NO.6754415
キャリア〜掟破りの警察署長
-
0 名前:うわ〜:2016/10/09 09:07
-
髙嶋兄、嫌な役〜。
この人本当にこういう役上手いよね。
(そういえば髙嶋弟、最近TVで見かけてない)
1回目だから我慢してみてるけど、女子の空回り感もすごいし、なんか疲れる話だわ。
濱田龍臣君もやな役だし。
-
1 名前:うわ〜:2016/10/09 21:51
-
髙嶋兄、嫌な役〜。
この人本当にこういう役上手いよね。
(そういえば髙嶋弟、最近TVで見かけてない)
1回目だから我慢してみてるけど、女子の空回り感もすごいし、なんか疲れる話だわ。
濱田龍臣君もやな役だし。
-
2 名前:横なんだけど:2016/10/09 22:18
-
>>1
他に子役スレもあるんだけど、あの不良のリーダーの子、誰でしたっけー?
子役だった子で、なんで今回こんな役?って思ったんだけど名前が出てこないー。
私もあり得ないーって思いながら見てたけど玉木が好きなのでとりあえず来週も見ます。
-
3 名前:そう?:2016/10/09 22:43
-
>>1
>髙嶋兄、嫌な役〜。
>この人本当にこういう役上手いよね。
>(そういえば髙嶋弟、最近TVで見かけてない)
嫌な役ではないと思うけど。
泥臭いたたき上げですよね。
弟はWOWOWの沈まぬ太陽で、本当にもっと嫌な役をやっていましたよ。
>
>1回目だから我慢してみてるけど、女子の空回り感もすごいし、なんか疲れる話だわ。
うん。これは同意。
もう定番の、頑張ってるけど空回りで訳有りなヒロイン一人置いておこうって感じ。
>
>濱田龍臣君もやな役だし。
学業が一段落したのかな?ここのところ、よく見かける。でもやな役だと嫌なの?私はこういう嫌な役もやって成長しないと、可愛いだけでは生き残れないと思ってる。
まぁドラマ自体は今後も見続けるかは微妙だけど。
-
4 名前:、ェ、テ、ネ:2016/10/09 22:46
-
>>1
マソ、テ、ソ、?」
フタニ?ホ、ェウレ、キ、゚、ヒ、ケ、?」
-
5 名前:汁かけ飯の人:2016/10/09 22:47
-
>>1
>(そういえば髙嶋弟、最近TVで見かけてない)
>
真田丸に出てました。北条氏政役を熱演してたよ。
-
6 名前:ピッタリ:2016/10/09 22:50
-
>>1
>(そういえば髙嶋弟、最近TVで見かけてない)
暗殺教室で嫌なヤツの役だったよ。
カレー飯は違った?
-
7 名前:そうだなあ:2016/10/10 07:32
-
>>1
キャリアもつまらなかったけど
沢村一樹の番組もつまらなかった。
両方ともユルユル路線なのかな。
HOPEは見応えあったけど重かったから
もうちょっと軽くてもいいかなとは思ったけど
軽いの通り越して薄っぺらい感じがしたわ。
-
8 名前:金さん:2016/10/10 10:00
-
>>1
高嶋兄さん、意固地だけど悪い人ではなさそうじゃない?
玉木さんが柔らかい分、高嶋兄さんが強面な役割なのかも。
でもほんと、この人迫力あってこういう役にピッタリね。
濱田君の悪役、あの濱田君がぁ・・・ってショックだったけど、ちゃんと下卑た顔してて、本当はいい子なんだけど悪役やらされてます〜みたいな空気がなかった。
いい人しか演じられないとアイドルと同じだしね。
私はあんまり宣伝とか見ないでドラマ見たから、遠山の金さんの名前が出てきたことが1番びっくりでした。
子どものころ時代劇の金さんを見たことはあったけど、まさかまた金さんを見るとは思ってもいなかったわ〜。
-
9 名前:なんか:2016/10/10 17:53
-
>>7
> キャリアもつまらなかったけど
> 沢村一樹の番組もつまらなかった。
>
> 両方ともユルユル路線なのかな。
> HOPEは見応えあったけど重かったから
> もうちょっと軽くてもいいかなとは思ったけど
> 軽いの通り越して薄っぺらい感じがしたわ。
>
前期の「HOPE」「そして、誰もいなくなった」が見応えあったから今期の日曜は物足りないな〜
「そして、誰も」の最終回はがっかりだったけどね。
その前までは楽しめたので。
-
10 名前:、ヲ、:2016/10/10 18:47
-
>>7
ツシー?🎶ホ、荀ト、ヒスミ、ニ、ッ、?篳アキッ。「イソシヤ、ハ、ホ。ゥ
コヌス鬢ホナミセ?キ。シ・👃ャ。「カ篳アキッ、ホ・、・癸シ・ク・モ・ヌ・ェ、ヌ、ケ、ォ。ゥ、テ、ニエカ、ク、ヌ・イ・👄ハ・熙キ、チ、网テ、ニクォ、?ホ、荀皃ソ。」
-
11 名前:いやー:2016/10/10 18:51
-
>>1
びっくりするほど、面白くなかったですね。
観るのが苦痛レベル。
もう、暇でも観ない。
-
12 名前:脱落:2016/10/10 19:17
-
>>1
この内容なら20時枠のほうがいいような…
アルファベットのポーズで写真を撮るのに何か理由あったのでしょうか。
どこかで説明されてましたか?
-
13 名前:あれは:2016/10/10 21:29
-
>>10
ジャニーズだよ。なんとか流星。
前に「ようこそ、我が家へ」に出ていた。
あれの登場シーンはそういう役だからだよ。
証拠用なのかずっと犯行と自分の語りを録画係り+武闘派の役。
勝地涼がメカニック。IT関連。
「ヤメゴク」のおねぇキャラ役はよかった。
今回はちょっと太ったかな?
-
14 名前:主:2016/10/10 21:43
-
>>1
ありがとうございます。
わ〜、評判良くないですね。
志田未来ちゃんの泣き顔すごかった。
ラップ調の自分語りもよく覚えたね。すごいよ。
この役で女優として一皮むけて、何をやっても志田未来って言われないよう頑張ってほしいな。
でも武井咲も何をやっても武井咲。
どんな役をやっても同じに見える。
刑事課のメンバーは誰一人として興味がもてない。
だれも魅力がない。
最後に議員の父親が「俺は警察の上層部に知り合いが大勢いるんだ。署長を呼べ!」で
「私が、署長の遠山金志郎です」バーン。
いやいや警察の上層部に知り合いがいる人間が署長クラスに、「ははぁ参りました」ってなるのがおかしい。
なんとも中途半端。
あと一回だけ我慢して見て見ようかな。
-
15 名前:おとおと:2016/10/10 21:51
-
>>1
弟は大河に出ていましたよ。
>髙嶋兄、嫌な役〜。
>この人本当にこういう役上手いよね。
>(そういえば髙嶋弟、最近TVで見かけてない)
>
>1回目だから我慢してみてるけど、女子の空回り感もすごいし、なんか疲れる話だわ。
>
>濱田龍臣君もやな役だし。
-
16 名前:昔の:2016/10/10 21:58
-
>>1
高嶋政宏と田中美奈子が夫婦役でしたね・・・
きっと『同窓会』の再放送したほうが視聴率取れる!
-
17 名前:さほどでもない:2016/10/11 06:40
-
>>1
このスレ見てから、ドラマ見たけど、さほどじゃないじゃない。
昔は志があったけど、キャリアに色々言われた結果・・という流れ??
良い味出してると思うけどね。
-
18 名前:へー:2016/10/11 06:47
-
>>1
そんなに面白くなかった?
全然玉木宏のファンじゃないけど、
(逆に嫌いなくらい。カエルが潰れたような聞きづらい声だから)
私はまた来週も録画予約してあるわ。
小日向文世がブラックっぽくてどう出るのか楽しみだし、
瀧本美織の成長も楽しみだし。
-
19 名前:!!:2016/10/11 07:45
-
>>18
> 小日向文世がブラックっぽくてどう出るのか楽しみだし、
> 瀧本美織の成長も楽しみだし。
>
小日向さんでるんですか!もしかして予告に映ってた?
あの方が出るなら期待感アップです。
-
20 名前:おおー:2016/10/11 07:45
-
>>18
あのヒロイン、瀧本美織だったんだ〜
-
21 名前:・ヘ・ッ・ソ・、:2016/10/11 20:29
-
>>20
>、「、ホ・メ・愠、・😐「ツ棏ワネ?ソ・、タ、テ、ソ、👃タ召キ
ハキーマオ、ハム、?テ、ニ、ソ、ォ、鬣ム・テ、ネクォ、?ォ、熙ヒ、ッ、、、隍ヘ。」
-
22 名前:〇:2016/10/12 02:50
-
>>1
遠山の金さんでしたね〜
嫌いじゃないですよ。
肩の凝らないお約束ドラマですね。
美織ちゃんの空振り感もそれはそれでいいんじゃないでしょうか。
ああいうのは女優さんを選ぶかも。
ほかの子だったらもっとウザ増しだったと思います。
私は美織ちゃん好きなので。
濱田くんにしろ、意外性があって良かったな。
でも桜吹雪代わりに警察手帳てのがちょっとつまんないね。
次回はどうかな。
悪くはないけど、観る気になるかどうか。
あ、玉木くんでしたっけ?
今までいけ好かなかくて嫌いだったのですが、好感度上がりました。
あんな風に穏やかな人になるのが私の理想。
-
23 名前:・・・:2016/10/17 08:46
-
>>18
> 小日向文世がブラックっぽくてどう出るのか楽しみだし、
小日向文世いなかったよ〜
-
24 名前:痛すぎる:2016/10/17 08:48
-
>>1
昔の焼き増しドラマを喜ぶ人もいるんだろうが、現実とあまりにもかけ離れ過ぎてるので痛すぎる。
署長は所員からしたら雲の上のキャリアだよね。
途中で見るのやめたわ。
-
25 名前:リボン:2016/10/17 08:57
-
>>1
友樹、前クールドラマのコントレールの友樹と同じ子役だったね。
-
26 名前:みたみた:2016/10/17 11:23
-
>>1
録画を家事しながら流し見するくらいには丁度いいかな。
がっつり見ようとは思わないけど。
でも、ほんと高嶋兄のいちいち暑苦しい演技が鬱陶しい。睨みつけるあの目とか、ギャンギャンうるさい。
でもまあ、徐々に流れが変わるんだろうから、今は大袈裟でも仕方ないのかな。
>髙嶋兄、嫌な役〜。
>この人本当にこういう役上手いよね。
>(そういえば髙嶋弟、最近TVで見かけてない)
>
>1回目だから我慢してみてるけど、女子の空回り感もすごいし、なんか疲れる話だわ。
>
>濱田龍臣君もやな役だし。
-
27 名前:あー:2016/10/17 12:16
-
>>18
小日向さん、ラストコップに出てたよ
<< 前のページへ
1
次のページ >>