NO.6755366
アプリを探しています
-
0 名前:つぶやき:2017/08/24 01:52
-
iPhone用のアプリを探しています。
他人からのコメントは要らないからひとりごとをボソッとつぶやくアプリ、運営がしっかりしていて来る人が多いアプリがいいです。
そういうの、使っている人いますか。
-
1 名前:つぶやき:2017/08/24 19:33
-
iPhone用のアプリを探しています。
他人からのコメントは要らないからひとりごとをボソッとつぶやくアプリ、運営がしっかりしていて来る人が多いアプリがいいです。
そういうの、使っている人いますか。
-
2 名前:いるか:2017/08/24 19:45
-
>>1
>iPhone用のアプリを探しています。
>他人からのコメントは要らないからひとりごとをボソッとつぶやくアプリ、運営がしっかりしていて来る人が多いアプリがいいです。
つながらないSNS - ilka(いるか)
主さんの希望にピッタリだと思うよ。
-
3 名前:ニア、ク、ッ:2017/08/25 07:52
-
>>1
、、、?ォ。「・ェ・ケ・ケ・皃キ、゙、ケ
-
4 名前:主:2017/08/25 08:23
-
>>1
さっそく使ってみました。
が、自分がつぶやいた内容はいつ出現するんでしょう・・・・・・・・
それに、応援とか共感とか一瞬ぱっと出てくるだけでよく見る事ができないし、履歴を見ても最初の投稿だけしか出てこないんです。
これって、正常なんでしょうか。
-
5 名前:古風な:2017/08/25 08:26
-
>>1
>iPhone用のアプリを探しています。
>他人からのコメントは要らないからひとりごとをボソッとつぶやくアプリ、運営がしっかりしていて来る人が多いアプリがいいです。
>そういうの、使っている人いますか。
つまり、人にはたくさん見てもらいたいけど、
コメントはつけてほしくないってことね。
普通にブログにして、コメント欄なしとかにしたら?
でもコメント欄のないブログなんて、流行んないよ。
芸能人じゃないし。
-
6 名前:主:2017/08/25 08:34
-
>>5
そうです、まさにそんな感じ。
見てはもらいたいし共感とか応援はしてほしいけどコメントは欲しくない。
今まで使っていたアプリはそういうのだったし人が多く集まっていました。
ブログは作る気ないです、貴方の言うように芸能人じゃあるまいしコメント欄のないブログなんて流行らないし。
古風なさん自分で自己完結しちゃってるね。
-
7 名前:とり:2017/08/25 08:42
-
>>1
もう普通のツイッターで良くない?
別に本名出すわけでもなく、個人情報につながる写真とかも出さないだろうし、個人垢なんて積極的にこっちから絡んでいかない限りリプが飛んで来ることもないよ。
私、裏垢はフォロー100フォロワー30(うちアフィ垢15に自動フォロバ機能入れてる企業垢8、残りはなんだかよくわからないがフォローしてくれた普通っぽい人、もちろん見ず知らずでコチラはフォロバなし、絡みも一切なし)ってかんじだけど、普段はふぁぼRT一切ないしリプもない。
だけどインプレッションはそこそこあるので見てはもらってる。
まあつぶやきを発信したいわけじゃなく書いて終了の自己満垢なのでそれでいいんだけどね。
自分のつぶやきを多くの人に見てもらいたい、反応してもらいたい、でもリプはいらないというのは、虫が良すぎるし、ブログでも難しいよ。
裸でも載せたら反応は多いかもしれないけど。
-
8 名前:横:2017/08/25 08:43
-
>>1
>iPhone用のアプリを探しています。
>他人からのコメントは要らないからひとりごとをボソッとつぶやくアプリ、運営がしっかりしていて来る人が多いアプリがいいです。
>そういうの、使っている人いますか。
ごめんね、全くの横だけどそういうアプリとかサイトとかを見る人っているの?
結局素人さんの文章だよね。
私はネットで見るなら「コメントできなくても読んで面白いプロの文章」か「匿名でやりとりできるコメントできる素人さんの文章サイト(まあここですね)」しか使わないと思うんだけど…。
素人さんの文章を読んでただひたすら共感だけしてあげるってすごいボランティアだ…。
主さんはこういうコメントが来るから他人のコメントが来るアプリは嫌なんだろうけどね(はい、自己完結)。
-
9 名前:何:2017/08/25 08:45
-
>>6
>そうです、まさにそんな感じ。
>見てはもらいたいし共感とか応援はしてほしいけどコメントは欲しくない。
>今まで使っていたアプリはそういうのだったし人が多く集まっていました。
それは何ていうアプリ?教えて。
-
10 名前:主:2017/08/25 09:08
-
>>1
今まで使っていたアプリは、つぶや板というアプリでした。
NGワードもしっかり設定されていたし、運営さんにブロックされると最低1カ月は投稿できないようで、IPとか端末を運営が記録しているようです。
投稿したら時限24時間しか残りません、いいねが1つ増えるごとに12時間そのつぶやきが残り時間延長され、いいねが100貯まるとそのつぶやきは殿堂入りとしてもう消えなくなります。
閲覧者はいいねと通報だけしかできません。
PCでもサイトがあるのでよかったら見てね
-
11 名前:何:2017/08/25 09:10
-
>>10
>今まで使っていたアプリは、つぶや板というアプリでした。
>NGワードもしっかり設定されていたし、運営さんにブロックされると最低1カ月は投稿できないようで、IPとか端末を運営が記録しているようです。
>投稿したら時限24時間しか残りません、いいねが1つ増えるごとに12時間そのつぶやきが残り時間延長され、いいねが100貯まるとそのつぶやきは殿堂入りとしてもう消えなくなります。
>閲覧者はいいねと通報だけしかできません。
>PCでもサイトがあるのでよかったら見てね
上で聞いたものだけど、教えてくれてありがとう。
興味あるから見てくるわ。
-
12 名前:gg:2017/08/25 09:20
-
>>1
>iPhone用のアプリを探しています。
>他人からのコメントは要らないからひとりごとをボソッとつぶやくアプリ、運営がしっかりしていて来る人が多いアプリがいいです。
>そういうの、使っている人いますか。
ggったら
コメントが欲しくない場合は上の『ilka(いるか)』や
『ネガネガ ネガにゃんこ』『ぐちりん』だって。
-
13 名前:主:2017/08/25 09:23
-
>>12
>>iPhone用のアプリを探しています。
>>他人からのコメントは要らないからひとりごとをボソッとつぶやくアプリ、運営がしっかりしていて来る人が多いアプリがいいです。
>>そういうの、使っている人いますか。
>
>ggったら
>コメントが欲しくない場合は上の『ilka(いるか)』や
>『ネガネガ ネガにゃんこ』『ぐちりん』だって。
ネガにゃんこもうない、前使ってた。
ついでにミルチョもない、ネガにゃんことミルチョはアメーバのアプリで、アメブロ登録しています。
-
14 名前:サイバー:2017/08/25 09:38
-
>>13
>ネガにゃんこもうない、前使ってた。
>ついでにミルチョもない、ネガにゃんことミルチョはアメーバのアプリで、アメブロ登録しています。
私は24ログ使ってた。ネガにゃんことミルチョは知ってたけど使ってはいなかった。
あれはコメント機能あったけど、私は誰にもコメントなんて付けなかったし(そもそも他の人のを見てなかった)付けられても返事もろくにしてなかった。
別にそれでも気にする人いなかったから快適だったんだよね。
で、それが閉鎖されて、私は元々Twitterつかってたから特に困らなかったけど、それと同時に閉鎖になった、デトックスだっけ?なんか毒吐くやつ。アレを使ってた人が退去して専用垢取って移動してたなあ。
デトックスではかなりきつい毒を吐いてたようで、ツイッターでも同じように毒を吐いてたらしいんだけど、毒吐き用だからみんな鍵垢で、デトックス内で繋がってたひとのみID教えて鍵同士でつながってるみたいよ、今でも。
友達の一人がその鍵垢の一人なんで聞いた話だけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>