育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6755088

Twitterってこわい

0 名前:ネット社会:2017/05/14 22:35
画像、動画を勝手に盗撮してTwitterにあげる行為って取り締まれないのでしょうか?
子供の友達が勝手に盗撮され、モザイクもない状態で知らない人のTwitterで流されているのですが、これって違法ですよね?
なんか、騒ぐと余計拡散されるんじゃないかと思って黙っています。
本人は知っているけど親は知らないと思います。
私は子供から聞いて知りました。
リツイート?(返信された書き込み)みると有りもしない事を色々憶測で書かれていて私が親だったらムカつく内容です。

例えばTwitterに違法行為で削除願いを出した場合、その上げた人に連絡が行くんですよね?そうなったら逆恨みで余計面倒になりますか?
Twitterの人は全く知らない人のようです。
1 名前:ネット社会:2017/05/16 08:55
画像、動画を勝手に盗撮してTwitterにあげる行為って取り締まれないのでしょうか?
子供の友達が勝手に盗撮され、モザイクもない状態で知らない人のTwitterで流されているのですが、これって違法ですよね?
なんか、騒ぐと余計拡散されるんじゃないかと思って黙っています。
本人は知っているけど親は知らないと思います。
私は子供から聞いて知りました。
リツイート?(返信された書き込み)みると有りもしない事を色々憶測で書かれていて私が親だったらムカつく内容です。

例えばTwitterに違法行為で削除願いを出した場合、その上げた人に連絡が行くんですよね?そうなったら逆恨みで余計面倒になりますか?
Twitterの人は全く知らない人のようです。
2 名前:そうだね:2017/05/17 10:10
>>1
私ならその親に言うかな。
被害自体を本人が知らないっていうのも酷いし気持ち悪くても自分だったら知りたいと思うから。

誰でも見れるような上げ方だから多くの人に見られる分、そうやってって知り合いの目にとまったりして、被害が発覚するよね?
自分で見つけるよりそうやって知ることの方がありそう。
ママ友内で1人のママに嫌われて、デタラメの悪評を流されてる人がいた。
SNSでつながりのある人しか見れないようにしてたみたいだけど、友達の友達が広すぎて結局不特定多数に拡散したのと変わらない感じ。
アップした人にもされた人にも特に思い入れのない私のところまで流れてきて、こんな悪意に満ちたモノは許せないと思ったから教えた。
子供の習い事が同じで、挨拶したことある程度のママだったけど。

よけい拡散されるとか、拡散されたものは回収できないとか、どうにもできない部分もあるかもしれないけど
それでももし自分だったとしても、知ってはいたいと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)