育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6754882

刺青を入れていると言われ

0 名前:みなさんなら:2017/09/05 23:45
タイトルの通りです。
現在高校の役員をしており、会合後駅まで歩いてる時に、言われました。
一瞬にして空気が止まり、相手の方はごめんね、いやな話だったね、と。
役員任期はあと2年以上あります。
偏見の目で見ている自分にも、嫌気がしますが、なぜ私に言ってきたねかも気になります。
ちなみに役員会では、みなさん
サマースーツや小綺麗なブラウスとスカート、パンツ等派手な外見の方はいませんでした。
参考までに、高校の偏差値は60代です。
任期を終え、子ども達も卒業したら会うこともないでしょうが
うまく言えないですがもやもやして、聞いてもらいたくて書いています。
1 名前:みなさんなら:2017/09/06 12:38
タイトルの通りです。
現在高校の役員をしており、会合後駅まで歩いてる時に、言われました。
一瞬にして空気が止まり、相手の方はごめんね、いやな話だったね、と。
役員任期はあと2年以上あります。
偏見の目で見ている自分にも、嫌気がしますが、なぜ私に言ってきたねかも気になります。
ちなみに役員会では、みなさん
サマースーツや小綺麗なブラウスとスカート、パンツ等派手な外見の方はいませんでした。
参考までに、高校の偏差値は60代です。
任期を終え、子ども達も卒業したら会うこともないでしょうが
うまく言えないですがもやもやして、聞いてもらいたくて書いています。
2 名前:岩下志麻:2017/09/06 12:42
>>1
タトゥーじゃなく刺青?
姐御かよ
3 名前:他人なのに:2017/09/06 12:43
>>1
そんなに嫌なもん?
背中一面に入ってるならともかくワンポイントなら別に…
4 名前:仲間:2017/09/06 12:43
>>1
主さんがお仲間に見えたのかな?
5 名前:甘えん坊:2017/09/06 12:44
>>1
何でも受け入れてくれるように思えたのかもしれないよ。
6 名前::2017/09/06 12:46
>>2
>タトゥーじゃなく刺青?
>姐御かよ

抜けてました、手のひらサイズの和彫りだそうです。場所は聞いてません。姐御っぽさは全くない方でした。
7 名前:まさか:2017/09/06 12:50
>>1
相手はシールだと思っていたのでは??
本物だと思ってたら、本人に直接言わないというか、言えないよ。

雰囲気で本物と分かってしまって、向こうも気まずいと思ってますよね。

これからは透けて見えたりしないように完璧に隠して、普通に接していればきっと大丈夫ですよ。
8 名前:厳しいようだけど:2017/09/06 12:51
>>1
タトゥーって言えばかっこいいみたいだけど、結局は刺青は刺青だもんね。

若い子で入れてる子を見かける事があるけど、やっぱり母親になるとあれは邪魔以外のなにものでもないと思う。

刺青を入れるに至る背景もあるだろうし素行の面でも、やっぱり普通の生活をしている他のママさんにとっては良い方には見てもらえないよね。
プールでも温泉でも隠さなきゃいけないものだし、それを見せてる時点でそんな人ねって思われる。

それをバラされたって事だよね。

んー言葉は悪いけど、仕方が無いよね。そんなことも考えて上でタトゥー(刺青)入れたんだろうし。
それさえもかっこいいと思って入れたんでしょ?
だったら誰に何を言われても仕方が無いし、割り切るしかないんじゃないかな。
9 名前:まさか:2017/09/06 12:52
>>7
あっ、主さんが刺青してるんじゃないんだね。
ごめんなさい、読み違えてました。
10 名前:これさ:2017/09/06 12:53
>>1
勘違いしてる人いない?

分かりにくいけど、
刺青入れてるのは主さんじゃなく、
一緒に帰った友達の方だよね。
11 名前:厳しいようだけど:2017/09/06 12:54
>>8
主さんじゃなくて、お友達が刺青を入れてるって言ってきたってこと?

だとしたらお友達だと思われたのかもね。

なかなか真面目な普通の主婦の人には暴露しづらいことだと思うもの。
12 名前:主 わかりにくくてすみません:2017/09/06 13:02
>>1
私ではなく、役員以外のお付き合いない方に言われました。
職場の休憩室からの投稿、読み返せずすみませんでした、私は内向的で地味な印象です。なのでなぜ?私に?と数日前から気にしてました。
後ほど拝見させていただきます、書き込みありがとうございます。仕事に戻ります。
13 名前:極妻:2017/09/06 13:03
>>1
とりあえず二年間、深入りせず当たり障りなく仕事を全うする。
相手の人もごく普通にこなしてくれればあえて主さんから何か起こさなくて良いよね。
もしかしたらこの先アレっ?と思う事があるかも知れないけど、その時はその時だね。
先に聞いといて心の準備が出来たから良かったと思おう。
14 名前:たこ:2017/09/06 13:04
>>1
外人ならなんてことないのにね。
サッカー選手も陸上選手も男女とも入れてたりするけど、競技ではストイックに闘ってるからね。
文化の違いで、日本じゃ、ミュージシャンぐらいしか職業的には認められてない?あとは全てヤッちゃん系というやばい認識だもんね。
その方の過去になんかヤバイ付き合いがあったのかもしれないけど、
今がちゃんとしてるなら、別に、
あーそう、ぐらいかな。
さすがに事件沙汰で処罰あり、はひくけどね。
15 名前:反応見られた:2017/09/06 13:37
>>1
役員以上に友達になれる相手かどうか、反応を見られたのかもね。

軽い反応が返ってきたら、これからもざっくばらんにお話してランチも行ったりできるかも・・って。

ワンポイントでも私は人種が違いそうと思う。手のひらサイズの和彫りなら、もっと違うと思いそう。
自分が入れ墨に対して偏見があることに引け目はないな。それが世間の現実だと思うから。

でも、役員の時にその部分を見せた服装をしてくるわけでもなければ、普通に接する。二年間のうちに、もしかしたら「なんで入れ墨入れる気になったの?」って聞けるくらいになるかもしれない。
よそよそしく終わってもそれはそれだし。
16 名前:うわー:2017/09/06 13:40
>>1
一緒に歩かなきゃいけない時に、刺青の見える服で来られたら嫌だね。
17 名前:気にしない:2017/09/06 13:59
>>1
刺青ってたしか消せるよね?
お金かかるけど。
周りの反応見て、消す必要あるかどうか検討してたとか?

話した理由は本人にしかわからないし、主さんが刺青に不快感を持ったとしても仕方ない。
主さんは大人の対応を心がけて、あとは流れに任せて。
18 名前:別に:2017/09/06 14:02
>>1
「へー」って言って終わりだな。自分じゃ入れようと
思わないけど、他人だしどうぞご勝手にって感じ。
19 名前:ゲセワセワ:2017/09/06 14:04
>>1
私、興味津々で色々聞いちゃうかも。
いつ?やろうと思った理由は?
どういう所で?痛いの?などなど。
最終的に「見せて」とか言っちゃうかも。
20 名前:別にどうも:2017/09/06 14:06
>>1
別に、ただの役員仲間でしょ?
まあ他人だよね。一緒に時間を過ごす機会があるってだけの。

そんな人が入れ墨だろうがタトゥーだろうが入れてても別にどうとも思わないよ。

だから私なら「そうなんだー」と言って終わり。
別に偏見も持ちません。関係ないし。他の人に言うことはもちろん、その人自身にも今後そのことは触れない。

それを自慢してくるとか、わざと見えるような服装をしてるとかだったら、根本から価値観が違う人なので役員という立場以上のおつきあいはしようとは思わないし(その場の雑談もあまり加わらない。横でニコニコして聞いてるのみ)個人的なやり取りもしない。

そうでもないなら特に変わらず普通に接する。
主さんが言ってるように任期終えたらもうつながりもなくなるんだし、自分に関係ない事柄で態度を変えることはないよ。
所詮その場限りのおつきあい。

もし任期終えても付き合いたいと思うほどその人自身に惹かれたら、それこそ入れ墨なんて関係ないしね。

わたし的には、何をモヤるのかわからない。
なぜ主さんに話したのかってことも、主さんが話しやすそうだったからか、主さんともっと仲良くなりたかったのか、どっちかでしょう。
まあ、まだそこまで仲良くもなってないなら、なんでそのタイミングでそんなこと話したのかは謎だけど。
21 名前:自慢したつもりとか:2017/09/06 15:44
>>1
たかだか役員程度のつきあいでカミングアウトする必要ないのに、なんでわざわざ言ったんだろうね。
その時点で自分とは価値観違うから、主さんの反応は一番自然なんじゃないかな。
刺青にもタトゥーにも偏見はないし、好きにすればいいと思うけど、わざわざ他人に言うこともないし、温泉に入れないなんて残念すぎるから絶対しないなー。という感想。
22 名前:ん?:2017/09/06 15:51
>>1
どんな会話の流れだったのか教えて欲しい。
23 名前:私が気になるのは:2017/09/06 16:53
>>1
小さな男の子を連れた一見良いイクメン風の若いパパの、
半袖からチラチラ見え隠れするタトゥー。
心の中で「あーあ、あの子はパパとプールにも温泉にも一緒に入れないんだなぁ〜勿体ない。」と思ってしまう。
きっとヤンチャしてたけど、今はイクメンのカッコいい俺に酔っているんだろうけど、
いつか子どもに対して申し訳なく想う日が来るのかな…
24 名前:ママ友のご主人:2017/09/06 17:01
>>23
プールはラッシュガード、温泉は家族風呂。

パパさんは割と有名なお洒落業界の方です。
25 名前:え!?:2017/09/06 17:09
>>24
>プールはラッシュガード、温泉は家族風呂。
>
>パパさんは割と有名なお洒落業界の方です。

だからなに?
変なレス。
26 名前:ああ:2017/09/06 17:26
>>24
>プールはラッシュガード、温泉は家族風呂。


いるいる。
だけど若いパパがラッシュガード着てると、そっちね〜って感じで心の中で思ってる。
ダサいし。
27 名前:上の人じゃないけど:2017/09/06 17:36
>>25
>>プールはラッシュガード、温泉は家族風呂。
>>
>>パパさんは割と有名なお洒落業界の方です。
>
>だからなに?
>変なレス。



23番さんがが、パパとプールにも温泉にも入れないんだなーって書いてあるから、上のレスをしたんじゃないの?
どこが変?
28 名前:へー:2017/09/06 17:41
>>26
>>プールはラッシュガード、温泉は家族風呂。
>
>
>いるいる。
>だけど若いパパがラッシュガード着てると、そっちね〜って感じで心の中で思ってる。
>ダサいし。

うちの方は大人はラッシュガードだらけだよ。
29 名前:24番:2017/09/06 17:43
>>27
そうです。
ありがとう。
30 名前:素朴な疑問:2017/09/06 17:47
>>24
プールで着替えをするとき見えちゃうのは大丈夫なのかな?
31 名前:ああ:2017/09/06 17:50
>>28
うちのほうはラッシュガード着ているのは幼稚園の子かおじちゃんおばちゃんな感じな人たちばっかり。
40代以上のお母さんは見せたくなくて着てる感じの人ばっかり。


だからその中で20代前半から30代くらいの若いパパやママがラッシュガード着ているとかなり目立つ。
32 名前:うん。:2017/09/06 17:54
>>28
>>だけど若いパパがラッシュガード着てると、そっちね〜って感じで心の中で思ってる。
>>ダサいし。
>
>うちの方は大人はラッシュガードだらけだよ。


そうだよねー。

男も女もラッシュガード着るよね?

ダサいって思ってるのはどんな地域の人なんだろ?

昔はラッシュガードがなくて、
よれよれのTシャツ着てたりした人も居たけど、今はカッコいいラッシュガードがたくさんあるもんね。

たまにラッシュガードもなにも着ないで
真っ赤な肩や背中の人いるけど、
健康に悪いし、逆にみっともない。

それにぷよぷよしたお腹はラッシュガードで隠せよと思うよ。
33 名前:へー:2017/09/06 17:55
>>31
そうなんだ。
うちの方は家族で来ている人は若くても着てる人の方が多い。
私と夫も20代からずっと着ているから変な誤解されたらやだなーと思ったけど地域によって色々だね。
34 名前:若い頃:2017/09/06 18:02
>>1
留学していた子達は、タトゥーに対する敷居が
低いのか、日常に普通に存在していたのか
タトゥーを入れている人が多い。
そして日本でお母さんになった子達は
みーんな後悔してる。
35 名前:受け入れてくれそう:2017/09/06 18:06
>>1
おとなしそうな人に秘密を打ち明けたくなったのでは?

以前唐突に「私、好きな人いるんだー」と言われました。
顔見知り程度の人で、たまたま一緒に歩いているとき。
なんと答えて良いか分からなくて「ときめきも大事ですよね」と今にして思えば意味不明のコメントをしてしまった。
実際はときめきなんてものじゃなく、がっつり不倫だった。
なんでそんなこと私に打ち明けるのか。
たぶん私が「ご主人やお子さんに悪いと思わないの?」とかそういう説教をしなさそうに見えたんでしょう。
実際よその家庭のことなど関心はなく、そうなんだーって答えただけでした。

刺青も同じで、ただ話したかっただけだと思う。
36 名前:迷惑:2017/09/06 18:10
>>1
自己顕示欲でしょ。
人と違う自分に酔ってるから自慢したいだけ。
深い意味はないんじゃないの?
37 名前:素人脚本家:2017/09/06 18:38
>>1
その方はどうしてそんなリスクがあることをしたんだろう。
子供の繋がりがある間柄なのだから、万が一刺青のことが洩れて校内で噂にでもなったら困るだろうに。
それを覚悟の上で主さんと仲良くなりたかったのかな。
過去に誰かと仲良くなった後に刺青を知られ距離を置かれて寂しい思いをした経験があったのかな。仲良くなる前にカミングアウトし、拒否反応されたら近づき過ぎないようにしてる?
38 名前:心配性:2017/09/06 19:25
>>37
>その方はどうしてそんなリスクがあることをしたんだろう。
>子供の繋がりがある間柄なのだから、万が一刺青のことが洩れて校内で噂にでもなったら困るだろうに。

本人はカミングアウトしてスッキリかもだけど、
もし主さんだけに告って、もしどこからか刺青の事が
噂になったら、主さんは言ってもないのに疑われるなんて冗談じゃないよね。
39 名前:耳年増:2017/09/06 20:02
>>1
私はそういう打ち明け話を聞いても、へー、面白い、としか思わない。波乱万丈の話を聞くの、わりと好き。ドラマを見るのと同じ感覚。

余計なコメントせずにうんうんって相槌打って、他言しなきゃ大丈夫よ。刺青があっても、特に関係ないと思う。
40 名前:それは:2017/09/06 20:36
>>1
ごめん、言った人が入れてるんだね。

職場で、生理でも夫がセック⚪してくる、と言った人がいる。聞き流してたけど。


>タイトルの通りです。
>現在高校の役員をしており、会合後駅まで歩いてる時に、言われました。
>一瞬にして空気が止まり、相手の方はごめんね、いやな話だったね、と。
>役員任期はあと2年以上あります。
>偏見の目で見ている自分にも、嫌気がしますが、なぜ私に言ってきたねかも気になります。
>ちなみに役員会では、みなさん
>サマースーツや小綺麗なブラウスとスカート、パンツ等派手な外見の方はいませんでした。
>参考までに、高校の偏差値は60代です。
>任期を終え、子ども達も卒業したら会うこともないでしょうが
>うまく言えないですがもやもやして、聞いてもらいたくて書いています。
41 名前:スレ主です:2017/09/06 21:01
>>1
みなさま書き込みありがとうございます。
なぜ私に告げたのか?試された?疑問だらけでしたが、今後も役員の関わりしかないと思われます。
誰かにカミングアウトしたかった。
王様の耳はロバの耳の、穴の代わりだったのかなあ?
もちろん誰にも、言ってないです。
もし、ここを見てたらどうしようか…いろんなことを心配してしまいますが、むしろ御本人には見て欲しいくらいです。
軽く受け止められない内容でしたので、私も王様の耳はロバの耳のように、ここで吐きださせていただきました。
お付き合いくださりありがとうございました。みなさんの意見参考になります。これで〆ます。
42 名前:〆後だけど:2017/09/06 23:39
>>41
>軽く受け止められない内容でしたので、


そんな大層なことかー?
軽く受け止めるどころか、サラッと流せばいいだけのことだよね?
背中一面入れてるとか、893の姉御やってるとかカミングアウトされたのならともかく、手のひらサイズの普段見えない場所の刺青でしょ?

友達でもない相手だし、大げさに受け止め過ぎだよ。
43 名前:だよねー:2017/09/06 23:54
>>42
>そんな大層なことかー?
>軽く受け止めるどころか、サラッと流せばいいだけのことだよね?


うん。ショックを受ける意味が分からない。
44 名前:イヤイヤ:2017/09/07 00:15
>>42
>>軽く受け止められない内容でしたので、
>
>
>そんな大層なことかー?
>軽く受け止めるどころか、サラッと流せばいいだけのことだよね?
>背中一面入れてるとか、893の姉御やってるとかカミングアウトされたのならともかく、手のひらサイズの普段見えない場所の刺青でしょ?
>
>友達でもない相手だし、大げさに受け止め過ぎだよ。

だーかーらー、あなたみたいなタイプじゃないんでしょ主は。内向的で地味って書いてある。
あなたの世界にとっては普通でも主さんの世界では受け入れられない人なんでしょ。
45 名前:しげる:2017/09/07 00:45
>>1
昔の、あそびじゃないのよこの恋は、というドラマなんだけどね、
高樹澪が背中いっぱいに
「しげる命」と蛇の和彫りを入れていて、何かの度に脱いで見せつける。
という設定があったのを思い出したよ。

これを見なさいよ!じゃーーん!
みたいな感じでないなら特にはなんとも、、、。
46 名前:〆後だけど:2017/09/07 00:49
>>44
いや別に私の世界でも普通ではないけど。
知る限り刺青何なんて入れてる人周りにいないよ。
話題にも出てこない。

もし友人や身内が入れたいと言ったら止めるし、家族だったら全力で阻止するくらいには好きじゃない。毛嫌いとまでは言わないけどそれは私にとってあまり現実的ではないからだと思う。

だけど、主さんの場合、ただの役員仲間でしょ?
特に仲良くしようとも思ってない、それ以上でもそれ以下でもない人なのに、そんな人が入れてたとしても別に主さんには関わりないし、「あっそう」で終わらない?

確かになんで主さんに打ち明けた?とは思うけど、その人の真意はわからないけど、打ち明けられたからと言って別に受け止める必要もないよね。

私は別に受け入れろなんて一言も言ってない。
流せと言ってるんだよ。よく読んで。

余計なことだろうが私だって内向的で地味な人間だよ。
47 名前:へー。:2017/09/07 01:33
>>1
屈んだ時に服の隙間から見えたら、とか誰かにあの人はタトゥー入れてるよって聞いて、驚かれるといけないから、自分から言ったのかもよ。
手のひらサイズの和彫りなのに、背中全面に入ってる、とか話が大きくなって伝わるかもしれないから。

ま、そんなに深く考えなくていいよ。
そんなに深い意味はなさそう。
気にするだけ損損。
48 名前:だるい:2017/09/07 08:34
>>23
>小さな男の子を連れた一見良いイクメン風の若いパパの、
>半袖からチラチラ見え隠れするタトゥー。
>心の中で「あーあ、あの子はパパとプールにも温泉にも一緒に入れないんだなぁ〜勿体ない。」と思ってしまう。
>きっとヤンチャしてたけど、今はイクメンのカッコいい俺に酔っているんだろうけど、
>いつか子どもに対して申し訳なく想う日が来るのかな…


うちの地域の市営プール、以前タトゥーを肩にいれてた女性がいたよ。周囲の大人の女性は皆ラッシュガード着てるのにその人に限っては着てないんだよね。

数日後、偶然市から私宛に市に対するアンケートが届いたから「せめて刺青してる人は市営プールを利用する際
ラッシュガードを着るなどの配慮をお願いします」と書いておいたわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)