育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6754329

知らせる?余計なお世話?

0 名前:ウミガメ:2018/04/01 13:04
2件隣のおじいちゃん。
ここ数年ちょっとボケがきているようでしたが
先日末っ子を連れて公園にいたところベンチの横で
突然おちんちんを出しておしっこし始めました。
そこには『ここで用を足さないで下さい』って紙があって
そこにいたママ友さんが「またあのおじいさん!」って
言っていました。
先程は近所の民家をしげしげ眺め、門扉のカギを
一生懸命開けようとして開かずにいて
私が声をかけても全く聞こえていない様子でした。

認知症としたらかなりの重度な気がしますが
そのおうちの奥さんは「最近すっかりボケてきちゃって〜」
くらいしか把握していません。
一歩間違えたら犯罪者っぽいのを2つも目撃して
知らせてあげたほうがいいか迷っています。

みなさまならご家族として知りたいですか?
放っておいてほしいですか?
1 名前:ウミガメ:2018/04/02 14:38
2件隣のおじいちゃん。
ここ数年ちょっとボケがきているようでしたが
先日末っ子を連れて公園にいたところベンチの横で
突然おちんちんを出しておしっこし始めました。
そこには『ここで用を足さないで下さい』って紙があって
そこにいたママ友さんが「またあのおじいさん!」って
言っていました。
先程は近所の民家をしげしげ眺め、門扉のカギを
一生懸命開けようとして開かずにいて
私が声をかけても全く聞こえていない様子でした。

認知症としたらかなりの重度な気がしますが
そのおうちの奥さんは「最近すっかりボケてきちゃって〜」
くらいしか把握していません。
一歩間違えたら犯罪者っぽいのを2つも目撃して
知らせてあげたほうがいいか迷っています。

みなさまならご家族として知りたいですか?
放っておいてほしいですか?
2 名前:お手紙:2018/04/02 14:42
>>1
私ならポストにお手紙を書いていれておくかな。
3 名前:えーーー:2018/04/02 15:06
>>1
やっかいな事になったら面倒なので
私だったら見て見ぬふりだな。

変に教えてあげて恨まれたりと仮したら嫌だし〜

さわらぬ神にたたりなし
4 名前:うん:2018/04/02 15:07
>>1
その地区担当の民生委員さんいるでしょ?
町内会無いの?
そっちに相談するがいい。
知り合いいないの?
末っ子ということはきょうだいいるんだよね?
子供会から上げてもいなよ。
ちんちん出すなら警察へ。
家族に言っても迷惑がられるだけで解決しないよ。


>2件隣のおじいちゃん。
>ここ数年ちょっとボケがきているようでしたが
>先日末っ子を連れて公園にいたところベンチの横で
>突然おちんちんを出しておしっこし始めました。
>そこには『ここで用を足さないで下さい』って紙があって
>そこにいたママ友さんが「またあのおじいさん!」って
>言っていました。
>先程は近所の民家をしげしげ眺め、門扉のカギを
>一生懸命開けようとして開かずにいて
>私が声をかけても全く聞こえていない様子でした。
>
>認知症としたらかなりの重度な気がしますが
>そのおうちの奥さんは「最近すっかりボケてきちゃって〜」
>くらいしか把握していません。
>一歩間違えたら犯罪者っぽいのを2つも目撃して
>知らせてあげたほうがいいか迷っています。
>
>みなさまならご家族として知りたいですか?
>放っておいてほしいですか?
5 名前:わたしも:2018/04/02 15:11
>>2
>私ならポストにお手紙を書いていれておくかな。

うん。
匿名で
6 名前:奥さんも?:2018/04/02 15:12
>>1
私も民生委員の人に知らせるかな。普通の感覚なら奥さんがどうにか対処するべきなんだけど、あんまりわかって無さそうだからご夫婦ともにちょっと支援がいるんじゃないかね。

うちの親もそういう年代になっているから、身につまされる。
近所の人も色々思ってる所があるだろうし。
7 名前:ウミガメ:2018/04/03 12:32
>>1
奥さんは変わらずしっかりされているのでおそらく夫婦ともにではないと思いますが
民生委員は知らないので町内会長さんに話をして
うちからとは言わず対応してもらおうと思います。
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)