育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6755748

朝作った弁当

0 名前:どう:2016/11/23 12:49
子供に朝作って持たせた弁当だけど
昼に調子悪くて食べられず持ち帰ってきた場合、もう捨てる?
ちなみに帰宅は17時頃です。
1 名前:どう:2016/11/24 12:41
子供に朝作って持たせた弁当だけど
昼に調子悪くて食べられず持ち帰ってきた場合、もう捨てる?
ちなみに帰宅は17時頃です。
2 名前:食べる:2016/11/24 12:50
>>1
普通に食べます。
残したものも、食べれそうなものは本人が夜食べてる。

大丈夫ですよ。
3 名前:むすこ:2016/11/24 12:51
>>1
大学生の息子は高校の頃昼休みに食べ損ねて部活に行く前とか部室で食べてから練習始めたとかしょっちゅうだったよ。

7限・8限だったから食べるのも17時18時だったけど特にお腹壊したこともなかった。

食べずに持ち帰ったってことがないので、ちょっと状況も違うだろうけど、時間的には合致するかな。

もし持ち帰ったとしたら、うーん今の時期なら様子見て私が食べるかな。
調子悪かったというならすでに回復してたとしても本人には食べさせない。

また暖かい時期なら考えずに捨てます。
4 名前:教室:2016/11/24 12:54
>>1
こちら現在みぞれが降っているほどの寒さ。なので今日は問題ないかな?
と思いつつ、教室に暖房がガンガンに入っていたら中身の様子みて、私が食べる。
お子さん調子悪かったんだよね?どちらにしても子供には食べさせないほうが。
お大事に。

>子供に朝作って持たせた弁当だけど
>昼に調子悪くて食べられず持ち帰ってきた場合、もう捨てる?
>ちなみに帰宅は17時頃です。
5 名前:捨てる:2016/11/24 13:06
>>1
捨てるよ
何を入れたら知らないけど
冬でもウイルスは生きてるからね
ごめんなさい
ありがとう
って言って
6 名前:弁当好き子:2016/11/24 14:24
>>1
食べられなかった理由が体調なら食べさせない。
本人は食べたがるが却下。
これくらいの寒い時期なら、他の家族が食べたり。
5月から9月くらいまでは、捨てます。

昔は高校生の子や、旦那が食べなかった弁当
下の小中学生が競って食べてたな。
今は高校生2人なんだけど、片方が食べなかった弁当を
食べたがるから不思議。メインは冷食だし
同じの昼に食べてるのに。

友達との付き合いで購買で何か買ったとか
旦那も出先で食べることになったりとか
そういう時は本人が食べてます。
強制はしてなくて、捨てていいと言ってるけど
食べたいんだそうです。
夕飯のおかずと弁当で幸せそう。
7 名前:自分が?:2016/11/24 14:37
>>1
誰が食べるの?

息子さんは調子が悪いんだからもちろん食べさせないだろうし。

主さんが食べるのなら食べればいいかもしれないけど、なんで?と言う気になるよね。


というわけで、うちなら残念ながらポイですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)