育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6754300

ペットの良さ、教えてください

0 名前:もうすぐ空の巣症候群:2017/08/16 08:39
家族関係の事情もあって、自分の中に
籠っている愛情を出す的先がなくなりそうで、
色々考えた結果、ペットを飼おうかと
思い始めました。

皆さんは、どんなきっかけでペットを飼い始めましたか。
そして、そのペットが家族になって、
いかがでしたか?
飼育は大変ですか?

色々と教えてください。
よろしくお願いします。
1 名前:もうすぐ空の巣症候群:2017/08/17 12:01
家族関係の事情もあって、自分の中に
籠っている愛情を出す的先がなくなりそうで、
色々考えた結果、ペットを飼おうかと
思い始めました。

皆さんは、どんなきっかけでペットを飼い始めましたか。
そして、そのペットが家族になって、
いかがでしたか?
飼育は大変ですか?

色々と教えてください。
よろしくお願いします。
2 名前:はーい:2017/08/17 12:42
>>1
私は猫が好きだから、独身の時は
ずっと飼っていました。

結婚する前に事故で死んじゃったんだけどね。
その後、今の主人と出会って、主人が動物全般
アレルギーで飼えないことが判明したので、
現在はフナキンしかおりませんが。

動物のいい所は、とにかくかわいい。
当たり前、と言われそうですが、見返り
なしに「かわいい」と思える存在って、
貴重です。

もちろん、お世話は必要ですが、時には
話し相手にもなるし、メジャーな犬や猫は
それほど大変ではありません。

特殊な動物(ハリネズミとかトカゲ類とか)
になると、食べ物とか病院探しとかで
大変ではありますが。

ヌシさんが「かわいい!」と思える動物に
出会えることを期待してます。

飼いだしたら、また報告お願いします。
3 名前:子供だね:2017/08/17 12:58
>>1
うちはミニチュアダックスがいます。もう11歳。
犬って人間の3歳児と知能が同じくらいとかいうよね。
人間の3才児も可愛い盛り、ほんとあんな感じ。
でも人間はわがまま言うけど、犬は言わない、きちんとしつけて、可愛がってあげれば素直だし、人間に従順だし。
帰ってくれば喜んでくれるし。寂しいときとか分かるのかそばに寄り添ってくれるし。

実家にいた時、ずっと犬、猫がいて動物がいる生活が当たり前でした。
で、子供もある程度手が離れ、犬を飼おうかな思ってペットショップとか見てたんだけど、ネットで沢山の保護団体を知って、可哀想な子を引き取った方が良いかなと思い譲ってもらいました。保健所に持ち込まれ、保護団体の人が引き出したそうです。
うちに来た時は一歳って言ってました。

でも可愛いけど、病気もするし、大変なこともあるよ。
うちは年を取ってきて、持病もあって、毎月のように病院に行ってる。お金も手間もかかるし。
具合が悪そうだとこっちもハラハラするし、喋れないし赤ちゃんと一緒。

あとは、長い時間の外出も自由にできないし、旅行となるとペットホテルに預けないといけないし、犬と旅行も何度かしたけどやっぱり大変。

今、犬も寿命が長いから先のことまで考えないとダメだよね。

ペットロスも恐いね。
うちはあと数年だろうけど、家族中、何ヶ月も悲しみに暮れそう。
4 名前:もふっこ:2017/08/17 23:21
>>1
4ヶ月前に猫を飼い始めました。
小さい頃から、実家で犬を飼っていたので以前から猫を飼いたいと思っていましたが、子供にお金が掛かるので、まだ飼えないと思ってましたが、たまたま覗いたペットショップでとっても可愛らしい子に出会い衝動買いです。

自分で選んだ子だからか、犬と暮らしていた時よりも愛着が有ります。

高額だったので支払いは大変ですが、飼って良かったです。

苛々が減りました。本当に癒しです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)