育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6755716

ダイエットのモチベーション

0 名前:スリム:2017/01/28 20:18
どうやって維持すれば良いですか。
アドバイスお願いします。

5キロ減量を目標に1ヶ月頑張りました。
3キロ減まで到達して、つい油断して我慢していたラーメンやパスタをどか食いしてしまい、2日間で2キロ戻ってしまいました。
それから2日経つのにそのままの体重。

またやり直し、です。
あと4キロ。
今年で40です。
肉がつきやすくなってきたと自覚してます。
1 名前:スリム:2017/01/29 16:13
どうやって維持すれば良いですか。
アドバイスお願いします。

5キロ減量を目標に1ヶ月頑張りました。
3キロ減まで到達して、つい油断して我慢していたラーメンやパスタをどか食いしてしまい、2日間で2キロ戻ってしまいました。
それから2日経つのにそのままの体重。

またやり直し、です。
あと4キロ。
今年で40です。
肉がつきやすくなってきたと自覚してます。
2 名前:ストイック:2017/01/29 16:33
>>1
痩せたい願望をどうやって持ち続けるかって質問ですよね。

それって、どれだけストイックになれるかどうかってことじゃないでしょうか。
つい油断とか、年齢で肉がつきやすくなったとか、甘い自分が居ることを認識することからじゃなでしょうかね。

痩せたいのか、食べたいのか二者択一をするか、少量で好きなものを我慢するか。
少量食べてしまったらもっと食べたくなるのが普通じゃないかな。
ちょっとのつもりが止まらなくなりって感じ。
我慢するならとことん我慢すれば、そのうち欲しくなくなる可能性大だよ。
たった1か月で3キロは急ぎすぎたのかもね。
食べたい人ならゆっくりじっくり確実に痩せて行った方がリバウンドがないよ。

でもね、食べることが出来るって幸せなことだよ。
おいしいって感覚があるのって幸せ。
食べたいって思えるのは幸せ。

中年太りを受け入れた方が精神衛生上よくないですか?
3 名前:私も:2017/01/29 17:11
>>1
>どうやって維持すれば良いですか。
>アドバイスお願いします。
>
>5キロ減量を目標に1ヶ月頑張りました。
>3キロ減まで到達して、つい油断して我慢していたラーメンやパスタをどか食いしてしまい、2日間で2キロ戻ってしまいました。
>それから2日経つのにそのままの体重。
>
>またやり直し、です。
>あと4キロ。
>今年で40です。
>肉がつきやすくなってきたと自覚してます。

只今ダイエット中です。
半年で−8㎏減りました。
途中、何度も挫折しかけてもう辞めてしまいたいと思った事、数知れずです。
でも、なんとかモチベーションを持ちこたえているのは「死ぬ時にデブのまま焼かれるのは絶対に嫌‼」と言うその一心からです。
もうアラフィフなので、明日にもパタッと天に召される事もあるだろう。
その時に、あのダルダルした体で子供たちに囲まれる事は本当に恥ずかしい…。
しかも、デブのあまり焼却出来ずに生焼けで焼き直しなんて事になったらどうしよう!と、真面目に悩んだんですよね。
今、やっと標準体重の太め?まで来ました。
絶対にくっきりウエストが現れるまで頑張ります。
主さんも一緒に頑張ろう。
4 名前:えっと:2017/01/29 17:21
>>1
たしか健康的に痩せるのは1か月に1.5キロじゃなかったかな?
3キロじゃ体が飢餓状態だ!!って慌てて脳に指令送って「食べろ食べろ!」ってなったんだと思うよ。意志が弱いとか思わず普通のことだって思ったらどうかな。
1か月3キロ痩せたのに・・・って思うから凹んじゃうんだと思います。元々1か月1キロ痩せるんだって思ってたら目標見事達成じゃない?
それに筋トレしてたら、体が脂肪燃焼しやすくなってると思う。
それにどちらにしても生理前後は体重増えますよ。
あまり体重の増減を気にせず、どちらかと言えば体のラインを見て頑張るといいと思う。
5 名前::2017/01/29 17:35
>>1
わかりますよ。だって美味しそうなんだもん。
一回食べたくらいじゃ戻らない。
そう思って食べだすと止まらなくなってくる。
そして落ち込む。

なぜって?それはただ我慢だけを自分に強いたせいです。
私は12㎏のダイエットでも毎日クッキーやチョコ食べましたよ。我慢したという記憶を残さないために。
おせんべい1枚とかクッキー2枚とか。

そしたらとっても味わって食べるんですよね。
だから心が満足しちゃう。
それでも誘惑に負けそうになったら、歯を磨くといいし、
着られなかったスカートや服を着て自分を見てみる。
太って見苦しい自分。
着れてもパツパツはダメ。余裕を持ったシルエットでなきゃ。そうやって毎回ため息ついてたことを思い出すんです。
何のためにダイエットを始めたのか?気持ちがスタート地点に戻って気合が入る。

痩せて本当にうれしかったのは、タンスの肥やしになってた着たかった服がスルスル入ったこと。
服が着れるようになると、お肌もヘアスタイルも全部気を遣うようになるんですよね。

きっときれいになる。だから頑張ってください!
6 名前:食べなければ:2017/01/29 18:02
>>1
食べなければ絶対痩せるんです。間違いない。

私は病気をしたのもあるんだけど
間食をしなくなったから、退院してからもまたやせた。
基本的に食べる量が、以前の半分くらいになった。お酒もやめた。

ラーメンやパスタを我慢するのではなく、半分にしたらいいと思う。
今までの食事を半分にするだけで痩せないかなあ?
7 名前:こんなの:2017/01/29 18:19
>>1
私は芸能人とか海外セレブの激太り画像を見ると
モチベーションを維持できる。
どんな美人もデブるとかっこ悪くなるよね。
あとはダイエット番組とかのビフォアフターも
見てるとモチベーションが上がってくる。
8 名前:ビールやめたら…:2017/01/29 18:25
>>1
もっと痩せるんだろうな(^^ゞ
9月からダイエットしてます。
1月前半まで4キロ痩せました。
糖質ダイエットです。朝はきちんと食べます。仕事でミスして周りに迷惑をかけたくないので…

最近ストレスで食べたてます。
ハイ!自分に負けてます。
明日から一緒に頑張りましょー♪

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)