NO.6754848
家族トラブルで警察にお世話になること
-
0 名前:理由は?:2018/04/01 14:08
-
家族トラブルなどで、警察(パトカー)を呼んだ人
あるいは警察署に相談に行った人
いますか?
自分の身内のことを曝け出してまで、安全確保
を考える理由って、どんな理由なんでしょうか。
-
1 名前:理由は?:2018/04/02 11:21
-
家族トラブルなどで、警察(パトカー)を呼んだ人
あるいは警察署に相談に行った人
いますか?
自分の身内のことを曝け出してまで、安全確保
を考える理由って、どんな理由なんでしょうか。
-
2 名前:保護入院:2018/04/02 11:28
-
>>1
子どもが思春期ヒステリーみたいになり、外に出て他人に迷惑を掛けるようになった。
家で薬を飲ませて落ち着かせようとしたが、発狂状態でほとんど裸・素足で出て行こうとするので、両親協力して羽交い絞めにしながらも警察に電話した。
-
3 名前:ものを壊す:2018/04/02 11:33
-
>>1
>家族トラブルなどで、警察(パトカー)を呼んだ人
>あるいは警察署に相談に行った人
>いますか?
>
>自分の身内のことを曝け出してまで、安全確保
>を考える理由って、どんな理由なんでしょうか。
わざわざ夜中に物音をたてて暴れたとき
襖やらクローゼットの扉やら壊されたとき
次はよぶかもと思った。
夫も次は我慢できないかもと言うし。
不登校で甘やかさざるを得なくて
転校した通信でそこまでやってみたら?と言われたこともある。
-
4 名前:前の人:2018/04/02 11:57
-
>>1
家族で手に負えなくなった時なのかな。
ご近所で精神疾患ある娘さんが大騒ぎして
家族が警察呼んで病院に搬送されたよ。
まだ10代のその人の妹さんは泣いてたよ。
苦渋の決断なんだろうね。
警察呼ぶ前の数日あたりからかなり酷くて
家の中でも外でも大騒ぎしていたから
ご家族が気の毒に思ったよ。
-
5 名前:ドラ息子:2018/04/02 12:47
-
>>1
近所の資産家の親の金を、ドラ息子が持ち出して使っちゃう、というお家が警察を呼んでたよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>