役者は吉高由里子ちゃんで。


いいね。

他のドラマ感想ブログでも史実に忠実にと言う意見と、朝ドラはそうじゃなくて良いと言う意見で盛り上がってるみたい。

私は今の脚本家と演出家が、登場人物の一人一人に愛情を持って扱っているので、とても楽しく見ています。

本当に毎回良い意味で、想像を壊されるので毎朝ワクワクしちゃってます。
18 名前:旧姓が一緒:2015/11/08 14:12
>>16
そうなんです。
俳優や確か歌手にもいらっしゃると思います。カラオケの本で見たことあります。アニメの歌手だったっけな?

そして私が「クシダ」と名乗ると大抵はそっちの「串」を書くんです。
一応私なりにプライド持ってるので「それではなく、頭をとく櫛です。」と言っても思い浮かべてもらえず、残念な気持ちになる事多々でした。

ちなみに、小学生で転校した際、すぐにつけられたあだ名が「クシカツ」です。
給食に出たのがきっかけです。
「転校生の櫛田、串カツ食べる」って面白がられたんです。

「そっちのくしじゃない!」と反論したけど、男子クラスメートには聞き入れてもらえませんでした。
女子は別の言い方で呼んでくれたんですけどね。

前の自治体では給食に串カツが出なかったのかな。
良く覚えてません。

現在、諸事情で元実家に居住。
当時の友達にばったり会うと「クシカツ」と呼ばれます。
40過ぎたおばちゃんにクシカツ。
私も相手に対し同じだから、何も言えませんが、子供は最初驚いてました。

今ってそういうへんてこなあだ名つけないみたいですよね。
19 名前:千葉で:2015/11/08 15:14
>>15
昔、千葉(市川市)に住んでいた時、素敵な大学生(千葉大)で「櫛田さん」という方がいらっしゃいましたよ。
元々、九州の姓なのでしょうか?
20 名前:イ」:2015/11/08 15:20
>>19
ツソシ」ネ讀オ、👃ネ、、、ヲニアエ?ク、ャ、、、゙、キ、ソ。」
・ソ・ク・メ、ネニノ、爨ホ、ヌ、ケ、ャ、「、゙、熙ハ、、、ホ、ォ、ハ。「サ荀マフ、、タ、ヒ2ソヘフワ、ホツソシ」ネ讀オ、👃ヒイテ、ソ、ウ、ネ、マ、「、熙゙、サ、😐」
、ス、ホ、゙、゙ニノ、皃ミ、、、、、ホ、ヒニノ、皃?ヘ、ャ、、、ハ、ッ、ニ・ヲ・ク・メ、ネ、ォクニ、ミ、?ニ・、・ク・皃鬢?ニ、、、゙、キ、ソ。」
フセチー、ヌ、ォ、鬢ォ、ヲ、ホ、テ、ニキ🎶ヌ、ケ、隍ヘ。」
21 名前:いまだと:2015/11/08 15:26
>>18
>ちなみに、小学生で転校した際、すぐにつけられたあだ名が「クシカツ」です。
>給食に出たのがきっかけです。
>「転校生の櫛田、串カツ食べる」って面白がられたんです。

これ、今だったらいじめだ!とか言われるネタになるんですかね。
転校性だったら尚更?

だから、最近はこの方が言ってるように変なあだ名がつかないのかな?
22 名前:そろそろ演技かえてー:2015/11/08 19:00
>>1
ドラマとしては面白いと思ってみてます。
99%フィクションですよね。例えば結婚の時になんて言ったか、この局面でどう思ったか、全部フィクション。

歴史ものなんてそんなものですよね。主人公が都合よく歴史が動く時に居合わせたり重要人物にとっても目をかけてもらっていてその事について語り合ったり。

朝ドラは「モデル」としか言わないし、史実と違っても気にならない。

それよりも、あさがいつまでも子どもっぽい演技なのが気になります。大阪弁が余計そう思わせるのかな?

来週は啖呵切る場面もあるみたいだから、これから成長するのかしら?
23 名前:声は父と同じ:2015/11/08 19:32
>>22
> 来週は啖呵切る場面もあるみたいだから、これから成長するのかしら?
>

長塚圭史さんが出るのよね。
俳優としてあんまり好きじゃないんだ。
この朝ドラで良いイメージに変わらないかな〜
24 名前:ちがう:2015/11/08 19:42
>>22
あさが喋る言葉は京言葉ミックスの京都弁プラスたまーに大阪弁です。


例えるなら江戸っ子の街に群馬から転居しなんちゃって江戸弁を喋ろうとして、イントネーションが全く田舎言葉のままな状態なのがあさが喋る言葉です。

友近がやってるうめの方が京都に居ながら大阪弁喋ってるかんいは強かったですよ。
25 名前:そろそろ演技かえてー:2015/11/08 20:40
>>24
>あさが喋る言葉は京言葉ミックスの京都弁プラスたまーに大阪弁です。
>
>
>例えるなら江戸っ子の街に群馬から転居しなんちゃって江戸弁を喋ろうとして、イントネーションが全く田舎言葉のままな状態なのがあさが喋る言葉です。
>
>友近がやってるうめの方が京都に居ながら大阪弁喋ってるかんいは強かったですよ。


あーそうなんですね。
少しわかったかも。

PTAで一緒になった方が、やけに丁寧でゆっくりした話し方なんだけど、イントネーションが明らかに違った事があるんです

「昨日ぉ、○○に行ってきたんですぅ。そうしたら、×があって、私は珍しいなって思ったんですぅ。それでぇ・・・」みたいな。
九州や関西や東北出身の友達もいるけど予想がつかなかったので、彼女に「ご出身はどちらですか?」って聞いたら、すごーく驚かれました。
「えーー(東京出身じゃないって)わかりますぅ?
やっぱり言葉で?違うって思います?」
って聞かれて。本人は丁寧に標準語を話していたつもりだったらしい。

あ、ヨコにそれました。失礼しました。
26 名前:けど:2015/11/08 21:24
>>18
15番さんは嫌だったみたいだけど、いい年してから同窓会で昔の変なあだ名を呼び合ってる大人を見ると、ちょっと微笑ましいけどね。
その当時に一気に戻れるんだよね、変なあだ名って(笑)。
普段は●●係長とか、苗字さんとしか呼ばれないのに、その時だけは子供に戻っちゃう。
あだ名がなければそういうのも薄れちゃうね。


主さん横ごめんなさい。
27 名前:さびしんぼう:2015/11/09 17:50
>>1
富田靖子を久しぶりに見たような気がする。
たまたま私が見る番組に出てなかっただけかもしれないけど。
28 名前:そんな事ないよ!:2015/11/09 19:49
>>27
前クールの昼どらで、癌になりながらも子供の事を一生懸命考えるお母さん役やっていましたよ!

富田さんは、応援してる女優さんの一人です!
29 名前:すくすく:2015/11/09 20:53
>>22
京都に近い大阪に住んでいるから方言わかるけど
うん、確かにはるは子どもっぽいしゃべり方よ。
同じ方言指導だろうに、はつにはそう思わないでしょう。

何もわからない状態や好奇心旺盛なことを、
幼い感じで描いたら
後に普通にしゃべらすだけでも成長をすごく感じられるから
そうしているのかと思ってた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)