NO.6755586
娘が嫌い
-
0 名前:親やめたい:2017/09/17 01:30
-
大学四年の子供は就活もせず
男とくらしてる
ふけつなくらしななおか、会うたびくさい
しかもそのおことはカネもいレストランでないで
言い訳ばかりしてるのに
娘は馬鹿みたいに信じてる。
変な会社に捕まっておかねにならないしごとをやっていて
まともな会ぢゃ二就活してくれない。
これってだいがくにそうだんしてもいいのかな。
-
1 名前:親やめたい:2017/09/17 23:55
-
大学四年の子供は就活もせず
男とくらしてる
ふけつなくらしななおか、会うたびくさい
しかもそのおことはカネもいレストランでないで
言い訳ばかりしてるのに
娘は馬鹿みたいに信じてる。
変な会社に捕まっておかねにならないしごとをやっていて
まともな会ぢゃ二就活してくれない。
これってだいがくにそうだんしてもいいのかな。
-
2 名前:難しいね:2017/09/18 00:09
-
>>1
スマホを買ってまだ間もないのでしょうか?私も買ったばかりの頃はそんな文章になりがちでした。
娘さんはバイトもしてないんでしょうか?
きっと視野も広くなり、今の彼とは結婚しないと思いますけど、いつ気付いてくれるんでしょうね。
大学に相談かー、どうだろう?
>大学四年の子供は就活もせず
>男とくらしてる
>ふけつなくらしななおか、会うたびくさい
>しかもそのおことはカネもいレストランでないで
>言い訳ばかりしてるのに
>娘は馬鹿みたいに信じてる。
>変な会社に捕まっておかねにならないしごとをやっていて
>まともな会ぢゃ二就活してくれない。
>これってだいがくにそうだんしてもいいのかな。
-
3 名前:、ウ、?ォ、鬢マ:2017/09/18 00:13
-
>>1
クォトセ、キ、キ、ニナ?ニ、キ、隍ヲ。」
-
4 名前:酔っ払い??:2017/09/18 00:15
-
>>1
酔っ払い??酷い文章だね。
少なくても娘が馬鹿なのは大学のせいじゃないので、大学に何か言うのは止めましょう。
大学4年と言う事は、もう未成年じゃないのよ。結婚も出来る年齢で、大学のせいにするなんて情けない。いい加減にしなさい。
よく中学のせい高校のせい先生のせい、まあ〜色々誰かのせいにする人がいるけどさ、一番悪いのは本人だったり、親だったりでしょ。
自分の子供の尻拭いを関係ない人間に押し付けるのは良くない。
-
5 名前:暗号?:2017/09/18 00:17
-
>>1
これ、何かの暗号が隠れてるの?
小学生向けの本であったよね、こういうの。
-
6 名前:なーぜ:2017/09/18 02:19
-
>>1
何で大学に相談するの?
何でそういう考えになるの?
親をやめるのはお好きにどうぞ。
親じゃなくなるなら、相談の必要はないでしょ?
親なら自分で何とかしようよ。
娘さんが就活しないのは、卒業が怪しいからってことはないのかな。
結婚して専業主婦になるつもりかもよ。
まずは娘さんに聞いてみようよ。
-
7 名前:パパの出番:2017/09/18 07:35
-
>>1
>大学四年の子供は就活もせず
>男とくらしてる
>ふけつなくらしななおか、会うたびくさい
>しかもそのおことはカネもいレストランでないで
>言い訳ばかりしてるのに
>娘は馬鹿みたいに信じてる。
>変な会社に捕まっておかねにならないしごとをやっていて
>まともな会ぢゃ二就活してくれない。
>これってだいがくにそうだんしてもいいのかな。
父親いないの?
私が大学の時、友達が紐みたいな男と同棲してたけど
ある日その子の父親が部屋にやってきて、
ヒモ男とあっという間に別れさせたよ。
友達は大学やめさせられて、実家に引きずって帰らされた。
その後造園屋の息子と結婚して、今では幸せそうだよ。
古い話で申し訳ないけど、うちの娘が同じ状態なら
夫もきっと同じことすると思う。
大学に相談しても解決しないでしょ。
-
8 名前:&:2017/09/18 08:29
-
>>1
誤字脱字だらけ。娘も同じ
>大学四年の子供は就活もせず
>男とくらしてる
>ふけつなくらしななおか、会うたびくさい
>しかもそのおことはカネもいレストランでないで
>言い訳ばかりしてるのに
>娘は馬鹿みたいに信じてる。
>変な会社に捕まっておかねにならないしごとをやっていて
>まともな会ぢゃ二就活してくれない。
>これってだいがくにそうだんしてもいいのかな。
-
9 名前:あなたの娘だから:2017/09/18 09:01
-
>>1
酷い文章ですね。
両親ともバカなのに、子どもが産まれると「この子は天才なんじゃないか」「将来は医師か弁護士か」みたいに考える人が居る。
親は英語が話せないのに、親はピアノが弾けないのに、子どもには才能があると思い込み教室に通わせる。
思ったような成績が出ないと落胆&怒る。
「ちゃんとやってるの?高いお金払ってるのに!!」
あなたの子ですよ。
お金かけるだけ無駄なのに。
ある程度大きくなると、子どもは親をバカにする。
うちの親、学歴も職歴も大したことないじゃん、なんで子どもに過大な期待をかけるんだろう、自分が出来なかったからって、やめてほしい。
主さん、何か努力しましたか?
大人になってから良い大学を受験して入り直すとか、英会話を完璧に話せるようにするとか。
現役の学生でも難しい資格をとるとか。
そういう背中を見せれば、子どもも変わります。
お母さんみたいな大人になりたい。
結婚しても子どもを産んでもやりたいことを諦めない女性になりたい。
あなたのお子さんは、残念ながらあなたの背中を見て育ちました。
もう無理です。
娘に奮起してほしいと思うのなら、今から司法試験にでもチャレンジしてみたらいかが?
-
10 名前:、ェチー、ャ:2017/09/18 09:46
-
>>9
、゙、ソトケ、、。」
シォハャ、ャコヌト网ハソヘエヨ、タ、ネシォウミ、キ、惕陦」
ヒ雋ケ・?遉ヒタ筝オ、キ、ニ、?ク、网」ヌコ、゚チ?フ、ハ、ホ、ヒ。」
-
11 名前:へぇ:2017/09/18 10:20
-
>>9
私も夫も馬鹿なのに、娘はスゲー優秀に育った。
がり勉なわけでもなく、家ではゲームばかりやってても常にトップクラスだった。
ピアノも上達が早く、普通の子の倍のスピードで進み、中学では上級レベル。音大に行けたけど別の道に進んだ。絶対音感があったね。
私の背中は見せられたものじゃない。恥ずかしいくらいだ。でも、娘に対する愛情は誰にも負けない。
-
12 名前:むちこ:2017/09/18 10:27
-
>>1
親は、ある程度、しっかりどっしりしていないと。
親の背中を見て育つから、親が、怠け者だと、
そういった馬鹿な子供が育つって決めつけるのはどうかと思う。
愛情があり、子供との会話がちゃんと成り立っている家庭は、スーパー立派な父母じゃなくても、
ある程度、しっかり者に育つと思う。
タクシー代払うので家にいってもいいですかって番組で、上智大学の娘さん二人が出ていたけど、
そのうちの一人の子が、同棲を解消して彼氏と別れて傷心ということだったけど、
頭よい子ってみんなあんな感じになっちゃうのかしらって・・・
セックスも夜遊びも、普通にしていて、
勉強もしているって、
それが、おしゃれなのって・・・
なんだか知らない世界だった。ついていけない。
なんだかやるせない気持ちになった。
-
13 名前:大人か子どもか:2017/09/18 11:44
-
>>1
子どもとして、男と別れさせて引きずって連れて帰るか、大人として、もう親は援助はしないので自分の人生を考えなさいと言うか、どっちかだと思う。
どっちがいいかは本人に聞けば?
大学が相談に乗るのは勉強と就活対策だけど、それもそんなに親切じゃないし、そもそも本人にその気がなきゃどうしようもないよ。
-
14 名前:お母さん:2017/09/18 12:28
-
>>1
スレの誤字、誤変換酷いよ。
これじゃあ人に伝わらない。
落ち着いて見直して。
-
15 名前:分析:2017/09/18 12:29
-
>>9
リアルで不幸なんだね。
憂さ晴らししてスッキリ?
相当劣等感が強そうだ。
-
16 名前:古い女:2017/09/18 13:24
-
>>7
>
>父親いないの?
>
>私が大学の時、友達が紐みたいな男と同棲してたけど
>ある日その子の父親が部屋にやってきて、
>ヒモ男とあっという間に別れさせたよ。
>
>友達は大学やめさせられて、実家に引きずって帰らされた。
>
>その後造園屋の息子と結婚して、今では幸せそうだよ。
>
昔はいい時代だったなあ。
これがほんとだと思うわ。
一生に一度、ばかやろうってよこっつら引っ叩く時があったっていいと思うよ道を誤っていたら。
-
17 名前:別人格:2017/09/18 13:43
-
>>9
親と子は別人格ですよ。子どもには子どもの意思があるんです。クズの子がクズに育つとは限りません。親をお手本に育つ子もいるけど、反面教師にする子もいる。親子で似た部分はありますが親そっくりに育つ子どもは珍しいです。
小さい頃の不出来は生まれのせいが大きいです。でも育てばいろんな人と出会うわけで、それをお手本に自分を変えることができます。良くも悪くも、子どもは自分の意思で育っていきます。
それと、うちの親はあるスポーツに夢中で、家に練習場を作ってしまうほどですが、私は運動が大嫌いです。「スポーツは遊びじゃないんだ!」と親は言いますが、「遊びじゃなければ仕事ですか? 楽しいからやってるだけでしょ。」と思ってます。好きなことに熱中するのはいいけど、それを他人に強要しちゃ駄目だよな、と思ってます。
-
18 名前:GO:2017/09/18 14:31
-
>>9
ダサい娘時代送った人ふさすがに言う事違うね。
女としても、人としても超越し過ぎて何言ってんのか分かんないよ。
ちょっと病院行ってみたら?
-
19 名前:?:2017/09/18 15:03
-
>>12
>タクシー代払うので家にいってもいいですかって番組で、上智大学の娘さん二人が出ていたけど、
>そのうちの一人の子が、同棲を解消して彼氏と別れて傷心ということだったけど、
>頭よい子ってみんなあんな感じになっちゃうのかしらって・・・
>セックスも夜遊びも、普通にしていて、
>勉強もしているって、
>それが、おしゃれなのって・・・
見てないけど、頭のいい子がみんなそうなっちゃうって、どういう括りなんだろう。
人としてのモラルや品性は、家庭によるものかと思います。育ちだよ。わ
-
20 名前:謎:2017/09/18 15:14
-
>>9
この人、子どもいるのか?
-
21 名前:ご飯たべてますか?:2017/09/18 15:23
-
>>1
大学より先に、娘さんと相手の人に会うようかな。相手の人は同じ学校なの?
娘さんに会ったらくさいって思うより、シャワー浴びさせてあげたい。ご飯食べてるのかな。
主さんもご飯食べてますか?すごく慌てているとか疲れている印象があります。落ち着いてもいられないけど、旦那さんや他に話せる人はいますか?ここじゃ話せないこともありますよね。一人で抱え込まないでね。
-
22 名前:いないよ:2017/09/18 15:27
-
>>20
>この人、子どもいるのか?
いつもの小梨さんだと思うよ。
親が英語の勉強したからって子の生活態度が治るわけないじゃん。「お母さんはお父さんの稼いだお金で趣味のお勉強? 楽しそうでいいね」って思われるだけだよ。
-
23 名前:謎:2017/09/18 15:36
-
>>22
>>この人、子どもいるのか?
>
>いつもの小梨さんだと思うよ。
>
やっぱりそうだよね。
書いてある事全て机上論と言うか、
子育てしてる人はそんな事思わないだろうなって。
子育てしてないってやっぱり考え方が違うんだね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>