NO.6754895
墓じまいしてきました
-
0 名前:終わった:2016/11/18 08:48
-
義父家の先祖代々のお墓
義母家の先祖代々のお墓
私実家の先祖代々のお墓
私母実家の先祖代々のお墓
今現在この4つのお墓の面倒を見ています。
後継者が私と夫のみしかいないからです。
面倒とはいっても、義父家の墓は東海地方に
義母家のお墓は近畿、私父家のお墓は九州
私母家のお墓は関東と、あちこちに点在しているので
現在住んでいる家に最も近い義父家のお墓以外は
普段はお寺任せで、年に一回お参りに行くぐらいです。
私たちの子どもは高校生の息子一人だけです。
このまま息子に4つのお墓を残すのは可哀想だと思い
私たちも墓じまいすることにしました。
義父実家のお墓だけは残すつもりでしたが
最近住職が亡くなって、あまり評判の良くない
息子さんが跡を継いでから色々揉めて
夫がすっかりお寺嫌いになり、法要や維持も面倒だと
息子も宗教に関心無く、面倒ごとは嫌がる子なので
何度も話し合った結果、すべてのお墓を
墓じまいすることに決めたのが一昨年。
一気に全部やるのは大変なので
1つずつお墓を閉じて、お骨は家に保管しと
4つのお墓分繰り返し、今日すべてのお骨の
永代供養をお願いしてきました。
2年はお坊さんが個別供養してくれ
そのあとは合同墓地に埋葬されるそうです。
ご先祖に申し訳ない気がしますが
少子化の進む現代、仕方ないのかな〜と思います。