育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6753384

先生の対応

0 名前:誘って:2016/10/19 08:35
小5女児の話です。
娘のクラスは、毎週(木)昼休みだけクラス全員遊びというルールがあるそうです。

今日4時間目に娘が先生から私語で注意を受け、少しきつめだった為すねてしまったようです。
そんな娘の姿を見て先生が『今日の全員遊び、来ても来なくてもどっちでもいいよ』と伝えたそう。

それで娘は、今日昼休み中ずっとひとりぼっちで教室で過ごしました。

注意を受けた事は娘が悪いです。そこは何の不満もありません。娘が悪いです。

ただ昼休みの全員遊びの『どっちでもいいよ』って冷たくないですか?
私なら怒った事はそれはそれ、全員遊びはみんなで遊ぼー!と先生に言って欲しかったです。

先生の意図は、判断を娘に委ねたという事ですか?怒られた事をきちんと受止めて自分なりに消化して『全員遊び』に来る子かどうか試したんですか?
それとも先生の気遣い優しさですか?

私は冷たいと感じました。
娘を誘って欲しかったです。
例えば、ほっといてと言って本当にほっとかれたら悲しくないですか?
逃げたら追いかけて来て欲しいタイプです、私も娘も。

先生は女心を分かってないし人間としても教師としても冷たい。
まだまだ若い30前後の男性教師です。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)