NO.6754419
ヤミ民泊のテレビ
-
0 名前:顔だし:2017/07/19 00:19
-
大阪ですがいまテレビでヤミ民泊の特集をしています。例とされているマンションは分譲でオートロック。
業者は観光客と直接対応せず自転車や電柱などに部屋キーが入ったボックスをくくりつけている。ボックスを開けるには暗証番号が必要ですが事前に観光客に教えているそう。自転車は無理でも電柱につけているボックスは見つけ次第破棄したらいいのに。
その分譲マンションはどうやら50部屋ほどが民泊みたい。
個人情報がどうたらで大阪市もさっさか動けないみたいだけど、違法なんだからどうにでもなるように思うんだけど。意外と大阪も気が弱いな。もっとおらおらして行くと思ってたわ。
-
1 名前:顔だし:2017/07/19 17:09
-
大阪ですがいまテレビでヤミ民泊の特集をしています。例とされているマンションは分譲でオートロック。
業者は観光客と直接対応せず自転車や電柱などに部屋キーが入ったボックスをくくりつけている。ボックスを開けるには暗証番号が必要ですが事前に観光客に教えているそう。自転車は無理でも電柱につけているボックスは見つけ次第破棄したらいいのに。
その分譲マンションはどうやら50部屋ほどが民泊みたい。
個人情報がどうたらで大阪市もさっさか動けないみたいだけど、違法なんだからどうにでもなるように思うんだけど。意外と大阪も気が弱いな。もっとおらおらして行くと思ってたわ。
-
2 名前:福岡:2017/07/20 00:56
-
>>1
昨日民泊で犯罪のニュース流れたよね。
民泊のマンションって大変そう。
東京もオリンピック終わったら民泊で買われてるマンションの価値って特に下がりそうだよね。
-
3 名前:水戸黄門:2017/07/20 01:48
-
>>1
もう勧善懲悪なんてツチノコレベルなんだよ
善意を前提にした民泊夢物語なんて、未解決殺人事件や未解決強盗殺人事件とかの温床にしかならないよ。
>大阪ですがいまテレビでヤミ民泊の特集をしています。例とされているマンションは分譲でオートロック。
>業者は観光客と直接対応せず自転車や電柱などに部屋キーが入ったボックスをくくりつけている。ボックスを開けるには暗証番号が必要ですが事前に観光客に教えているそう。自転車は無理でも電柱につけているボックスは見つけ次第破棄したらいいのに。
>その分譲マンションはどうやら50部屋ほどが民泊みたい。
>個人情報がどうたらで大阪市もさっさか動けないみたいだけど、違法なんだからどうにでもなるように思うんだけど。意外と大阪も気が弱いな。もっとおらおらして行くと思ってたわ。
-
4 名前:だって:2017/07/20 03:29
-
>>1
ホテルが足りていない状態なのに、民泊を取り締まったら観光客の泊まれるところがなくなってしまいますよ。
たくさんの観光客に来て欲しいのに。
違法だからダメですよ、というパフォーマンスだけになるでしょうね。
-
5 名前:21:2017/07/20 06:42
-
>>1
ここは民泊だけかもしれないけれど、
遠征売春の拠点になっているような
ところもあるから要注意よ。
本当に迷惑。
-
6 名前:クロ:2017/07/20 07:08
-
>>1
>大阪ですがいまテレビでヤミ民泊の特集をしています。例とされているマンションは分譲でオートロック。
>業者は観光客と直接対応せず自転車や電柱などに部屋キーが入ったボックスをくくりつけている。ボックスを開けるには暗証番号が必要ですが事前に観光客に教えているそう。自転車は無理でも電柱につけているボックスは見つけ次第破棄したらいいのに。
>その分譲マンションはどうやら50部屋ほどが民泊みたい。
>個人情報がどうたらで大阪市もさっさか動けないみたいだけど、違法なんだからどうにでもなるように思うんだけど。意外と大阪も気が弱いな。もっとおらおらして行くと思ってたわ。
うちは、マンションじゃなくて
戸建てでよかったと思ったわ。
でも、うちの前のアパート結構安そうなんだけど
クロかも・・・・ ! !
<< 前のページへ
1
次のページ >>